TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2017年04月21日 15時20分
Source:
Sony
ソニー、「光を捉え続ける」革新的なシステムにより新次元の高速性能を実現し新たな撮影表現の可能性を広げるフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」発売
世界初メモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサー搭載
東京, 2017年04月21日 - (JCN Newswire) - ソニーは、世界初※1メモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサーを搭載し、新次元の高速性能を持つレンズ交換式デジタル一眼カメラ『α9』を発売します。本機は、AF/AE※2追従20コマ/秒※3のブラックアウトフリー連続撮影※4をはじめとする高速性能の実現と、高い信頼性・操作性を求めるスポーツや報道のプロフェッショナルの使用を想定した一眼カメラです。
型名: 『α9』 ボディ ILCE-9(E マウント)
発売日: 5月26日※
価格: オープン価格
※ 予約販売は4月27日(木)10時より開始します。
『α9』は、積層化による回路部の拡張とメモリーの内蔵により、センサー内の読み出し速度を従来機比※520倍以上に高速化した新開発の有効約2420万画素フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーExmor RS(TM)と、進化した画像処理エンジンBIONZ X(TM)との組み合わせにより、革新的な高速画像処理システムを実現しました。今回実現したシステムは、新開発のセンサーと画像処理エンジンの組み合わせに加えて、ミラーレス構造のカメラに無音・無振動で最高1/32000秒※6の電子式アンチディストーションシャッターを搭載することで、ミラーとメカニカルシャッターを駆動した際に起こる光の遮断が一切ありません。これにより常にイメージセンサーに光が届き続けるため、従来の一眼レフカメラの性能を上回るこれまでにない高速性能を発揮します。新次元の高速性能ともいえるAF/AE※2追従の最高20コマ/秒※3のブラックアウトフリー連続撮影※4機能と693点の全面位相差センサーに加えて、無音・無振動のサイレント撮影※7機能を小型・軽量ボディに収めています。
さらに、従来機比※8約2.2倍の容量を実現した新開発の大容量バッテリー、撮影者の意思を即座に反映する操作性、SDカードスロット(UHS-II対応)とSD/MSカードスロットの2つのメディアスロット、撮影現場から安定した通信環境でFTP転送が可能な有線LAN端子を採用することで、プロフェッショナルの撮影現場で求められる高い信頼性に応えます。本機は、フルサイズ対応でありながら、今まで捉えきれなかった瞬間を高速連写で捉え、かつサイレント撮影※7により場所やシーンを選ばずに撮影できることから、プロフェッショナルの撮影領域と表現の可能性を大幅に拡大する一眼カメラです。
ソニーは、一眼カメラによる撮影表現の可能性を広げ、プロフェッショナルの創造性に応えていきます。そのために、常に進化するプロフェッショナルの表現や撮影の要求に応じた性能や信頼性を追及し、写真・映像文化の発展に貢献していきます。
※ 主な仕様や詳細についてはこちらをご参照ください。
*『α9』で撮影した高画質作例は、こちらをご覧ください。
https://www.sony.net/Product/di_photo_gallery/
*『α9』で撮影した高画質な4K動画は、こちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/c/ImagingbySony/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201704/17-0421/
※1:メモリ一内蔵積層型を採用した35mmフルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラとして。2017年4月21日広報発表時点。ソニー調べ。
※2:AF:オートフォーカス、AE:自動露出制御。
※3:連続撮影モード「Hi」時。シャッタースピードが1/125より速い場合に有効です。AF-Cモード時は、装着レンズ、撮影モードによって最高連続撮影速度が異なります。装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。互換情報詳細については、サポートサイトをご覧ください。
※4:電子シャッター使用時に有効です。ミラー構造を持つ一眼レフカメラは、シャッターレリーズ時にブラックアウト(静止画撮像中のミラーアップによるファインダー像の消失、メカニカルシャッターによる遮光)しますが、本機は電子シャッター撮影によりブラックアウトしません。絞り値をF11より大きくすると、フォーカスは被写体に追従しません。1枚目の撮影時のフォーカス位置に固定されます。また、シャッター速度が1/125秒より遅くなると画面表示の更新が緩やかになり、シャッター速度が1/8秒より遅い場合は電子シャッターが使用できません。
※5:現行機種『α7 II』に搭載している表面照射型CMOSイメージセンサーとの比較において。
