TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2020年08月31日 14時00分
Source: Moonstake
Moonstake Web Wallet、QTUMを使用したステーキングサービスを開始
Singapore, 2020年08月31日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)のユーザーは、QTUMを使用してステーキングに参加が可能になりました。これにより、ウェブウォレットのステーキングプールを通じて報酬を獲得することができるようになりました。
MPoSと呼ばれるコンセンサスアルゴリズムを採用した暗号通貨QTUMは、シンガポールの非営利ソフトウェア開発団体であるQTUM Foundationによって、2016年にリリースされました。QTUMは、Amazon Web Services(中国)やGoogle Cloud Platformから、オープンな開発者向けに統合されたブロックチェーン上の様々なアプリケーションやソフトウェアを発表しています。QTUMは、イーサリアムのスマートコントラクト機能とビットコインのセキュリティを組み合わせ、大規模な組織でのアドプションに適したコインとなっています。
Moonstakeは、創業以来、革新的なステーキングプロトコルを自ら開発することにより、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えることを目指してきました。Moonstakeのプロダクトは、ステーキング機能を備えているワンストップソリューションであり、ウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS / Android)を介して、ユーザーが暗号通貨の使用を円滑化し、暗号通貨の可能性を最大化するためのゲートウェイになっています。現在、Moonstakeのステーキングプールは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos、そして、直近ではADAのステーキングを行えるようになりました。このステーキングコインのラインナップに、QTUMが7番目のコインとして加わることになります。
Qtumは先日、2020年8月28日に予定されているブロック高680,000で行われるハードフォークについてニュースを発表しました。このハードフォークによって新たなコインが誕生することはありません。このハードフォークに関わらず、MoonstakeのウェブウォレットはQTUMをサポートし、ユーザーはワンクリックでステーキングをすることができます。
QTUMをステーキングして報酬を得るためには、ユーザーはMoonstakeウェブウォレットにQTUMを保有する必要があります。100QTUM以上のUTXO(Unspent Transaction Output)がステーキングされます。ブロック生成に選ばれるとすぐに報酬が配布されます。ブロックチェーンから自動的に報酬が配布されるため、「報酬を請求する」必要はありません。ステーキング中でも、いつでも自由にウォレット内のトークンを送受信することができます。ロックアウト期間はありません。
今回のQTUMステーキング開始に伴い、Moonstakeのユーザビリティは一層向上します。3月のステーキング実装以降、Moonstakeのステーキングプールは、5ヶ月間でステーキング総額350億ドルを超えました。QTUMの追加で、アジア最大のステーキングプールに向け、一層ビジネスを拡大していきます。
Moonstakeについて(
https://www.moonstake.io/
)
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
QTUMについて(
https://qtum.org/en
)
Qtumはオープンソースのパブリックブロックチェーンプラットフォームで、UTXOのセキュリティを活用しながら、EVMや革新的なx86 VMを含む複数の仮想マシンを可能にします。QtumはPoSベースで、スマートコントラクトを利用して特定のブロックチェーン設定を変更できる分散型ガバナンスプロトコル(DGP)を利用していることが特徴的です。
セクター: FX
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake ウェブ・ウォレットでCENNZのステーキング開始
2021年02月26日 15時00分
Moonstake、Centralityのステーキング対応まもなく開始―世界で初めてCENNZバリデータを立ち上げる
2021年02月11日 16時00分
MoonstakeとDeFiプラットフォームCocoricosとのパートナーシップ締結―ステーキングユーザーの利便性向上に期待
2021年02月02日 13時00分
MoonstakeとStake Technologies、戦略的パートナーシップ締結
2021年02月01日 15時00分
Moonstakeのパートナー、SGX上場企業のOIOが、ブロックチェーン事業の子会社の新CEOにRudy Limを起用―DBS銀行の元FinTech部門責任者
2021年01月22日 12時00分
Moonstake、シンガポール証券取引所の上場企業OIO Holdingsによる子会社化に向けた交渉を開始
2021年01月21日 16時00分
Moonstake、DeFiへの参入を正式発表―急増するステーキング・アセットを背景にDeFiプロダクトの開発進む
2021年01月20日 18時00分
MoonstakeとRockXが戦略的パートナーシップを締結―Polkadot (DOT)エコシステムをサポート
2021年01月19日 12時00分
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Moonstake、Polkadot(DOT)のステーキングサービスを開始!
2021年01月08日 17時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
マツダ、組織改革と人事異動を発表
2021年03月05日 14時00分
エーザイ、第15回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD2021)においてアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
2021年03月05日 14時00分
Honda、大型クロスオーバーモデル「X-ADV」をフルモデルチェンジし発売
2021年03月05日 11時30分
三菱重工グループが浦和レッズレディースの命名権取得
2021年03月05日 11時00分
富士通、災害対応や業務継続を支援する「デジタルレジリエンスサービス」を販売開始
2021年03月05日 10時00分
CITIC Telecom Announces 2020 Annual Results
2021年03月04日 19時57分
昭和電工、子会社に対する公開買付けに係る基本契約書等の締結に関するお知らせ
2021年03月04日 17時30分
エーザイ、健康経営優良法人2021~ホワイト500~に認定
2021年03月04日 14時00分
Former Head of Operations of Binance Global Fiat Exchanges becomes COO of BitWell
2021年03月04日 14時00分
日立、IoT機器の脅威・脆弱性情報を収集・分析する「脅威インテリジェンス提供サービス」をAIで強化し販売開始
2021年03月04日 12時00分
三菱重工エンジニアリング、ノルウェーの世界最大級CO2回収実験施設で実証試験
2021年03月04日 11時00分
Engineers Worldwide Today are Building a Sustainable Tomorrow
2021年03月04日 11時00分
エーザイ、新型コロナウイルス感染症のケニアにおける検査体制の構築を支援
2021年03月04日 10時00分
富士通、洪水時の河川水位を予測する「AI水管理予測システム」を販売開始
2021年03月04日 10時00分
ラックスリサーチ、2021年にエレクトロニクス・IT分野で注目すべき技術トップ5を発表
2021年03月04日 09時00分
ラックスリサーチ、2021年にエレクトロニクス・IT分野で注目すべき技術トップ5を発表
2021年03月04日 09時00分
Group Ten Drills High-Grade Nickel Sulphide in 455 Meters of Continuous Palladium, Platinum, Rhodium, Gold, Copper, and Cobalt Mineralization at the Stillwater West Project in Montana, USA
2021年03月04日 07時00分
日本のトップクラスボディーガードから誰でも出来る護身術を京都で学ぶセミナーを4月3日に智誠館道場にて開催
2021年03月04日 07時00分
スポーツベットアイオーが南野拓実選手(英サッカープレミアリーグ サウサンプトンFC)と把瑠都氏 (ビットカジノ/スポーツベットアイオーアンバサダー)の対談を独占配信
2021年03月03日 18時00分
スポーツベットアイオーが南野拓実選手(英サッカープレミアリーグ サウサンプトンFC)と把瑠都氏 (ビットカジノ/スポーツベットアイオーアンバサダー)の対談を独占配信
2021年03月03日 18時00分
もっと見る >>