TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年11月05日 09時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、EICMA 2019(ミラノショー)出展概要を発表
ニューモデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」「SH125i/SH150i」「Rebel 500」を世界初公開
東京, 2019年11月05日 - (JCN Newswire) - Hondaの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:井上 勝史)は、現地時間2019年11月4日(月)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
Hondaは、イタリア・ミラノで開催されるEICMA 2019(ミラノショー、プレスデー:11月5~6日、一般公開:11月7日~10日)に出展するヨーロッパ向け2020年モデルの二輪車ラインアップを発表しました。
世界初公開モデル
CBR1000RR-R FIREBLADE/CBR1000RR-R FIREBLADE SP
Hondaスーパースポーツのトップエンドモデルがフルモデルチェンジ。MotoGPワークスマシンのRC213Vで培われた技術を取り込み、サーキットでも高いポテンシャルを発揮するモデルとなりました。
エンジンは、水冷直列4気筒エンジンを新設計し160kW/14,500rpmの最高出力を達成。チタンコンロッドやアルミ鍛造ピストン等の部品を採用しながら軽量化と高回転化を達成しました。メインフレームはアルミ製ダイヤモンドフレームを採用し高い出力を受け止める剛性と軽量化を両立。同時に、より安定感を得られる車両設計と優れた空力特性を追求しました。足回りは、対向4ポッドラジアルマウントタイプをフロントブレーキに採用。新設計のリアホイールにより軽量化を図りました。SPタイプは、フロントキャリパーにBrembo(ブレンボ)社製を採用。Öhlins(オーリンズ)製の電子制御式フロントフォーク、リアサスペンションとともに、路面追従性と高いコントロール性を追求しました。
SH125i/SH150i
欧州コミューターモデルとして人気のSHシリーズがフルモデルチェンジ。新設計エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」※をHondaのスクーターとして初搭載。4バルブ化による出力向上と、Hondaのスクーター初となる油圧式カムチェーンテンショナーリフターの採用によりフリクションの低減を実現。優れた環境性能も併せ持つ新世代のエンジンを搭載しました。フレームも新設計とし、燃料タンク配置をフロア下に移動。シート下ラゲッジボックス容量の拡大(18Lから28L)とともに、市街地走行における軽快な取り回しと高い速度域における安心感の高い操縦安定性を実現しています。灯火器類はフルLED化し、Hondaセレクタブルトルクコントロール(HSTC)や新設計のLCDメーターも採用し先進装備を充実。USBソケットを採用して、快適性と使い勝手も向上しています。
Rebel 500
クールなスタイリングといつでも気軽に楽しめるクルーザーモデルとして大きな支持を得ているRebel(レブル)がさらに進化しました。灯火器はスタイリングを引き立てる新デザインLEDを採用。アシストスリッパークラッチにより渋滞時やロングツーリングでの快適性を向上させました。モデルコンセプト「ブラックアウトスタイル」を実現する工場装着の純正用品装着タイプ「S Edition」も設定。より街中に溶け込むスタイリングを提案します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2019/2191105a.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
Honda、2025年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年05月29日 15時20分
Honda、「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
2025年05月29日 11時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、ベトナムのオモン第1火力発電所向け既設ボイラーの設備更新を受注
2025年11月05日 15時00分
TOYOTA、2026年3月期 第2四半期決算を発表
2025年11月05日 15時00分
三菱重工とICM社、バイオエタノール膜分離脱水効率向上に向け戦略的提携に合意
2025年11月05日 12時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年11月04日 17時00分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
もっと見る >>