TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年06月08日 11時30分
Source:
ABBYY USA
ABBYYとアメディアが提携して視覚障害者向けOCR/読み上げアプリを開発
10種類以上の言語に対応
MILPITAS, Calif., 2016年06月08日 - (JCN Newswire) - 情報をより有効に活用するための技術やソリューションを提供するリーダー企業であるABBYY(R)は、日本のアメディア社と提携して、視覚障害者向けのモバイル用OCRアプリ、Amedia Live Readerを開発しました。
ABBYY Mobile OCR Engineを組み込んだAmedia Live Readerは、iPhone、iPad、iPod Touchのカメラで撮影した画像に含まれている文字をリアルタイムで認識し、音声で読み上げます。
日本で先行公開されたAmedia Live Readerは、更に広い範囲で利用できるようになりました。Amedia Live Readerを既に使用しているユーザーは、レストランでのメニュー、移動中の電車やバスの時刻表、会議で配られた印刷物の読み上げなど、仕事や生活におけるさまざまなシナリオでこのモバイルアプリを活用しています。
「アメディアがこの製品開発のパートナーとしてABBYYを選定したのは、ABBYYが非常に多くの言語に対応していることに特に感銘を受けたからです。」と、株式会社アメディアの社長である望月優氏は述べています。「2つのチームを融合させることで、世界中の視覚障害者に向けて、生活の改善を支援するアプリを開発できました。」
望月氏は次のように続けます。「このアプリが特に優れているのは、入り組んだ複雑な景色の中にある文字(標識など)でも認識し、それを正確かつ高速に、リアルタイムで読み上げる点です。これはABBYY社によるOCR技術と当社の特別な画像処理技術を組み合わせることで実現しました。当社が知る限り、同様のモバイル向け製品は、このような手頃な価格では他には見当たりません。」
ABBYY Mobile OCR Engineは、ABBYYの世界的に有名なOCR技術をベースにしたソフトウェア開発キット(SDK)です。その強力な画像処理アルゴリズムにより、モバイルデバイスで高精度なテキスト認識を実現しています。
「この画期的な製品に当社技術が組み込まれたことを誇りに思います。」と、ABBYY北米本社CEOであるDean Tangは述べています。「FineReaderは学習支援としての利用で知られており、このアプリもその延長線上にあります。これに類似するアプリは数多くありますが、より高価格で、しかも中国語、日本語、韓国語などの特定の言語には対応できていません。この点でAmedia Live Readerは競合製品に勝ります。」
Amedia Live Readerは、iTunesから$29.99(3,600円)で購入できます。動作には、iOS 8.0以降が必要です。英語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、簡体字中国語、繁体字中国語、日本語、韓国語に対応しています。
ABBYYについて
ABBYYは、情報をより有効に活用するための技術やソリューションを提供するグローバル企業です。業界をリードするコンテンツ抽出技術や革新的な言語ベース分析技術により、様々な情報ライフサイクルの中で貢献しております。ABBYYのソリューションは、ビジネスプロセスの最適化、リスク緩和、意思決定の加速化、収益向上に役立っています。ABBYYの技術は、様々な大手グローバル企業や政府機関、および中小企業や個人で利用・ライセンス化されています。ABBYYは、オーストラリア、カナダ、キプロス、フランス、ドイツ、日本、ロシア、台湾、アラブ首長国連邦、英国、ウクライナ、米国に拠点を持ちます。詳細については、会社概要をご覧ください。 www.abbyy.jp/company-key-facts
ABBYYおよびABBYYロゴは、ABBYY Software Ltd. の登録商標または商標です。本書に記載されているその他の製品名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
報道関係者お問い合わせ先:
Karbo Communications for ABBYY
abbyy@karbocom.com
Margaret Pereira
+1-925-989-8109
Source: ABBYY USA
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ABBYYは画像ベースの文字認識をNTTドコモの多言語翻訳アプリに提供
2017年04月12日 09時40分
ABBYY FineReader 14はオフィスでの文書を扱う作業を一新します
2017年03月07日 10時00分
ABBYYとFRONTEO社、法律の知識を強化するチーム
2016年10月19日 07時00分
東芝テック、複合機の新シリーズにABBYYの組み込みOCRを採用
2016年06月22日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
2025年04月29日 23時59分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
HKTDC's April lifestyle fairs open today
2025年04月29日 13時42分
DataBurning and Vumonic Announce Strategic Partnership for India E-Receipt Data
2025年04月29日 13時36分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
もっと見る >>