2019年07月26日 15時00分

Source: Mitsubishi Corporation

三菱商事、猿田彦珈琲株式会社との資本提携契約締結について

東京, 2019年07月26日 - (JCN Newswire) - 三菱商事株式会社(代表取締役社長:垣内威彦、以下「三菱商事」)は、第三者割当増資の引受により猿田彦珈琲株式会社(代表取締役社長:大塚朝之、以下「猿田彦珈琲」) の株式(持分比率14.98%)を取得しました。

猿田彦珈琲は、「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」 をコンセプトに掲げ、国内13店舗、台湾3店舗を通じて、一人ひとりのお客様に心を込めてコーヒーを提供しています。原料となるコーヒー生豆は、世界各地の生産農園を訪問し、適正対価での直接買い付けを行うことで、トレーサビリティやサステナビリティに配慮した調達を行っています。

また、猿田彦珈琲は、2011年の創業以来、クラフトマンシップを大切にしながら、コーヒーへの情熱を持って国内中心に店舗展開してきましたが、今後は、三菱商事との協業を通じ、海外事業の拡大にもチャレンジし、世界トップクラスのスペシャルティコーヒー専門店を目指します。

三菱商事は、猿田彦珈琲のサステナビリティを重視した経営方針や、日本発の「おもてなし」文化を体現したサービスとブランドバリュに共感し、猿田彦珈琲との資本提携を決定しました。三菱商事より猿田彦珈琲に取締役を派遣の上、三菱商事が有する幅広いビジネス知見とネットワークを活用することで、猿田彦珈琲の企業価値向上、及び世界に誇るコーヒーブランドへの発展に向けて、支援して参ります。

尚、三菱商事による本出資は、消費者価値創造と人財育成に資する事業開発の促進を主目的として、三菱商事のコンシューマー産業グループが実施している新規事業公募制度への応募により具現化された案件です。今後も、社員一人ひとりの事業構想と挑戦を後押しし、新たな価値創造を目指して参ります。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2019/html/0000037931.html

概要:三菱商事株式会社

詳細は www.mitsubishicorp.com をご参照ください。

Source: Mitsubishi Corporation
セクター: エンジニアリング

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱商事、経営戦略2027の実現に向けた人事領域の取り組みについて発表
2025年05月23日 14時00分
 
三菱商事など、GPU計算力リモート提供の共同実証実験を開始
2025年02月17日 13時45分
 
三菱商事、米国DAC事業会社Heirloom Carbon Technologies, Inc社への出資参画について
2024年12月05日 10時00分
 
住友金属鉱山と三菱商事、豪州カルグーリー・ニッケル・プロジェクト グーンガリー・ハブの事業化調査・新規参画について
2024年04月30日 17時00分
 
三菱商事、米国ルイジアナ州におけるDACプロジェクトへの参画について
2024年04月16日 14時00分
 
三菱商事、e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立について
2024年03月19日 12時30分
 
日産自動車と三菱商事、次世代モビリティサービスとEVを活用したエネルギー関連サービスの新規事業を検討する覚書を締結
2024年03月18日 14時00分
 
三菱商事がティアフォーに出資 自動運転で地域交通の課題解決へ
2024年03月15日 11時00分
 
三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社 EV総合サービスのオンラインプラットフォームを運営する新会社を共同で設立
2024年03月13日 11時30分
 
三菱商事、カナダ・PAKリチウムプロジェクトへの新規参画について発表
2024年03月05日 13時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>