2019年05月16日 09時00分

Source: Eisai

エーザイ、第55回米国臨床腫瘍学会年次総会でレンバチニブメシル酸塩などに関する最新データを発表

東京, 2019年05月16日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、2019 年 5 月 31 日~6 月 4 日に米国シカゴで開催される「第 55 回米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology:ASCO)年次総会」において、当社が創製したレンバチニブメシル酸塩(マルチキナーゼ阻害剤、製品名:「レンビマ(R)」、以下 レンバチニブ)、エリブリンメシル酸塩(ハリコンドリン系微小管ダイナミクス阻害剤、製品名:「ハラヴェン(R)」、以下 エリブリン)、MORAb-202(抗体薬物複合体、ADC:antibody-drug conjugate)、およびオンコロジー領域のプレシジョンメディシンの研究開発に重点を置く当社米国子会社 H3 Biomedicine Inc.創製の H3B-6527(線維芽細胞増殖因子受容体 4 阻害剤)、H3B-6545(選択的エストロゲン受容体α共有結合型アンタゴニスト)に関する最新情報を発表することをお知らせします。

主な発表として、当社初の ADC である MORAb-202 について、日本において固形がんを対象に進行中の臨床第Ⅰ相試験に関する最新データが発表されます。MORAb-202 は、自社創製で臨床開発中の抗葉酸受容体α(FRA)抗体ファルレツズマブに、自社創製の抗がん剤エリブリンを結合薬剤(ペイロード)として組み合わせた新規 ADC です。

当社は、がん領域を重点領域の一つと位置づけており、がんの「治癒」に向けた革新的な新薬創出をめざしています。最先端のがん研究から革新的な創薬を行い、がん患者様とそのご家族、さらには医療従事者の多様なニーズの充足とベネフィット向上により一層貢献してまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/news201938.html

概要:エーザイ株式会社

詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。

Source: Eisai
セクター: バイオテック

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
 
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
 
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
 
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
 
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
 
エーザイ、国内 OTC 医薬品初となるプロトンポンプ阻害薬「パリエット(R) S」新発売
2025年06月02日 09時50分
 
エーザイ、米国におけるレンバチニブに関する特許侵害訴訟の勝訴について
2025年05月29日 11時30分
 
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
 
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
 
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>