2020年03月25日 10時00分

Source: NEC Corporation

NECソリューションイノベータ、柏原市と公共交通機関の効率的な運営に向けた実証実験を開始

東京, 2020年03月25日 - (JCN Newswire) - NECソリューションイノベータは、本日から7月31日まで、大阪府柏原市が運営する市内循環バス「きらめき号」の運行に関するデータを活用し、利便性の高い運営につなげるための実証実験を、柏原市と共同で実施します。

本実証実験では、NECソリューションイノベータが開発した測定アプリを用いて、バスに設置したスマートフォン端末から位置情報や走行時の運行速度などを取得します。このデータと停留所の位置、乗降客の数などを合わせて分析し、運行状況を可視化することで、「きらめき号」の利便性向上に向けた施策を検討します。

両者は今後も、官民連携を通じて、データ活用による合理的根拠にもとづいた市政の改善を目指していきます。

背景
柏原市では、市民の身近な交通手段として、無料の市内循環バス「きらめき号」を運営しています。「きらめき号」は、市内の公共機関などへのアクセスが可能で、また、主要幹線道路を走行しているため、柏原市の中心部や他の市への移動などによく活用されています。一方で、各停留所の必要性や運行ルートの効率性などを検証し、運行本数の増加や、市内を循環する時間の短縮など、より利便性を高めていくことが課題となっていました。

こうした状況を受け当社は、保有する準天頂衛星等の高精度測位技術と移動体の分析技術を活用して、「きらめき号」の位置情報や運行速度などを測定し、バス運行における利便性を高めることを目的に、柏原市と共同して本実証実験を開始しました。

実証実験の概要
現在運行している「きらめき号」全5台に、スマートフォン端末を設置し、NECソリューションイノベータが開発した測定アプリを用いて、停留所ごとの停車時間、位置情報、走行時の運行速度を測定します。

測定した停留所ごとの停車時間と、これまで運転手が手書きでまとめていた停留所ごとの乗降客数から、停留所の必要性を検証します。

また、測定した位置情報と走行時の運行速度から、道路の混雑具合を推定し、より短時間で回るルートを探索するほか、必要性の低い停留所をなくした場合に、市内を循環する時間の短縮につながるかを検証します。

運行時間帯:平日6時50分~19時
停留所数:62か所(全ルート合計)
ルートあたりの平均所要時間:約30分~1時間
一日当たりの平均利用者数:約1,000人

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20200325/index.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

Source: NEC Corporation
セクター: IT

Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
2024年04月16日 14時00分
 
NEC、京王プラザホテルに顔認証チェックインを実現する「NEC スマートホスピタリティサービス」を提供
2023年08月09日 13時00分
 
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
2023年08月01日 11時30分
 
NEC、磐田市と共同でアプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を開始
2023年07月31日 11時00分
 
NEC、企業と社会のサステナブルな成長を支えるESGの取り組みを公開
2023年07月14日 13時30分
 
NEC、沖縄本島と石垣島、宮古島と久米島を結ぶ光海底ケーブルの建設を完了
2023年07月13日 13時00分
 
東京電力・NEC・Hondaなど、分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始
2023年07月12日 15時00分
 
NEDO・日本電気・富士通、ポスト5Gに向けた基地局装置間の相互接続性検証の大幅な効率化に成功
2023年07月12日 10時30分
 
NEC、国内IT業界で初めてとなるTNFDレポートを発行
2023年07月10日 11時00分
 
NEC、日本市場向け生成AIを開発・提供開始
2023年07月06日 15時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>