TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2018年02月13日 10時00分
Source:
DATx
Cosima Foundation、QTUM・Avazuと共同でデジタル広告にブロックチェーンを活用したDATxを発表
DATxによって広告主はより正確にユーザーをターゲット設定可能に
シンガポール, 2018年02月13日 - (Media OutReach) - Cosima Foundation が主導する新たなブロックチェーンDATxは、シンガポールを拠点とするブロックチェーン企業QTUM Foundationと、グローバルをカバーするリーディング広告プラットフォームのAvazuと共同で、ユーザー行動データが氾濫し、断片化している現状に広告主が切り込み、正確にユーザーをターゲット設定し、有益な広告を配信できるよう支援します。
DATxは、人工知能(AI)とビッグデータソリューションを組み合わせた、ブロックチェーン技術に基づく分散プロトコルで、汎用的な「ワン・フォー・オール」型のアプローチから離れて、デジタル広告業界特有の課題を解決することを目指します。DATxは、広告の受信日時、閲覧時間、商品の購入の有無などすべてのユーザー行動データを可視化します。複数のステークホルダーが所有する、透明性の高いエンドツーエンドのユーザー行動データを活用することで、広告主はオーディエンス ターゲティングツールを改善し、関連ユーザーのみに的確な広告を配信できます。
QTUMプラットフォームを活用し、多様なブロックチェーンシステムの非互換性を解消することで、DATxは普遍的でシームレスなオープンソースシステムを広告業界の全ユーザーに提供できるようになります。最初にDATxと互換性を持つAvazuによって、DATxはネイティブ広告をカスタマイズして、消費者を獲得することができるようになります。
DATxのインセンティブメカニズムにより、ユーザーが参加し、フィードバックを提供するよう働きかけます。これは、ターゲット層に関連広告を配信するための、広告プラットフォームのユーザーターゲティング アルゴリズムを向上させるのに役立ちます。また、エコシステム内でユーザー、パブリッシャー、広告主間の活発でダイナミックな交流を促進します。
当初、DATxは広告需要に応えるユーザー指向の行動データアーカイブとして確立していきますが、来年までにコンテンツをレコメンド表示するプロトコルにアップグレードする予定です。今後5年間のロードマップで価値創造を向上させ、最終的には広告エコシステムとして発展していくことを目標としています。
DATxの中心的なチームメンバーは、80名を超えるエンジニア、プロダクトマネージャ、設計者、UEX専門家から構成されています。その他、DATx開発に携わる主要メンバーにはAvazu社のシニアエグゼクティブらが含まれます。現在、公式の仮想通貨DATxトークンは機関投資家向けに販売されており、合計100億トークンが発行されます。
トークンセールへの参加を希望される機関投資家の方は、Telegram経由で
https://t.me/datxofficial01
からお問い合わせください。
DATxについて
DATxは、広告エコシステム全体に有益な統一されたプロトコルの開発に取り組んでいます。DATxは、ブロックチェーン技術を活用し、人工知能とビッグデータソリューションを組み合わせた、効率的で安全かつメリットを最大限にする包括的な広告エコシステムを構築し、業界特有の課題を解決していきます。
詳細についてはwww.datx.coをご覧ください。
報道関係者からのお問い合わせ先:
Angeline Tan
PR & コーポレート コミュニケーション
Email:
angeline.tan@datx.co
Source: DATx
セクター: キャッシュレス, eコマース, IT, セキュリティ, Eビジネス, モバイル, Crypto, Exchange, 広告, フィンテック, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
広告中心のブロックチェーン「DATx」、バーチャルギフトのブロックチェーン「GIFTO」と提携、さらなるシナジーを目指す
2018年03月07日 10時00分
広告中心のブロックチェーン「DATx」、初開催のトークンセールが大盛況で終了
2018年03月01日 12時00分
Cosima Foundation Launches Digital Advertising Blockchain DATx, in Collaboration with QTUM and Avazu
2018年02月13日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>