2019年11月08日 15時10分

Source: mazda

マツダ、初代「マツダ ロードスター」が「2019日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定

広島, 2019年11月08日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)の小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(初代)*1」が「日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定されました。マツダ車が「日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定されたのは、2003年のコスモスポーツに続いて、今回が2回目となります。

「日本自動車殿堂 歴史遺産車」とは、日本の自動車の歴史に優れた足跡を残した名車を選定し、日本自動車殿堂に登録し、永く伝承するものです。このたびの選定にあたり、「4代にわたる変わらぬコンセプト」、「累計生産台数100万台を超え、世界記録を更新し続けている」、「魅力的なスタイリング、クルマを操る楽しさを提供し、日本の技術水準の高さを世界に知らしめた」ことが評価されました。表彰式は2019年11月15日(金)に学士会館(東京都千代田区)にて行われます。

ロードスターは、1989年の発売以来、30年にわたり、人馬一体の走りがもたらす、ライトウェイトスポーツカー特有の"Fun(楽しさ)"を一貫して提供し続けています。国や文化、世代を超えた多くのお客さまからご支持をいただき、これまでの累計生産台数は100万台を超えています。日本だけでなく、「2人乗り小型オープンスポーツカー」生産累計世界一のギネス世界記録*2をはじめ、世界の国々でも200を超える賞を受賞しています。2015年に発表した4代目ロードスターは、「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」、2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」をダブル受賞するなど、高い評価をいただいています。

マツダは今後も、お客さまに「感動」を提供し続け、クルマ本来の魅力である「走る歓び」にあふれたカーライフを通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201911/191108a.html

概要:マツダ株式会社

詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
 
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
 
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
 
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
 
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>