テクノロジー プレスリリース



シャープとESIアジアパシフィックが提携、オーストラリア・クィーンズランド州でフロー型亜鉛空気電池技術の開発を推進
Oct 02, 2025 19:30 JST
シャープ株式会社とESIアジアパシフィックは、最先端のフロー型亜鉛空気電池 技術の共同開発に向けた戦略的覚書を締結し、世界のエネルギー貯蔵技術革新における重要な節目を迎えました。
More info..


アテネ、ソニー生命とのブロック再保険取引を発表
Sep 29, 2025 16:00 JST
大手退職年金サービス会社でありアポロ・グローバル・マネジメント(NYSE:APO)の子会社であるアテネは、日本のトップクラスの保険会社であるソニー生命保険株式会社(「ソニー生命」)とブロック再保険取引契約を締結する意向を発表しました。
More info..


ARK、SIG、IAMが参画:Quantum Solutions、260億円超の資金を調達― 日本市場に新たな投資ストーリーを提示
Sep 29, 2025 11:11 JST
Quantum Solutions株式会社(東京証券取引所コード:2338、以下Quantum Solutions)は、このたび総額260億円超(約1億8,000万米ドル)の資金調達を完了したと発表しました。初回のトランシェでは国際的な機関投資家3社から221億円(約1億5,000万米ドル)を調達しました。同社発表によれば、これはQuantum Solutionsにとって歴史的な事というだけでなく、市場関係者の間では、日本の資本市場に新たな局面をもたらす可能性があるとの見方もあります。
More info..


富士通とロート製薬、アイケアへの意識向上を促す共創の取り組みを開始
Sep 26, 2025 12:00 JST
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)とロート製薬株式会社(注2)(以下、ロート製薬)は、大阪府立だいせん聴覚高等支援学校(注3)の生徒と共に実施した未来のアイケアを考える共創ワークショップの成果である、自分の目をぽこっと取り出したかのような体験ができる装置「POCOME(ポコミー)」を用い、目の健康を考えるきっかけを調査する実証実験を2025年10月10日より開始します。
More info..


九州電力、IIJ、QTnet、1FINITY、ノーチラス・テクノロジーズ、地域分散型デジタルインフラを構築・検証する実証プロジェクトを開始
Sep 24, 2025 18:40 JST
九州電力株式会社(以下、九州電力)、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)、株式会社QTnet(以下、QTnet)、1FINITY株式会社(以下、1Finity)及び株式会社ノーチラス・テクノロジーズ(以下、ノーチラス・テクノロジーズ)は、九州における分散型デジタルインフラの構築・検証を目的とした実証プロジェクトを2025年10月から開始します。
More info..


三菱重工、人事異動を発表
Sep 22, 2025 14:00 JST
三菱重工業は、以下グループ会社の人事異動(10月1日)を発表致しましたので、お知らせ致します。
More info..


NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
Sep 18, 2025 13:00 JST
NeoLoad Web 新バージョン テクノロジーが進化するにつれ、テストソリューションも進化する必要があります。NeoLoad Web はすでにモダンなプラットフォームでしたが、解決すべき制限がありました。本リリースでは、NeoLoad Web の次世代版を正式に提供開始します。
More info..


NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
Sep 18, 2025 13:00 JST
NeoLoad Web 新バージョン テクノロジーが進化するにつれ、テストソリューションも進化する必要があります。NeoLoad Web はすでにモダンなプラットフォームでしたが、解決すべき制限がありました。本リリースでは、NeoLoad Web の次世代版を正式に提供開始します。
More info..


NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
Sep 17, 2025 16:00 JST
NTT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と三菱重工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 栄作、以下「三菱重工」)は、レーザ光を用いて1km先にワイヤレスでエネルギーを供給する光無線給電実験を実施しました。
More info..


富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
Sep 17, 2025 14:30 JST
富士通株式会社(以下、富士通)と日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は、日本が抱える様々な社会課題を先進的なテクノロジーを活用して解決し、より良い社会の実現を目指すことを目的に、両社が有するテクノロジーや知見を組み合わせ、共創を通じて、新しい価値の創出で変革を加速するため、日本市場における「AI」「ハイブリッドクラウド」「ヘルスケア」の領域において協業を検討することに合意しました。
More info..