TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年10月18日 15時00分
Source:
Sony
国内タクシー配車サービスアプリ初、S.RIDEがwhat3wordsと提携しサービスを拡充
3つの単語を入力するだけで、3メートル四方の目的地を自動設定
東京, 2019年10月18日 - (JCN Newswire) - みんなのタクシー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:西浦賢治、以下みんなのタクシー)は、位置特定サービスを提供するwhat3words(本社:イギリス・ロンドン、共同創立者兼CEO:クリス・シェルドリック)と提携しました。本提携により、お客様はタクシー配車アプリ”S.RIDE”に住所を入力する代わりに、新たに3つの単語を入力するだけで目的地を簡単に設定することも可能となりました。
みんなのタクシーは、都内タクシー会社5社(株式会社グリーンキャブ・国際自動車株式会社・寿交通株式会社・大和自動車交通株式会社・株式会社チェッカーキャブ)と、ソニー株式会社及びソニーペイメントサービス株式会社の合弁企業です。タクシー会社5社が保有するタクシー車両は現在都内最大規模の1万台を超えています。
タクシー配車アプリの名称“S.RIDE”には、Simple、Smart、Speedyな乗車体験を提供する新たなタクシー利用体験を象徴しています。ワンスライドすることで、東京最大級のタクシーネットワークから一番近いタクシーを呼び出すことができるタクシー配車サービスです。
what3wordsは独自のアルゴリズムを使い、世界を3m四方の57兆に分割し、それぞれのグリッドに3つの単語で構成されるアドレスを割り当てています。(サービスは20以上の言語に対応)
例えば、みんなのタクシー株式会社の本社所在地は「東京都台東区台東1丁目24-2」ですが、この住所の代わりに、「がんばり。のきした。ちゅうび」と3つの単語を入力するだけで目的地設定が可能となります。
お客様は3つの単語を入力することで、建物、ショッピングモールや公園の入口、通りの角等、特定の場所を3メートル四方というピンポイントに細かく設定することが可能になるため、S.RIDEによるお客様の移動体験はさらに便利なものとなります。またwhat3wordsに組み込まれている自動提示機能により、誤入力や間違った単語が入力された場合でも、エラー防止機能が作動し、正しい3つの単語を提示します。
what3words クリス・シェルドリックCEOのコメント
「S.RIDEは東京において素晴らしいサービスを提供しています。速くて便利で、UIも使いやすい。what3wordsの機能を付加することで、お客様が正確な場所に到着していることがわかります。道順の説明も不要となり移動体験がさらに快適になります」
みんなのタクシー株式会社 代表取締役社長 西浦賢治のコメント
「ユニークで素晴らしいサービスを提供するwhat3wordsとの提携を大変嬉しく思います。3つの単語を入力するだけで目的地に到着できることでS.RIDEはお客様にとってさらに便利なサービスになります」
みんなのタクシーは、今年度内にAI技術を用いた需給予測サービス等のサービス拡充を予定しています。今後も様々な事業領域で強みを有するパートナーとの連携を推進し、全国のタクシー事業者がみんなのタクシーの提供するサービスを利用頂ける環境を引き続き整備していくと共に、安心・安全・快適な移動体験の提供を通じて、豊かな社会につながるモビリティサービスを追求していきます。
なおソニー株式会社は2018年にコーポレートベンチャーキャピタル、Sony Innovation Fundを通じてwhat3wordsに出資しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201910/19-1018/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: Enterprise IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ソニー独自のマイクロサージャリー支援ロボットを開発
2024年05月09日 18時00分
ソニーグループ、寄付いただいたエンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)を迎える「aibo の里親」の募集を開始
2024年02月06日 11時00分
ソニー、CES(R) 2024 出展について発表
2024年01月09日 13時00分
ソニー、世界最高のノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』発売
2023年07月25日 11時00分
ソニーグループ、冷温の自動切り替え機能を新搭載したウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET 4』を発売
2023年04月20日 15時00分
ソニー、画質・音質ともに進化したMini LEDバックライト搭載の液晶テレビ『X95L』シリーズなどエンタテインメント機能を強化した6シリーズ22機種の4Kテレビを発売
2023年04月10日 14時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ、役員人事のお知らせ
2023年03月15日 17時00分
ソニー、CDPが主催する気候変動の調査において最高評価を獲得
2023年03月15日 12時00分
ソニー、「2023 World's Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」の1社に選定
2023年03月14日 09時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Ceramics & Natural Stone Manufacturers Converge in Bangkok for ASEAN Ceramics & ASEAN Stone 2025
2025年10月16日 17時28分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
Standard Chartered GBA Business Confidence Indices rise to multi-year high levels
2025年10月15日 19時08分
CITIC Telecom CPC Strengthens 'AI+ Cloud Network Security' Framework 'New MiiND for a Connected Future Beyond AI+ Security'
2025年10月15日 18時57分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
Open Dialogue Experts at NC 'Russia' Discuss Success Formula in the Economy of the Future
2025年10月08日 16時00分
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
VirPoint.com Launches AI-Enhanced Trading Expansion, Strengthening CFD Brokerage Across Europe
2025年10月07日 17時00分
「大阪からリヤドへ」、世界が注目する2030リヤド万博の文化祭典イベント
2025年10月07日 11時00分
グローバル・テック・パイオニアCZおよびShazam共同創業者がFinTech Forward 2025の基調講演者として登壇
2025年10月06日 22時00分
ソニー銀行と富士通、AIドリブンなシステム設計開発を目指し、勘定系システムの機能開発に生成AIを適用開始
2025年10月06日 10時20分
VirPoint.com Unveils 2023 Financial Results and Launches AI Trading Suite at London Investor Summit
2025年10月03日 22時00分
3Dプリント住宅で手頃な住まいを実現 日本とオーストラリアクィーンズランド州の協定により実現へ
2025年10月03日 19時00分
Nomad eSIM x beIN SPORTS: Connecting Fans during Race Weekend
2025年10月03日 18時40分
もっと見る >>