2020年07月31日 12時00分

Source: mazda

マツダ、「MAZDA MX-30」を今秋国内に導入
EVモデルに加え、マイルドハイブリッドモデルもラインアップに追加

広島, 2020年07月31日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、マツダの新世代商品群の第3弾であるコンパクトSUV「MAZDA MX-30(エムエックス サーティー)」を、日本国内に今秋導入いたします。

マツダは、MX-30を第46回東京モーターショー2019にて、マツダ初の量産EVモデルとして世界初公開しました。このたび新たにラインアップに追加するマイルドハイブリッドモデルは、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」にもとづき、地域ごとに最適な動力源を適用するマルチソリューション戦略の一環として、直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」に独自のマイルドハイブリッドシステム「M HYBRID (エム ハイブリッド)」を組み合わせた「e-SKYACTIV G (イー・スカイアクティブ・ジー)」を搭載します。これにより、静かでスムーズな発進と上質なドライブフィールに加えて、モーターのエンジンアシストによる優れた燃費性能を実現しています。また、EVモデルは、今年度中にリース販売を開始する予定です。

MX-30は、自動車の常識にとらわれることなく、新しい価値の創造に挑戦した、人とクルマの新しい関係を提案するクルマです。デザイン、解放感のある室内空間、自然由来のインテリア素材、お客さまが自由な発想で多彩な楽しみ方を創造していただけるフリースタイルドア。これらを通じて、お客さま自身が自由な発想で、クルマの多彩な楽しみ方を創造し、より自分らしく過ごせる空間を提供します。

マツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心をより元気にすることによって、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202007/200731a.html

概要:マツダ株式会社

詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
 
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
 
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
 
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
 
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>