※6:MとSモード設定時のみ1/32000秒まで選択可能です。それ以外の撮影モードでは最高1/16000秒になります。
※7:シャッター方式「電子シャッター」、電子音「切」設定時に有効です。
※8:現行機種『α7R II』に同梱のWシリーズバッテリー『NP-FW50』との比較において。
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2018 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ソニーと米国カーネギーメロン大学、AIとロボティクスに関する研究開発契約を締結
2018年04月19日 10時00分
ソニーマーケティング、劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとヘッドホンを販売開始
2018年04月18日 11時30分
ソニー、世界最大規模のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」に出展
2018年04月17日 12時00分
ソニー、ノイズキャンセリングと防滴性能を両立の左右独立型スポーツ向けワイヤレスヘッドホン3機種を発売
2018年04月10日 15時00分
ソニー、「国際放送機器展NAB 2018」に出展
2018年04月09日 10時00分
ソニー、世界初4K 3板式CMOSイメージセンサー搭載のXDCAMメモリーカムコーダー2機種発売
2018年04月09日 10時00分
ソニー、4K HDRにも対応し臨場感豊かな視聴環境を実現する『STR-DH790』などアンプ3機種発売
2018年04月03日 14時30分
ソニー、4K超短焦点プロジェクターを発売
2018年03月13日 15時00分
ソニーマーケティング、PEANUTS日本上陸50周年記念モデル ウォークマンSシリーズ「SNOOPY Style Collection」を期間限定で販売
2018年03月08日 13時00分
ソニー、最新画像処理システムなど搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「α7 III」を発売
2018年02月27日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工サーマルシステムズ、中国・青島市の業務用エアコン生産・販売会社を移転
2018年04月20日 13時30分
三菱商事、2018年度取締役人事について
2018年04月20日 13時00分
三菱商事、代表取締役の異動に関するお知らせ
2018年04月20日 13時00分
トヨタ自動車、「第29回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催
2018年04月20日 12時30分
エーザイ、米国神経学会年次総会にてペランパネルおよびルフィナミドに関する最新データを発表
2018年04月20日 11時00分
Honda、新型「N-VAN(エヌ バン)」をホームページで先行公開
2018年04月20日 11時00分
富士通、理化学研究所様に導入したAI研究用計算機システム「RAIDEN」を国内最大規模に大幅に増強
2018年04月20日 11時00分
スカイ100香港展望台、7周年記念特典を提供
2018年04月20日 10時10分
NEC、愛媛県西条市が行う高齢者見守りサービスの実証実験をコミュニケーション・ロボットなどのICTソリューションで支援
2018年04月20日 10時00分
シェルとトヨタ、米国カリフォルニア州で商用トラック用の大型水素ステーション建設に向けて協力
2018年04月20日 08時00分
NEC、国内生産体制の効率化に向けた生産拠点の再編について
2018年04月19日 15時00分
三菱自動車、電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』用の新作デザインラッピングを設定
2018年04月19日 13時00分
三菱自動車、電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を一部改良して発売
2018年04月19日 13時00分
エーザイ・EAファーマ・持田製薬、世界初の胆汁酸トランスポーター阻害剤「グーフィス錠5mg」を新発売
2018年04月19日 12時00分
Honda、大型スポーツモデル「NC750S」のカラーリングを変更し全タイプにABSを標準装備し発売
2018年04月19日 11時00分
Honda、スポーツモデル「CBR400R」のカラーリングを変更するとともにABSを標準装備して発売
2018年04月19日 11時00分
Honda、クロスオーバーモデル「400X」のカラーリングを変更するとともにABSを標準装備して発売
2018年04月19日 11時00分
Honda、大型アドベンチャーモデル「X-ADV」の仕様装備を充実し発売
2018年04月19日 11時00分
Honda、「STEP WGN Modulo X」を一部改良して発売
2018年04月19日 11時00分
旭酒造と富士通、予測AIを活用した日本酒醸造の実証実験を開始
2018年04月19日 11時00分
もっと見る >>