2019年09月20日 16時00分

Source: Eisai

エーザイとMeiji Seikaファルマ、パーキンソン病治療剤「エクフィナ(R)錠」が日本において製造販売承認を取得

東京, 2019年09月20日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)およびMeiji Seika ファルマ株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:小林大吉郎、以下 Meiji)は、本日、日本において、開発を進めてきた「エクフィナ(R)錠」(一般名:サフィナミドメシル酸塩、以下 サフィナミド)について、「レボドパ含有製剤で治療中のパーキンソン病における wearing off 現象の改善」の効能・効果で製造販売承認を取得したことをお知らせします。日本においては、Meiji がサフィナミドの製造販売承認を保有し、エーザイが独占的に販売します。

パーキンソン病は、ドパミン神経系の変性・脱落により、脳内の神経伝達物質であるドパミンが減少することで、手足の震え、筋肉の固縮、小刻みな歩行などの運動障害を生じる神経変性疾患です。日本において、パーキンソン病患者様数は約 20 万人と推計され 1、高齢化に伴い、年々増加する傾向にあります 1,2。パーキンソン病治療剤としては、脳内で不足したドパミンを補うレボドパ含有製剤が広く用いられますが、病気の進行に伴い、症状が抑えられている時間(オン時間)が短くなり、次の服薬前にパーキンソン病の症状が現れてしまう wearing off 現象を認める場合があります。サフィナミドは、主要な作用機序である選択的なモノアミン酸化酵素 B(MAO-B)阻害作用により、内因性およびレボドパ含有製剤由来のドパミンの脳内濃度を高めます。

今回の製造販売承認は、レボドパ含有製剤を併用中の wearing off 現象を有する日本人パーキンソン病患者様を対象に、サフィナミドの有効性および安全性をプラセボと比較した二重盲検第II/III相試験(ME2125-3 試験)、ならびに長期安全性および有効性を評価した非盲検第III相試験(ME2125-4 試験)に加え、海外臨床試験などの成績に基づくものです。

ME2125-3 試験では、主要評価項目である投与 24 週後における 1 日平均オン時間のベースラインからの変化量について、サフィナミド 50 mg および 100 mg 投与群はプラセボ投与群に比較し、それぞれ統計学的に有意なオン時間の延長を示しました。本試験のサフィナミド投与群で確認された主な副作用(発現率 3%以上)は、50 mg および 100 mg 投与群ともにジスキネジアおよび幻視でした。また、ME2125-4 試験では、投与 52 週後における 1 日平均オン時間のベースラインからの変化量についてオン時間の延長が認められ、サフィナミド長期投与において有効性が継続することが示されました。本試験で確認された主な副作用(発現率 3%以上)は、ジスキネジア、転倒および便秘でした。

エーザイと Meiji は、日本において「エクフィナ錠」をパーキンソン病治療の新たな選択肢としてお届けすることで、患者様とご家族の多様なニーズの充足とベネフィット向上に、より一層貢献してまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/news201971.html

概要:エーザイ株式会社

詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。

Source: Eisai
セクター: バイオテック

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
 
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
 
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
 
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
 
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
 
エーザイ、国内 OTC 医薬品初となるプロトンポンプ阻害薬「パリエット(R) S」新発売
2025年06月02日 09時50分
 
エーザイ、米国におけるレンバチニブに関する特許侵害訴訟の勝訴について
2025年05月29日 11時30分
 
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
 
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
 
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>