TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年09月19日 14時00分
au、「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」「iPhone 11」や、「Apple Watch Series 5」、「iPad (第7世代)」を9月20日より順次発売
東京, 2019年09月19日 - (JCN Newswire) - KDDI、沖縄セルラーは、先進的なパフォーマンスを実現する「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」および、まったく新しいデュアルカメラシステムを搭載した「iPhone 11」、常時表示Retinaディスプレイを搭載した「Apple Watch Series 5」、新しい第7世代の「iPad」を2019年9月20日以降順次発売します。
「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」はauのiPhone取扱店およびオンラインショップで、「Apple Watch Series 5」はApple Watchを取扱うauショップおよびauオンラインショップで、2019年9月20日より、第7世代の「iPad」はiPad取扱店およびauオンラインショップで2019年10月以降順次発売を開始します。
「新しいiPhoneとApple Watch、iPadをご紹介できることを大変嬉しく思います。KDDIはこれまでもお客さまの多様なニーズにお応えしてきました。当社の「auデータMAXプラン」などのデータ容量に上限のない料金プランやサービス、サポート、通信ネットワークと、今回の素晴らしい機能とを組み合わせることで、お客さまに新しいiPhoneの魅力と、auの「UNLIMITED WORLD」を体験いただけるものと確信しています。」と、KDDI株式会社 代表取締役社長 髙橋 誠は述べています。
「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」に搭載される新しいトリプルカメラは、超広角、広角、望遠の3つのカメラにより、プロレベルのカメラ体験を実現します。また、ナイトモード搭載により暗い場所での撮影においても絶大な機能の向上を果たす上に、スマートフォンとして最高品質のビデオ撮影が可能になります。
スマートフォン史上最速のチップであるA13 Bionicチップは、「iPhone 11 Pro」と「iPhone 11 Pro Max」でのあらゆる作業において類のないパフォーマンスを発揮することに加えて、一日中使える飛躍的に延びたバッテリー駆動時間を実現します。「iPhone 11 Pro」は、「iPhone Xs」と比較して1日のバッテリー駆動時間が最大4時間も長くなり、「iPhone 11 Pro Max」は「iPhone Xs Max」と比較して最大5時間も長くなります。新しいSuper Retina XDRディスプレイはiPhone史上最も明るく、先進的な画面を備えています。また、「iPhone 11 Pro」と「iPhone 11 Pro Max」は、美しい新色のミッドナイトグリーンを含む、美しい4色で用意しています。
「iPhone 11」は、パワフルかつ革新的なiOS 13の搭載により、お客さまにシームレスな体験をご提供します。「iPhone 11」はまったく新しい超広角および広角カメラを持つデュアルカメラシステムを搭載し、スマートフォンの中で最も高品質なビデオ撮影をすることができます。新しい広角センサーにより、ナイトモードでの撮影が可能となり、暗い場所で撮影される写真や、ポートレートモードで人やペット、物などの撮影した写真映りを大きく向上させます。
また、スマートフォンの中で最も頑丈なガラスで精巧につくられた「iPhone 11」は、耐水性能も向上した設計となっています。「iPhone 11」は、鮮やかなパープル、グリーン、イエロー、ブラック、ホワイトそしてPRODUCT (RED) の6つの色で用意されます。
「Apple Watch Series 5」は、画面がスリープすることのない新しい常時表示Retinaディスプレイを搭載しているため、手首を上げたりディスプレイをタップすることなく、時刻や大切な情報を簡単に見ることができます。内蔵のコンパスや今いる場所の表示など、新しい位置情報機能は、日常のナビゲーションをさらに快適にします。
また、「Apple Watch Series 5」は、iPhoneが近くにない場合でも、電話を掛けたりメッセージを受信したりすることができます。watchOS 6では、周期記録機能やノイズアプリケーション、アクティビティトレンドにより、健康とフィットネスに関する情報を管理することができます。
最も人気が高いiPadの新バージョンとなる新しい第7世代の「iPad」は、画面領域を広げた10.2インチRetinaディスプレイを搭載し、フルサイズのSmart Keyboard (注1) 対応に加え、Apple Pencil (注2) のサポート、高速なA10 Fusionチップ、先進的なカメラとセンサー、1日中使い続けることができる優れたバッテリー性能を備えています (注3)。卓越した持ち運びやすさと耐久性を兼ね備えた「iPad」は、およそ469グラムと軽量で、「iPad」史上初めて100パーセント再生アルミニウムで筐体が作られています。その上、強度、耐久性、仕上げの美しさは他のApple製品で使われているアルミニウムに劣りません (注4)。
新しい第7世代の「iPad」は、パワフルで直感的な新機能が詰まったiPadOSが最適に動作するように作られており、シルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色仕上げで超高速のワイヤレス接続とギガビット級LTE接続に対応しています。
KDDIでは、お客さまが最新のスマートフォンをお求めやすくなることを目的とし、スマホの機種代金が最大半額 (注5) になる「アップグレードプログラムEX」を提供しており、2019年10月1日からは、auの回線契約有無に関わらず同特典がご利用いただける「アップグレードプログラムDX」の提供を開始します。
詳細は、ホームページをご参照ください。
また、KDDIの新しいiPhoneでは初となる受信最大1Gbpsの対応に加えて、最大6つの電波を束ねることにより、安定した通信を実現する6CC CAにも対応しています (注6)。
また、au限定のブランドコラボケースなどを、「au +1 collection」でお買い求めいただけます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/19/4028.html
概要:KDDI
詳細は www.kddi.com をご参照ください。
セクター: 通信, セキュリティ, モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>