TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年10月29日 16時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
TOYOTA GAZOO Racing、2020年3月から欧州でGR Supra GT4の販売を開始
8月に北米、10月に日本・アジアと順次販売地域を拡大
豊田, 2019年10月29日 - (JCN Newswire) - TOYOTA GAZOO Racingは、レース専用車両である「GR Supra GT4」*1を2020年3月から欧州を皮切りに販売を開始し、同年8月から北米、10月から日本・アジアと順次販売地域を拡大していきます。モータースポーツを愛する世界中のお客様が気軽にレースを楽しんでいただけることを目指し、カスタマーモータースポーツ*2に、より一層力を入れてまいります。
GR Supra GT4は、TOYOTA GAZOO Racing初のグローバルモデル「GRスープラ」をベースとしたレース専用車で、トヨタモータースポーツ有限会社(TOYOTA Motorsport GmbH : 以下TMG)が開発及び製造を担当しました。
エンジンは3L直列6気筒ターボエンジンで320kW*3(430hp)までチューンナップされ、7速スポーツオートマチックトランスミッション(パドルシフト付)と機械式リミテッドスリップデフを介して後輪を駆動します。さらに、排気システムにはアクラポヴィッチ製を採用し、出荷時にはラベノール製オイルを充填しています。
フロントスポイラーとリヤウイングには天然繊維コンポジットを採用し、車両重量は1,350kg*3まで軽量化。サスペンションは量産のGRスープラと同様に、フロントにマクファーソンストラット、リヤにマルチリンクを採用し、前後共にレース用調整式ダンパーを装着。ブレーキシステムはレースにおいて十分な性能を確保するためにフロントに6ポット、リヤに4ポットのレース用キャリパーを採用し、タイヤはピレリ製タイヤを装着。レースでの安全性を確保するため、軽量スチールボディには高剛性ロールケージを装着し、レーシングバケットシートと6点式シートベルトを装備。インテリアは、カーボン製インストルメントパネルを採用し、GT4車両のために最適化されたステアリングホイールとディスプレイを装備しています。
各地域でGT4車両の販売及びカスタマーサポート(スペア部品の販売やお客様への技術サポート)を担当するのは、欧州はTMG、北米はTRD U.S.A., INC.、日本・アジアは株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントになります。購入のお申し込み方法については、各地域の販売担当会社へお問合せください。
なお、車両販売価格は、175,000€(消費税、関税、輸送費等は別)を予定しています。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30434753.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
トヨタ、2025年8月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年09月29日 13時30分
いすゞとトヨタ、次世代FC路線バスを共同開発
2025年09月29日 11時00分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
トヨタ、2025年上半期 販売・生産・輸出実績を発表
2025年07月30日 13時30分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野、トヨタ、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結
2025年06月10日 16時30分
ハルビアとトヨタ、水素燃焼技術を活用した水素サウナのコンセプトモデルを共同開発
2025年06月03日 15時10分
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」自転車・二輪分科会、群馬県と連携し高校生の自転車事故半減に向けた啓発活動を開始
2025年05月30日 14時00分
トヨタ、2025年4月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年05月29日 13時34分
もっと見る >>
新着プレスリリース
TransNusa to Launch Bali - Singapore Scheduled Flight on November 17
2025年10月17日 19時45分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
SERES Passes HKEX Listing Hearing - First 'A+H' Dual-Listed Premium NEV Maker Poised for Hong Kong Debut
2025年10月16日 15時28分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
Standard Chartered GBA Business Confidence Indices rise to multi-year high levels
2025年10月15日 19時08分
CITIC Telecom CPC Strengthens 'AI+ Cloud Network Security' Framework 'New MiiND for a Connected Future Beyond AI+ Security'
2025年10月15日 18時57分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
Open Dialogue Experts at NC 'Russia' Discuss Success Formula in the Economy of the Future
2025年10月08日 16時00分
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
VirPoint.com Launches AI-Enhanced Trading Expansion, Strengthening CFD Brokerage Across Europe
2025年10月07日 17時00分
もっと見る >>