2019年05月14日 13時00分

Source: Eisai

エーザイ、代表執行役の異動に関するお知らせ

東京, 2019年05月14日 - (JCN Newswire) - 当社は、2019年5月13日開催の取締役会において、以下のとおり、代表執行役を異動することについて決議しましたので、お知らせします。

1. 代表執行役の異動

(退任予定代表執行役)
林 秀樹(現 代表執行役日本事業担当兼CIO 日本事業担当(兼)hhcソリューション本部担当(兼)チーフインフォメーションオフィサー)
※林 秀樹は新任取締役候補者です。

2. 異動予定日
2019年6月20日

3. 新しい代表執行役体制
2019年6月20日以降の新しい代表執行役体制は以下の通りとなる予定です。

代表執行役CEO 内藤 晴夫(現 代表執行役CEO)
代表執行役COO 岡田 安史(現 代表執行役CTO兼業界担当兼中国事業担当)

※岡田 安史は、COOに就任する予定です。COOは、CEOを補佐し、社を代表して業界を担当することに加え、中国事業担当、データインテグリティ推進担当を担い、エーザイデマンドチェーンシステムズを管掌します。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/news201934.html

概要:エーザイ株式会社

詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。

Source: Eisai
セクター: バイオテック

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
 
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
 
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
 
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
 
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
 
エーザイ、国内 OTC 医薬品初となるプロトンポンプ阻害薬「パリエット(R) S」新発売
2025年06月02日 09時50分
 
エーザイ、米国におけるレンバチニブに関する特許侵害訴訟の勝訴について
2025年05月29日 11時30分
 
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
 
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
 
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>