2019年10月21日 11時00分

Source: Hitachi, Ltd.

日立産機システム、バイオハザード対策用クラスIIキャビネット「新型SCVシリーズ」販売開始
WHOガイドラインに適した室内気流で作業者と試料の防護を両立

東京, 2019年10月21日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立産機システム(取締役社長:荒谷 豊/以下、日立産機)は、WHOガイドラインのゾーニング*1に適したバイオハザード対策用クラスIIキャビネット「新型SCVシリーズ」を2019年11月から販売開始します。

バイオハザード対策用クラスIIキャビネットは安全キャビネットと呼ばれ、1979年に日立製作所が国内で初めて開発しました。病原体等を取り扱う際に発生する汚染エアロゾル*2の暴露による作業者への感染を防止するため、気流の力を使って隔離性能を保証するもので主に感染症や微生物の研究、遺伝子組み換え実験などを中心に広く普及しており、扱っている試料*3で汚染されたエアロゾルが外部に漏洩しないことが最も重要です。

「新型SCVシリーズ」は、作業者の安全性確保のため、前面シャッター側の気流による隔離性能を維持するとともに、作業室内は後方に流れる気流を最適化し、エアロゾルが後方に流れるエリアを20%増やすことにより、試料や廃棄缶の適切な配置が可能となりWHOガイドラインのゾーニングに適した作業室内気流を実現しました。これにより、廃棄缶周辺の汚染エアロゾルの影響を防ぎ作業者防護と併せてコンタミネーション*4の抑制を両立しました。

また、前面のシャッター開口高さを200mmと250mmに選択可能であり、作業者の体格や作業内容に対する柔軟性を考慮するとともに、誤って作業者が指定外のシャッター開口高さに設定した際にも、警報音を鳴らすことで作業者の安全性を高めました。作業台内の照明はLED照明を採用し、交換周期を大きく延ばすことで、作業性を高めながら省エネ性能の向上を図っています。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/10/1021a.html

概要:日立製作所

詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。

Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT

Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


日立がGreen x Digitalコンソーシアムにおいて、仮想サプライチェーンでのCO2データ連携の実証実験に成功
2023年08月09日 13時00分
 
コマツと日立が技術供与し、デンヨーが開発・製品化した水素混焼発電機をコマツ 小山工場に導入
2023年08月08日 11時00分
 
日立と通天閣観光、大阪のシンボル通天閣でリニューアルしたLED看板を9月に点灯開始
2023年07月26日 14時00分
 
日立、国内初 融資の申込から融資実行後の管理まで一連の業務をデジタルで完結する「金融機関向け融資DX推進サービス」を提供開始
2023年07月21日 12時00分
 
日立Astemo、交差点や単路での衝突被害軽減ブレーキを可能とする広角ステレオカメラによるセンシングシステムがいすゞの新型エルフに採用
2023年07月14日 13時50分
 
日立、シリコン量子コンピュータの実用化に向け、大規模集積に適した新たな量子ビット制御方式を提案
2023年06月12日 13時00分
 
日立、AWSとの協創によりハイブリッドクラウドソリューションを強化
2023年06月06日 11時00分
 
日立、青森県向けに「流域治水 浸水被害予測システム」を初納入、本格運用開始
2023年05月25日 11時00分
 
米国アリゾナ州と日立ヴァンタラが、優れたデータ分析とモダンアナリティクスで 貴重な水資源を確保
2023年05月23日 12時00分
 
日立と東芝が台湾向け高速鉄道車両を約1,240億円で受注
2023年05月19日 11時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>