TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年06月04日 14時00分
Source:
Sony
ソニー、夏休みにプログラミングの楽しさを体験できるワークショップイベント「Sony STEAM Studio 2019」を開催
「クリエイティビティが目覚める体験を、みんなに。」
東京, 2019年06月04日 - (JCN Newswire) - ソニーは、2019年8月17日(土)、18日(日)の2日間、ソニー本社ビル(東京都港区)にて、小学3年生から6年生とその保護者を対象としたワークショップイベント「Sony STEAM Studio(ソニースティームスタジオ) 2019」を開催します。
昨年に続き2回目の開催となる本年は、テーマを「クリエイティビティが目覚める体験を、みんなに。」として、IoTプログラミングキット「MESH(TM)(メッシュ)」やロボット・プログラミング学習キット「KOOV(R)(クーブ))を使い、子どもと保護者で参加するワークショップを実施します。この他、自律型エンタテインメントロボット「aibo(TM)(アイボ)」や、キューブ型のロボットを操作し、枠にとらわれない自由なあそびが楽しめる「toio(TM)(トイオ)」に触れることができるツアー、KOOVを使ったロボットコンテストの観戦などを予定しています。プログラミングの経験がないお子さまや保護者でもプログラミングの楽しさをあそびながら体験できるイベントです。
小学校でのプログラミング教育必修化を翌年に控え、保護者からは「何を学ぶのか、よくわからない」など不安の声も聞かれます。そこで今回は、保護者のみなさまにもワークショップに参加いただき、プログラミングを実際に体験していただきます。子どもも大人も、プログラミングの経験がなくても、あそびを通してプログラミングが楽しめる内容です。
参加者には、子どもたちが「感じたこと・学んだこと」を記入できるワークシートをお渡しします。夏休みの自由研究のきっかけとしても活用いただけるイベントと考えています。
また、ソニーと東京大学の社会連携講座※1の一環として、大学生を対象としたワークショップ「Video competition with aibo at Sony STEAM Studio」が新たなプログラムとして加わります※2。参加者は、数名ごとのチームに分かれ、aiboを題材に動画制作にチャレンジします。aiboのソフトウェアAPI※3を使ってオリジナルの動きを作成したり、ストーリーの構成や装飾などの演出を考えたりする中で、アイデアをカタチにしていく一連のプロセスが体験できます。また、aiboのマーケティング担当者も参加し、制作をサポートします。より実践に近い環境で課題に取り組むことで、ビジネスに必要な考え方やスキルを習得することができます。
AIやロボティクスが進化するなか、STEM※4にArtを加えたSTEAM教育や、STEAMのスキルを活用して、人の心を動かすクリエイティビティを発揮することは今後ますます重要になると考えています。ソニーは、子どもから大人まで、さまざまな世代が楽しくSTEAMに触れられるSony STEAM Studioをはじめ、様々な活動を通じて、あらゆる人がクリエイティビティを発揮できる機会を提供してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201906/19-049/index.html
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: メディア, IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ソニー独自のマイクロサージャリー支援ロボットを開発
2024年05月09日 18時00分
ソニーグループ、寄付いただいたエンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)を迎える「aibo の里親」の募集を開始
2024年02月06日 11時00分
ソニー、CES(R) 2024 出展について発表
2024年01月09日 13時00分
ソニー、世界最高のノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』発売
2023年07月25日 11時00分
ソニーグループ、冷温の自動切り替え機能を新搭載したウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET 4』を発売
2023年04月20日 15時00分
ソニー、画質・音質ともに進化したMini LEDバックライト搭載の液晶テレビ『X95L』シリーズなどエンタテインメント機能を強化した6シリーズ22機種の4Kテレビを発売
2023年04月10日 14時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ、役員人事のお知らせ
2023年03月15日 17時00分
ソニー、CDPが主催する気候変動の調査において最高評価を獲得
2023年03月15日 12時00分
ソニー、「2023 World's Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」の1社に選定
2023年03月14日 09時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>