TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年10月16日 11時00分
Source:
Eisai
エーザイ、抗てんかん剤「フィコンパ(R)」部分てんかん併用療法に係る適応で中国当局より新薬承認を取得
東京, 2019年10月16日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、自社創製の抗てんかん剤「フィコンパ(R)」(一般名:ペランパネル、英語製品名「Fycompa(R)」)について、12 歳以上の部分てんかん併用療法(二次性全般化発作を含む)の適応で、中国国家薬品監督管理局(National Medical Products Administration)より新薬承認を取得したことをお知らせします。本剤は、中国で既存の治療に比べ、治療上の顕著なメリットを有するとして優先審査品目に指定されており、2018 年 9 月の申請から約 12 カ月で承認を取得しました。
中国の推定てんかん患者様数は約 900 万人であり、そのうち約 60%が部分てんかんに大別され、部分てんかん患者様の約 40%に併用療法が必要とされています。てんかん患者様の約 30%では既存の抗てんかん剤による発作コントロールが十分にできておらず、アンメット・メディカル・ニーズの高い疾患です。
「フィコンパ」は、当社筑波研究所で創製されたファースト・イン・クラスの抗てんかん剤であり、1 日1 回投与の錠剤です。本剤は、グルタミン酸によるシナプス後膜の AMPA 受容体を選択的かつ非競合的に阻害し、神経の過興奮を抑制します。
「フィコンパ」は、12 歳以上のてんかん患者様の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する併用療法として、世界60カ国以上で承認を取得しています。また、12歳以上のてんかん患者様の強直間代発作に対する併用療法として、世界 55 カ国以上で承認を取得しています。さらに米国では、4 歳以上のてんかん患者様の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する単剤および併用療法での承認も取得しています。
当社は、てんかんを含む神経領域を重点疾患領域と位置づけています。今回の「フィコンパ」の中国承認を機に、世界のより多くの患者様に発作フリー(seizure freedom)をお届けする使命を追求し、てんかんの患者様とそのご家族の多様なニーズの充足とベネフィット向上により一層貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/news201978.html
概要:エーザイ株式会社
詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
エーザイ、国内 OTC 医薬品初となるプロトンポンプ阻害薬「パリエット(R) S」新発売
2025年06月02日 09時50分
エーザイ、米国におけるレンバチニブに関する特許侵害訴訟の勝訴について
2025年05月29日 11時30分
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通と山口大学、小型衛星上で冗長構成GPUによる準リアルタイム画像処理を実現する低電力エッジコンピューティング技術を開発
2025年11月27日 11時40分
CBL International Limited Wins Prestigious 'CGMA Excellent Sustainability Award' at the CGMA Annual Awards 2025
2025年11月26日 19時54分
Stage set for DesignInspire with VIP preview on 3 December and free entry for industry and public over next three days
2025年11月26日 12時40分
富士通、藻場のブルーカーボンを効率よく定量化する海洋デジタルツイン技術を開発し、Jブルークレジット認証を獲得
2025年11月26日 10時20分
PlayLah Sets a New Standard for Casual Mobile Entertainment With Its Global Launch
2025年11月25日 21時30分
三菱重工、日本ゼオン向けシクロオレフィンポリマープラントのEPC契約を受注
2025年11月25日 11時30分
Aqua1 Labs創業者Bobby氏、韓国に赴き、MOVA & USD1SWAPのアジアエコシステム戦略成果を現地視察
2025年11月25日 07時50分
Chuangxin Industries Holdings Limited Debuts on Hong Kong Stock Exchange Today
2025年11月24日 18時56分
Kyrgyz Republic Launches First Issuance of Gold-Backed Stablecoin USDKG
2025年11月21日 14時30分
OMP Miami Conference 2025: Transforming Supply Chain Vision into REAL Impact with Human-AI Synergy
2025年11月20日 23時00分
富士通、食品流通業界向け基幹システムの機能を網羅するソリューション「Fujitsu 食品流通 Sync Service」を体系化し、1,500以上の機能を順次提供開始
2025年11月20日 10時20分
富士通 Japan、生成 AI を活用した医療文章作成支援サービスを名古屋医療センター様に導入し、退院サマリを対象に本格運用開始
2025年11月19日 11時10分
OBI-902、米国FDAより胆管癌治療を対象とした希少疾病用医薬品指定を取得
2025年11月19日 09時00分
Kaspersky、AI駆動型ツールを駆使してWindowsとmacOSを使用する経営幹部を標的とするBlueNoroffの攻撃を発表
2025年11月18日 18時05分
TuneFab音楽変換ツールVer4.0がリリース:さらなる高品質の音楽再生と管理体験を提供
2025年11月18日 16時00分
OBI-902 has been granted by US FDA for Orphan Drug Designation for the Treatment of Cholangiocarcinoma
2025年11月17日 21時00分
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
もっと見る >>