TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年09月21日 10時00分
Source:
Budian Marketing
中国男子アイドルチーム「R1SE」代表曲MV公開!モダンダンスシーン満載で大ヒット!
BEIJING, China, 2019年09月21日 - (JCN Newswire) - 中国男子アイドルチーム「R1SE」は、2019年9月16日(月)に、デビュー100日記念のため、初フルアルバムの収録曲・タイトル曲「就要掷地有声的炸裂」のミュージックビデオを正式公開しました。メンバー11名が、新進気鋭のピアニスト・張浩天氏と、世界有名な中国人ダンサー、陶ダンス劇場の創始者・陶冶氏とのコラボによる想像力あふれるスリリングな音楽作品です。
「R1SE」は、中国ネット大手のテンセント動画(Tencent Video)が放送していた男性アイドルのオーディション番組『創造営2019』からデビューした男子アイドルグループです。中国の芸能事務所であるWajijiwa Entertainmentに所属しています。メンバーは、周震南(ZHOU ZHENNAN)さん、何洛洛(HE LUOLUO)さん、焉栩嘉(YAN XUJIA)さん、夏之光(XIA ZHIGUANG)さん、姚琛(YAO CHEN)さん、翟瀟聞(ZHAI XIAOWEN)さん、張顔斉(ZHANG YANQI)さん、劉也(LIU YE)さん、任豪(REN HAO)さん、趙磊(ZHAO LEI)さん、趙譲(ZHAO RANG)さんの11人。チーム名の「R1SE」についてですが、「R」がrunningの略で前向きに走る姿を、「1」が第一で最強の男子アイドルグループになる決心を、「S」がsunの略で昇りつつある太陽を、「E」がenergyの略で元気いっぱいの豊かな青春を意味しています。
8月にリリースされた「R1SE」の初フルアルバム『就要掷地有声的炸裂』は、たった1ヶ月で売り上げ200万枚余りを突破し、総売上金額が3000万元(約4億5000万円)を超えました。2019年9月19日現在は3500万元を超えています。アイドルによるデジタルミュージックアルバムとして、中国音楽史上の空前の大ヒットを記録しています。今回、デビュー100日記念日を迎え、「R1SE」は9月16日(月)に、初フルアルバムの収録曲・タイトル曲「就要掷地有声的炸裂」のミュージックビデオを正式公開しました。
そのミュージックビデオでは、メンバー11名がモダンダンサーともなり、「パラレル・ユニバーサル」の中に自由に行き来をしていて、超現実的な「R1SE STATION」まで走り込んでいます。また、1990年代生まれの新進気鋭のピアニスト・張浩天さんが、今回の編曲・演奏を手掛け、「就要掷地有声的炸裂」の曲に合わせながら、傑作かつ難曲であるラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をみごとに融合しています。また、海外有名な中国人ダンサー、陶ダンス劇場の創始者・陶冶さんによる力強くスリリングなダンスの振り付けも注目です。「R1SE」のメンバーみんなが、モダンダンスの実力のみならず抜群のチームワークで完璧なステージを披露しています。
曲名「就要掷地有声的炸裂」の中の「炸裂」という表現のように、この曲はスリリングなミュージック作品だけではありません。若者たちが持つべき生活態度や、「理想」特に「若者時代の理想」がもたらす創造力が、曲中では溢れそうに描かれています。
今回「就要掷地有声的炸裂」のミュージックビデオは、中国男子アイドルチーム「R1SE」がピアニスト・張浩天さんとダンサー・陶冶さんとのコラボによるできたモダンダンス満載の映像となっています。ぜひご覧ください。
Source: Budian Marketing
セクター: アート・デザイン, ローカルビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
新着プレスリリース
ASEAN Ceramics & ASEAN Stone 2025 Concludes with Sustainability Insights and Strengthened Industries Connections
2025年10月22日 17時33分
Kingsmen Xperience and Choom Announce Strategic Collaboration To Bring K-Culture Experience To Global Audiences
2025年10月22日 17時22分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
Hong Kong Tech Pavilions at GITEX Global 2025 tap into opportunities in the Middle East
2025年10月21日 20時50分
17th Hong Kong International Wine & Spirits Fair opens next month
2025年10月21日 19時50分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
VirPoint Announces Expansion of UK and European Operations, Demonstrating Its Leading Position in Digital Asset Strategy
2025年10月21日 09時00分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
もっと見る >>