TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年08月06日 13時06分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、国内中古車事業を刷新
東京, 2019年08月06日 - (JCN Newswire) - Hondaは、取り巻く市場環境の変化や多様化するお客様ニーズに対応すべく、2019年10月より中古車に関する3つの取り組みを順次展開し、国内中古車事業を刷新します。これにより、お客様は、信頼性の高いHonda中古車を、豊富な在庫の中から、より安心して購入することが可能になります。
認定中古車制度の刷新
2019年11月より、認定中古車の基準を厳格化するとともに、『Honda認定中古車 U-Select(ユーセレクト)』というブランドを新たに立ち上げます。認定中古車U-Selectは、Honda車であること、修復歴※1がないこと、第三者機関による車両状態証明書が発行されていることの3つの条件を満たした中古車に限定します。さらに、U-Selectの認定条件に加え、年式、走行距離といったさらに厳しい条件を満たす中古車※2をU-Select Premium(ユーセレクト・プレミアム)とします。その結果、お客様に安心かつニーズに合った中古車を提供することが可能になります。
チャネル名称と店舗デザインの変更
認定中古車制度の刷新に伴い、中古車販売チャネル名称である「オートテラス」を「Honda Cars・U-Select(ホンダカーズ・ユーセレクト)」に変更します。これに伴い、店舗イメージカラーを、従来の緑からHonda Carsと同じ白を基調としたものに統一します。店舗デザインの切り替えは、2020年3月末までに完了する予定です。
システム導入による中古車事業ネットワーク化
従来、Honda Cars個社ごとに管理されていた中古車情報を、システムによりネットワーク化することで、Honda Cars間のデータ連携を強化します。具体的には、お客様が中古車購入時に、全国Honda Carsの中古車在庫から車両を選択することが可能になる※3など、全国のHonda Carsネットワークを活用した中古車事業を展開していきます。
Hondaは今後も、お客様のニーズの多様化や市場環境の変化に積極的に対応し、お客様の期待を超える営業・サービスの提供に取り組んでいきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2019/c190806.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
Honda、2025年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年05月29日 15時20分
Honda、「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
2025年05月29日 11時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
SERES Passes HKEX Listing Hearing - First 'A+H' Dual-Listed Premium NEV Maker Poised for Hong Kong Debut
2025年10月16日 15時28分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
Standard Chartered GBA Business Confidence Indices rise to multi-year high levels
2025年10月15日 19時08分
CITIC Telecom CPC Strengthens 'AI+ Cloud Network Security' Framework 'New MiiND for a Connected Future Beyond AI+ Security'
2025年10月15日 18時57分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
Open Dialogue Experts at NC 'Russia' Discuss Success Formula in the Economy of the Future
2025年10月08日 16時00分
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
VirPoint.com Launches AI-Enhanced Trading Expansion, Strengthening CFD Brokerage Across Europe
2025年10月07日 17時00分
「大阪からリヤドへ」、世界が注目する2030リヤド万博の文化祭典イベント
2025年10月07日 11時00分
もっと見る >>