TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年08月14日 20時00分
Source:
Crimson
翻訳会社クリムゾンインタラクティブ 企業向けにウェブサイトのトップページとフォーム翻訳を1言語分無料提供で海外進出を支援
世界中のお客様に高い評価をいただいている翻訳ソリューション企業がウェブサイトのローカライズでビジネスの国際化を後押しします
東京, 2020年08月14日 - (JCN Newswire) - 翻訳会社クリムゾンインタラクティブ(CEO:シャラド・ミッタル (Sharad Mittal))は、このほど海外でのビジネス展開を模索する企業向けにウェブサイトのトップページとフォームの翻訳を無料で提供することを発表しました。本サービスについての詳細は、クリムゾンインタラクティブ・ジャパンのサイトに掲載しています。
https://www.crimsonjapan.co.jp/translation/free-website-translation.html
新型コロナウイルスの流行は世界各国の多くの業態に深刻な打撃を与えています。今後、企業は当初の目標を見直し、成長に向けた新たな道を模索しなければならなくなるでしょう。クリムゾンインタラクティブでは、そうした企業の皆様に無料のサイト翻訳サービスを活用いただき、国際化による事業拡大の足掛かりとしていただきたいと考えています。言語の壁を越えて新たな人々をサイトに呼び込み、製品やサービスの販売機会を増やしていくことが、今後ますます重要になってくるでしょう。
海外からの顧客の取り込みがビジネス拡大の現実的な選択肢であることを、クリムゾンインタラクティブでは多くの企業のローカライズをサポートする中で実感してきました。「この15年間、私たちは数多くの企業の海外展開を支援してきました。コンテンツをローカライズすることにより、グローバルな成長を遂げられるという考えが多くの人々に浸透してきているのです」と、クリムゾンインタラクティブのCEOシャラド・ミッタルは述べています。
翻訳が無料となる対象は1つの言語ペアのみに対してなど、いくつかの条件が設けられています。対象はトップページとお問合せページのみとなります。また、無料サービスの提供数には上限が設けられています。サービスの詳細および申し込みについては、
https://www.crimsonjapan.co.jp/translation/free-website-translation.html
をご覧ください。
クリムゾンインタラクティブ・ジャパンについて www.crimsonjapan.co.jp
翻訳会社クリムゾンインタラクティブ・ジャパンは、医薬の研究開発、治験、審査申請文書、学術論文などを中心に、日英翻訳(英訳)・英日翻訳(和訳)を主とする翻訳や英文校正サービス(英語ネイティブチェック)を提供しています。高品質の翻訳サービス・英文校正サービスを実現するためのシステムや取り組みが評価され、翻訳会社では数少ない、品質マネジメントシステムの国際認証であるISO9001:2015や、翻訳の国際規格ISO17100:2015を取得。 高度な専門性と翻訳校正ネットワークを生かして、法人・企業様の産業翻訳をメインに英語翻訳サービスを提供している翻訳会社です。日英翻訳や英日翻訳以外にも、中国語や韓国語といったアジア諸言語翻訳にも対応しています。
Crimson Interactive Japan
Takeshi Ezaki
toiawase@crimsonjapan.co.jp
https://www.crimsonjapan.co.jp
Source: Crimson
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
翻訳会社クリムゾンインタラクティブ 企業向けにウェブサイトのトップページとフォーム翻訳を1言語分無料提供で海外進出を支援
2020年08月14日 20時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
CITIC Telecom CPC Garners CAHK STAR Award 2025 Again
2025年10月23日 17時02分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
The Hong Kong International Optical Fair opens in early November
2025年10月22日 13時46分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
VirPoint Announces Expansion of UK and European Operations, Demonstrating Its Leading Position in Digital Asset Strategy
2025年10月21日 09時00分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
Open Dialogue Experts at NC 'Russia' Discuss Success Formula in the Economy of the Future
2025年10月08日 16時00分
もっと見る >>