TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年07月18日 15時00分
Source:
mazda
マツダ、「MAZDA2」の予約受注を開始
日常を豊かにする上質なパーソナルカー
東京, 2019年07月18日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、同社の5ドアハッチバック「マツダ デミオ」*1を、マツダブランドを鮮明化すべく、「MAZDA2(マツダ・ツー)」と車名変更し、新たなデザインと技術を取り入れ、全国のマツダ販売店を通じて本日より予約受注を開始します。発売は9月12日を予定しています。
「MAZDA2」は、「日常を豊かにする上質なパーソナルカー」をコンセプトに、普段の生活の中でお客さまが感じる“質感”にこだわったマツダブランドへの入り口を担うクルマです。デザイン、クラフトマンシップといった“見て、触れて感じる質感”の領域に加えて、操縦安定性、乗り心地、静粛性といったクルマの基本的な部分である“乗って、運転して感じる質感”の領域にもこだわって造り込みました。
エクステリアデザインは、見る人の心を動かすエレガントさを目指しました。余計な要素をそぎ落とし、研ぎ澄ますことでシンプルかつ豊かさのある彫りの深い造形を創り出し、路上で見かけたときの新鮮さと存在感を高めています。
インテリアは、いつまでも乗っていたくなる居心地のよい空間を目指しました。上質さと遊び心を両立させた色合いと、厳選した素材で、お客さまの多様なライフスタイルにマッチするよう造り込みました。加えて、静粛性においても、人の音の聞こえ方を研究し、より静かで質の高いものとしています。
また、動き出した瞬間からまるでクルマが自分と一体になったかのような自然な感覚で運転でき、気持ちに余裕が生まれ、心から毎日の運転を楽しんでいただけることを目指し、シートやサスペンションシステム等に新世代商品で採用している車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」*3の考え方を取り入れました。
さらには、「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)」*4を全車速追従機能付とするとともに、ヘッドライトのLEDユニットの20分割化により夜間視認性を向上させた「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」を設定するなど、質の高い運転体験を支え、安心・安全をサポートする機能を充実させています。
今後もマツダは、日常のさまざまなシーンで「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を感じていただけるよう継続して商品を進化、熟成させ、お客さまの心や体に活力を与え、マツダ車を乗り続ける価値を感じていただくことで、『お客さまと世界一強い絆で結ばれたブランド』となることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201907/190718a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Kyrgyz Republic Launches First Issuance of Gold-Backed Stablecoin USDKG
2025年11月21日 14時30分
OMP Miami Conference 2025: Transforming Supply Chain Vision into REAL Impact with Human-AI Synergy
2025年11月20日 23時00分
富士通、食品流通業界向け基幹システムの機能を網羅するソリューション「Fujitsu 食品流通 Sync Service」を体系化し、1,500以上の機能を順次提供開始
2025年11月20日 10時20分
Kingsoft Announces 2025 Third Quarter Results
2025年11月19日 17時47分
富士通 Japan、生成 AI を活用した医療文章作成支援サービスを名古屋医療センター様に導入し、退院サマリを対象に本格運用開始
2025年11月19日 11時10分
CM Energy's Green Methanol Breaks Into EU Market With ISCC EU Certification
2025年11月19日 09時00分
OBI-902、米国FDAより胆管癌治療を対象とした希少疾病用医薬品指定を取得
2025年11月19日 09時00分
Kaspersky、AI駆動型ツールを駆使してWindowsとmacOSを使用する経営幹部を標的とするBlueNoroffの攻撃を発表
2025年11月18日 18時05分
TuneFab音楽変換ツールVer4.0がリリース:さらなる高品質の音楽再生と管理体験を提供
2025年11月18日 16時00分
OBI-902 has been granted by US FDA for Orphan Drug Designation for the Treatment of Cholangiocarcinoma
2025年11月17日 21時00分
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
トヨタ、米国事業に対し今後5年間で最大100億ドルの追加投資を発表
2025年11月13日 00時15分
DABOGOSA Launches Global Online Store Dabogosa.com to Expand Its U.S. and Global Reach
2025年11月11日 22時00分
KKR、フォーラムエンジニアリングに対する公開買付けを開始
2025年11月10日 15時30分
KOCCA's WelCon Marketplace Expands Global K-Content Collaboration with 2025 Virtual Exchange Event
2025年11月08日 01時30分
Winvest Group Announces Strategic Partnership with Greater Bay Area RWA Incubator; Southeast Asia Headquarters to Be Established in Malaysia
2025年11月06日 22時30分
Excent Capital Announces Swap-Free Trading on All U.S. Stocks and Indices
2025年11月06日 17時00分
もっと見る >>