TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2020年09月25日 18時00分
Source: Moonstake
Moonstakeモバイルウォレットで、ADAステーキングサービス開始
―サービス開始を記念してADAのプレゼント・キャンペーンを開催―
SINGAPORE, 2020年09月25日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は、自社開発のモバイルウォレットでCardano(ADA)のステーキング・サービスを開始しました。先立って、先月ADAのステーキング対応を行ったウェブ版ウォレットに続き、Moonstakeのユーザーは、モバイルウォレットを通じたステーキングを含む全てのサービスにアクセスできるようになりました。
7月末に、CardanoはShelleyメインネットに移行し、ステーキングの対応が始まりました。Moonstakeは直後にウェブウォレットの開発対応を行い、世界最速でADAのステーキングを開始したウォレットの一つになりました。その後も、ウェブウォレットは継続的にアップデートを行っており、今回、DaedalusウォレットからのADAのインポート機能を追加しました。
Moonstakeは、創業以来、革新的なステーキングプロトコルを自ら開発することにより、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えることを目指してきました。Moonstakeのプロダクトは、ステーキング機能を備えているワンストップソリューションであり、ウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS / Android)を介して、ユーザーが暗号通貨の使用を円滑化し、暗号通貨の可能性を最大化するためのゲートウェイになっています。現在、ADAに加え、Moonstakeのステーキングプールは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、QTUM、Tezosのステーキングに対応しており、ユーザーに様々な選択肢を提供することで、暗号資産の利用と可能性を最大化するためのオールインワンゲートウェイを提供します。
多くのウォレットにおいてステーキング対応が可能な暗号資産が限定される中、Moonstakeのユーザーは、ステーキング可能な暗号通貨の数を着実に増やし、アセットの管理、ステーキング、ステーキング報酬の受け取りなどのサービスを利用する際にウォレットを切り替えることなくワンストップでステーキングにアクセスすることができます。
ADAのモバイルウォレットでの対応が始まったことにより、自身のニーズに応じたウォレットの使い分けも可能になり、ユーザーの利便性は一層高まりました。
【ADAモバイルウォレットでのステーキング方法について】
ADAのモバイルウォレットを使用したステーキング手順は次の通りです。
1. Moonstakeモバイルウォレットをダウンロード(iOS/Android)※新規ユーザーの場合
2.「新しいアセットを追加」でADA Shelleyを追加
3. ADAをモバイルウォレットに送信
4.「ステーキングをする」を選択。なお、最小ステーキング額は5 ADA。
【重要事項】
- ADAは前バージョンの ADA Byronの保有も可能ですが、こちらはステーキングに対応していないため、ADA Shelleyを追加してください。
- 現在の最新バージョンは「バージョン1.9」です。最新バージョンをダウンロードしてください。
【DaedalusウォレットからMoonstakeにADAをインポートする方法】
1. リンクからDaedalusウォレットをダウンロード:
https://daedaluswallet.io/ja/download/
2. Daedalusウォレットのデータをブロックチェーンと同期
3. Moonstake ウェブ版ウォレットを開く -> ウォレット或いはダッシュボードのドロップダウンメニュー(右端の点3つ)をクリックし、「Daedalusウォレットをインポート」を選択
4. ウォレット名、パスワードを新規作成 -> 「次へ」をクリック
5. Daedalusで設定した24の復元フレーズを挿入
6. 「既存ウォレットのインポート」を選択
【重要事項】
- Daedalusウォレットの残高が1 ADA未満の場合、ADAの移行は機能しません。
- Daedalusウォレットで資金を受け取った場合、同じ受け取りアドレスを使用しない限り、資金はMoonstake ウェブウォレットに反映が表示されません。
- Daedalusウォレットは新しい受信アドレスを生成できます。Moonstakeウェブウォレットはこの機能をサポートしていません。
- Daedalusウォレットを移行する際、Moonstakeウェブウォレットは、現在のDaedalusウォレットの残高を単一のアドレスに移行します。
<「日本ユーザー限定!CARDANO(ADA) Shelleyステーキング実装記念 キャンペーン!!」の紹介>
モバイルウォレットのADAステーキングサービス開始を記念して、ユーザーの皆さんに還元キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中(9月25日から10月9日の2週間限定)に参加条件を満たしていただくと、抽選で1万円相当のADAを最大20名様にプレゼント!
