TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年04月09日 12時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工サーマルシステムズ、家庭用では約20年ぶりの放送、女優・北川景子さん起用のエアコンCMを刷新
「世界を熱で過ごしやすく」をコンセプトにブランド価値向上へ
東京, 2020年04月09日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:楠本 馨、本社:東京都千代田区)は、1970年に登場して本年で50周年を迎えた家庭用ルームエアコン"ビーバーエアコン"と業務用エアコンを対象に、女優の北川景子さんを起用したCMを刷新し、首都圏では4月10日(金)からテレビ朝日、TBS、およびテレビ東京にて順次放送を開始します。その他の主要都市では、11日(土)から放送開始予定です。CMを通じて「三菱重工のエアコン」としての独自の表現を展開することで、日本国内における認知度向上と差別化を目指します。
家庭用エアコンのCMは、2001年以来約20年ぶりとなります。家庭用については多様な機能による"いろいろな心地よさ"を、業務用についてはIoT(モノのインターネット)による管理の容易さや省エネなどを、それぞれ重点に訴求。「世界を熱で過ごしやすく」というコンセプトで、ブランド価値向上につなげていきます。
家庭用エアコンのCMでは、柔らかい白のワンピース姿の北川さんが、暖色の抽象的な空間でネコと一緒にくつろいでいます。ビーバーエアコンが備えている、スピーディかつパワフルな「JET気流」&「ワープ運転」機能、16通りに気流を制御できる「エリア空調」機能、センサーにより風量・風向を自動制御したり人の不在を検知して控えめ運転に切り替えが可能な「おまかせセンサー気流」&「節電サポート」機能、温度・湿度のコントロールにより花粉などのアレル物質を抑制し吸着した汚れを酵素と尿素の力で抑制する「バイオクリアフィルター」など多様な機能を紹介。室内環境の過ごしやすさと、省エネを実現することを「いろいろ、心地いい」として表現しています。
一方、業務用エアコンのCMでは、白いスーツ姿の北川さんが寒色の抽象的な空間を颯爽と歩きます。「仕事の効率とオフィスの空調って、おおいに関係があると思いませんか」と問いかけ、遠隔で空調の状態を監視し省エネを可能にするIoTサービス「M-ACCESS(エム-アクセス)」や、風を直接体に当てない空調業界初の技術「AirFlex(エアフレックス)」などの技術を紹介し、空調設備が仕事の効率化に大きく貢献することを伝えます。
三菱重工サーマルシステムズのホームページでは、CM本編に加えてCMのメイキング映像なども公開します。さらに、三菱重工サーマルシステムズの公式Twitter、Facebookにおいても北川さんの画像や広告などを紹介する予定です。
三菱重工サーマルシステムズは、2016年に三菱重工の冷熱事業を引き継ぎ発足して以来、先進的な技術開発・製品展開を中核にサーマルソリューションビジネスの拡大に取り組むとともに、顧客とのコミュニケーションやブランド力の強化にも力を注いできました。2017年から開始した北川さんを起用したCM放送もこの一環で、今回のCM刷新を弾みとしてさらなる積極的な広告・PR活動に努めていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/story/200409.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
三菱重工、バイオエタノールを活用したクリーン燃料の製造技術を開発するiPEACE223社に出資
2025年06月11日 11時40分
三菱造船、フィンランドのElomatic社との協業枠組合意書に調印
2025年06月05日 13時30分
三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
2025年06月04日 16時00分
三菱造船、防衛省向け海洋観測艦「あかし」の命名・進水式を下関で実施
2025年05月29日 15時00分
三菱重工、2024事業計画推進状況について発表
2025年05月28日 16時05分
三菱重工、ウズベキスタンエネルギー省とMOUを締結
2025年05月26日 14時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>