TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年07月30日 15時00分
Source:
mazda
マツダ、2020年6月および1~6月の生産・販売状況について(速報)
広島, 2020年07月30日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社の2020年6月および1~6月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。
I. 生産
1. 国内生産
(1)2020年6月
乗用車と商用車がともに減となり、前年同月実績を下回りました(-59.4%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:16,804台(前年同月比-56.3%)
「CX-3」:4,934台(同-39.5%)
「MAZDA3」:3,397台(同-76.1%)
(2)2020年1~6月
乗用車が減となり、前年同期実績を下回りました(-44.4%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:116,722台(前年同期比-49.3%)
「MAZDA3」:42,574台(同-56.5%)
「CX-30」:32,449台(同+3740.1%)
2. 海外生産
(1)2020年6月
乗用車が増となり、前年同月実績を上回りました(+6.4%)。
【主要車種実績】
「CX-30」:10,085台
「MAZDA3」:7,929台(前年同月比+4.4%)
「MAZDA6」:5,627台(同+69.9%)
(2)2020年1~6月
乗用車、商用車がともに減となり、前年同期実績を下回りました(-11.9%)。
【主要車種実績】
「MAZDA3」:51,071台(前年同期比-15.9%)
「CX-30」:49,456台
「MAZDA6」:22,702台(同+54.9%)
II. 国内販売
(1)2020年6月
乗用車と商用車がともに減となり、前年同月実績を下回りました(-23.8%)。
シェアは、登録車が4.0%(前年同月差+0.2ポイント)、軽自動車が1.4%(同-0.3ポイント)、総合計は3.0%(同±0ポイント)でした。
【主要車種実績】
「MAZDA2」*1:1,925台(前年同月比-31.6%)
「CX-30」:1,389台
「MAZDA3」:1,188台(同-34.9%)
(2)2020年1~6月
乗用車と商用車がともに減となり、前年同期実績を下回りました(-14.0%)。
シェアは、登録車が5.2%(前年同期差+0.4ポイント)、軽自動車が2.0%(同±0ポイント)、総合計は4.0%(同+0.2ポイント)でした。
【主要車種実績】
「CX-30」:15,929台
「MAZDA2」*1:14,916台(前年同期比-27.3%)
「CX-5」:12,649台(同-37.4%)
III. 輸出
(1)2020年6月
北米、欧州などの減により、前年同月実績を下回りました(-55.2%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:17,622台(前年同月比-52.5%)
「CX-3」:5,119台(同-39.3%)
「MAZDA3」:4,120台(同-70.7%)
(2)2020年1~6月
北米、欧州、オセアニアなどの減により、前年同期実績を下回りました(-48.2%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:105,270台(前年同期比-49.3%)
「MAZDA3」:34,105台(同-61.5%)
「CX-30」:18,760台(同+16650.0%)
IV. グローバル販売
(1)2020年6月
国内、欧州などの減により、前年同月の実績を下回りました(-11.0%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:31,916台(前年同期比-16.8%)
「MAZDA3」:20,873台(同-20.2%)
「CX-30」:14,862台
(2)2020年1~6月
国内、米国、中国、欧州などの減により、前年同期の実績を下回りました(-25.1%)。
【主要車種実績】
「CX-5」:157,789台(前年同期比-30.3%)
「MAZDA3」*2:109,867台(同-31.8%)
「CX-30」:75,486台
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202007/200730b.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Everest Medicines Acquires Exclusive Greater China and Other Asian Country Rights to VIS-101, a Novel Bifunctional Biologic for Serious Eye Disorders
2025年10月30日 17時48分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
VirPoint Announces Expansion of UK and European Operations, Demonstrating Its Leading Position in Digital Asset Strategy
2025年10月21日 09時00分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
もっと見る >>