TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年02月21日 08時00分
Source:
Lexus International
LEXUS、ミラノデザインウィーク2019へ出展
愛知, 2019年02月21日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、2019年4月8日(月)~14日(日)、イタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント、ミラノデザインウィーク2019*1に出展し、世界中のクリエーションが集結するトルトーナ地区(Tortona)の中心であるスーパースタジオ・ピュー内アートポイント(Superstudio Più)において、「LEXUS DESIGN EVENT 2019 – LEADING WITH LIGHT」を開催します。
通算12回目のミラノデザインウィーク出展となる今回は、テクノロジーは人のためにデザインしてこそその価値が生まれるというLEXUSの思想“Human-Centered”(人間中心)デザインを光のメディアアートで表現し、テクノロジーがよりよい未来へと来場者を誘うインスタレーションを展示します。
コラボレーションデザイナーとして参画するアーティスト集団Rhizomatiksは、主にデザイン、アート、エンターテインメントの領域で活動しており、特にテクノロジーをベースに光と音楽による演出で人々を魅了するメディアアート作品で世界中から高い評価を受けています。彼らのクリエーションの根幹にある、常に人を中心(Human-Centered)としたデザインのあり方が、LEXUSの思想と強く共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。
「LEADING WITH LIGHT」は、無数の光線に包まれた空間で、人間の動きに呼応して自由自在に動くロボットが作り出すインスタレーションです。Human-centeredの思想がもたらす光というテクノロジーの限りない可能性を示唆します。
また、会場内では、LEXUS DESIGN AWARD 2019のファイナリスト6名によるプロトタイプ作品を展示します。4月8日(月)のプレスデーでは、ファイナリストたちが作品のプレゼンテーションを行い、グランプリの受賞者が発表されます。イベント詳細に関しては、LEXUS DESIGN EVENTおよびLEXUS DESIGN AWARDの公式サイトで公開されます。
さらに「LEXUS DESIGN EVENT 2019 – LEADING WITH LIGHT」と連動して、未来を創造するテクノロジーカルチャーの祭典「Media Ambition Tokyo 2019」へ参加。株式会社ライゾマティクス 齋藤精一氏、デジタルハリウッド大学学長 杉山知之氏、JTQ代表 谷川じゅんじ氏などの著名なゲストと、Lexus International 須賀厚一(デザイナー)のトークイベントを開催するほか、LEXUSの活動を通じて生まれたアート&テクノロジー作品を展示する予定です。
LEXUS DESIGN EVENT 特設サイト
https://lexus.jp/brand/lexus-design/design_events/
LEXUS DESIGN AWARD ウェブサイト
https://lexus.jp/brand/lexus-design/design_award/
公式ハッシュタグ #LexusDesignEvent、#LexusDesignAward
LEXUS DESIGN AWARD概要
2013年にdesignboomの協力のもと創設されたLEXUS DESIGN AWARDは、世界中の新進気鋭のクリエイターに焦点を当てる国際的なデザインコンペです。よりよい未来を形成する力を持った作品を制作するデザイナーやクリエイターを支援することによって、社会に貢献するアイデアを育むことを目的としています。同賞は、世界的に認知された一流のデザイナーをメンターとして、提案したデザイン案のプロトタイプ化に取り組む貴重な機会を6名の入賞者に提供し、入賞作品はデザイン界でも最大級のイベント、ミラノデザインウィークで展示されます。2019年で通算7回目。本年は全世界より1,548作品の応募がありました。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/lexus/26655976.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
LEXUS、新型「ES」の上海モーターショー2025での発表に先立ちデザインの一部を公開
2025年04月16日 13時30分
LEXUS、「GX550」国内販売を開始
2025年04月03日 15時30分
LEXUS、松山 英樹選手の米ツアー通算10勝を記念し、特別仕様車を発売
2025年03月06日 13時30分
LEXUS、「RX」を一部改良
2025年02月27日 13時30分
LEXUS、「LX」を一部改良するとともに新開発ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を世界初公開
2024年10月10日 13時30分
LEXUS、LBXにハイパフォーマンスモデルLBX“MORIZO RR”を新規設定
2024年07月18日 13時30分
LEXUS、「LM」に6座仕様車を追加設定
2024年05月09日 13時45分
LEXUS、ミラノデザインウィーク2024に出展
2024年04月16日 18時00分
「LEXUS OVERTRAIL CAMP 2024」を開催
2024年04月15日 13時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
もっと見る >>