TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2019年07月18日 11時00分
Source:
Toyota
トヨタなど、Ha:mo RIDEの走行データを活用した実証実験を9月9日から開始
利用者の安全運転意識の向上や、事故発生時の安心感提供の実現性を検証
東京, 2019年07月18日 - (JCN Newswire) - 豊田市つながる社会実証推進協議会(以下、本協議会)に参画するトヨタ自動車株式会社(代表取締役社長:豊田 章男)、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:金杉 恭三)、およびユーピーアール株式会社(代表取締役社長:酒田 義矢)の3社はSDGs未来都市・豊田市(市長:太田 稔彦)とともに、超小型EV「コムス」を使用したシェアリングサービス「Ha:mo RIDE(ハーモ ライド)」の走行データを活用した実証実験を9月9日から10月13日まで豊田市内で実施します。
本実証実験は、豊田市で運営されているHa:mo RIDEの走行データを活用し、利用者の安全運転意識向上や事故発生時の安心感提供の実現性を検証するものです。
具体的には走行データを活用して、本実証実験に同意しご参加頂いたHa:mo RIDE会員の安全運転を5段階で評価し、安全運転をしていただいた会員の方に次回利用料金への充当や、とよたエコポイント*1・PeXポイント*2への交換が可能なHa:moポイントをプレゼントします。安全運転をするほどメリットのある仕組みを構築し、利用者の安全運転意識の向上を目指して実験を行います。
またHa:mo RIDE会員、および一時的にHa:mo RIDEを利用する観光客が運転している際、車両が大きな衝撃(自力走行が困難と思われる程度の衝撃)を検知すると自動的に自動通報受信デスクに通知。登録された利用者の電話番号に運営会社から「Ha:moあんしんコール」を実施し、万が一の際の安心感の提供を目指して実験を行います。
今後も本協議会では地域課題の解決を通じて、誰もが安全・安心で快適に移動できる仕組みづくりへ挑戦していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28866925.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota
セクター: 自動車全般
Copyright ©2019 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
トヨタ、新型車ライズの受注状況について
2019年12月05日 13時30分
パナソニックとトヨタ、街づくり事業に関する合弁会社の所在地・役員体制を決定
2019年12月04日 15時30分
トヨタ、役員人事および幹部職の担当変更・組織改正・人事異動について
2019年12月04日 15時30分
トヨタ自動車、10月 販売・生産・輸出実績を発表
2019年11月28日 13時30分
TOYOTA GAZOO Racing、2020年のWRC参戦ドライバーを決定
2019年11月28日 08時00分
トヨタと西鉄、マルチモーダルモビリティサービス「my route」を福岡市・北九州市で本格実施
2019年11月27日 13時30分
TOYOTA、新型車グランエースを発売
2019年11月25日 13時30分
トヨタ自動車、リハビリテーション支援ロボットを改良し、新たに「ウェルウォークWW-2000」を発表
2019年11月21日 13時30分
TOYOTA、ロサンゼルスオートショーでRAV4のプラグインハイブリッド車を世界初披露
2019年11月20日 14時00分
トヨタのキャッシュレス決済アプリ「TOYOTA Wallet」誕生
2019年11月19日 14時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
PBOC Issues 2020 Commemorative Coins for Year of the Rat
2019年12月07日 10時30分
衛武営が米TIME誌の2019年版「世界で最も素晴らしいスポット」に選ばれ、各国からのネットセレブが高雄を訪れる
2019年12月06日 18時00分
三菱自動車、岡崎市と災害時協力協定を締結
2019年12月06日 16時30分
三菱自動車、軽自動車『eKクロス』『eKワゴン』が2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー「スモールモビリティ部門賞」を受賞
2019年12月06日 16時30分
日立が鉄道運営会社ファースト・トレニタリア社と英国・西海岸本線向け都市間高速鉄道車両135両(23編成)の供給と保守に関する契約を締結
2019年12月06日 16時00分
ソニーと米国通信事業者Verizon、5Gを用いたスポーツライブ映像制作の共同実証実験に成功
2019年12月06日 14時00分
エーザイ、「レンビマ」の甲状腺がんに係る適応の承認条件(全例調査)解除について
2019年12月06日 14時00分
三菱電機、情報システム・サービス事業 子会社再編のお知らせ
2019年12月06日 10時00分
NECネッツエスアイとNEC、武蔵野市エネルギー地産地消プロジェクトの推進に貢献
2019年12月06日 10時00分
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月05日 16時00分
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月05日 16時00分
アキラ・キャピタルと大和エネジー・インフラが戦略的パートナーシップを締結
2019年12月05日 16時00分
Honda、「N」シリーズの累計販売台数が250万台を突破
2019年12月05日 14時00分
トヨタ、新型車ライズの受注状況について
2019年12月05日 13時30分
マツダ、SKYACTIV-Xが「第18回ステンレス協会賞 最優秀賞」兼「ステンレス協会創立60周年記念賞」を受賞
2019年12月05日 12時00分
日立、高度セキュリティ人財の育成とサイバーセキュリティ研究のための「日立サイバーセキュリティセンター」を開設
2019年12月05日 12時00分
富士通と富士通研究所、GaN HEMTの放熱効率を高めるダイヤモンド膜の形成に成功
2019年12月05日 11時00分
富士通、川崎重工業様の航空機製造業務プロセスの効率化を支援するSAPソリューションの導入に向けて設計を完了
2019年12月05日 11時00分
Honda、「NSX」2020年モデル受注開始 新色インディイエロー・パールII追加
2019年12月05日 10時30分
KMD、デンマーク企業の有する犠牲者情報管理・照合ソフトウェア事業を買収
2019年12月05日 10時00分
もっと見る >>