新規のユーザーのみならず、すでにウォレット登録をしている方やMoonstakeでステーキングを行っている方も対象となりますので、参加条件を特設ページ(
https://moonstake.io/ja/ada/
)でご確認のうえ、奮ってご参加ください。
Moonstake(ムーンステーク)について
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
https://www.moonstake.io/
セクター: FX
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Moonstake、Polkadot(DOT)のステーキングサービスを開始!
2021年01月08日 17時00分
Moonstake、DeFiの日本市場への拡大を促進
2020年12月09日 09時00分
Moonstake、戦略的パートナーCentrality CEO Aaronと合同ウェビナー開催
2020年12月08日 15時00分
Moonstake合同ウェビナー:「ブロックチェーンの未来:Neo3のこれからについて」
2020年12月03日 11時00分
Moonstake共同ウェビナー:「人々がDeFiの未来に期待すること」
2020年11月26日 08時00分
特典の大幅な拡充 新しくなったMoonstake メンバーシップ・プログラム大型アップグレードのお知らせ【総額100万円分のメンバーシップキャンペーン開催中】
2020年11月18日 13時30分
Moonstake 共同ウェビナー:「イーサリアム2.0 プルーフオブステークの全て」を開催
2020年11月13日 14時00分
Moonstakeコラボレーションウェビナー:「アジアの『プルーフオブステークの潮流』と『DeFiの現在地と行先』」を開催
2020年11月10日 12時00分
「Moonstakeウォレット乗り換えキャンペーン」開始のお知らせ、推薦で1,000円分のETHをプレゼント
2020年10月28日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
花紋石、世界を誘惑する.....
2021年01月17日 09時00分
Advanced MetriXs AIアービトラージ取引システム, Bitfitnexで始動
2021年01月16日 16時00分
Rhotex Inc. Imposes a New Eco-Friendly Concept to Cryptocurrency Mining
2021年01月16日 14時15分
HRCとトニー・ボウ選手が3年間の契約延長に合意
2021年01月15日 18時00分
世界に通用する文化観光都市の実現を目指し、「一般社団法人 日本地域国際化推進機構」を発足
2021年01月15日 15時00分
デンソー、安心な車内空間を実現する空気清浄機と空気清浄度モニター「Puremie(ピュアミエ)」を開発
2021年01月15日 11時00分
TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
2021年01月15日 11時00分
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Honda、2021年モータースポーツ活動計画を発表
2021年01月15日 10時00分
Pacific Green Signs Battery Energy Storage System Strategic Manufacturing Framework Memorandum of Understanding with Shanghai Electric Gotion New Energy Technology CO., LTD.
2021年01月15日 09時29分
ソニー、焦点距離35mmフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ Gマスター(TM) 『FE 35mm F1.4 GM』 発売
2021年01月14日 13時00分
TOYOTA、「GRモーターオイル」に新たに「Endurance」シリーズを追加
2021年01月14日 13時00分
NEC、パラオの光海底ケーブル「Palau Cable 2 (PC2)」の供給契約を締結
2021年01月14日 13時00分
NEC、生体認証とID連携の機能を実現する「Digital ID プラットフォーム」をサービス提供開始
2021年01月14日 11時00分
光洋と富士通、生体認証を使った日本初の一般向けレジなし店舗の実証実験を開始
2021年01月14日 10時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
2021年01月13日 14時00分
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
2021年01月13日 14時00分
NEC通信システム、3Dセンサを活用しコンテナ内の積載容積率を可視化する技術を開発
2021年01月13日 11時00分
もっと見る >>