TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年10月06日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、「CEATEC 2020 ONLINE」に出展
ニューノーマル社会におけるビジネスの在り方を再構想(Reimagine)
東京, 2020年10月06日 - (JCN Newswire) - 当社は、2020年10月20日(火曜日)から10月23日(金曜日)までの4日間、オンライン形式で開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展します。
「CEATEC 2020」は、Society5.0の実現をテーマに、業種・業界を超えた連携を生み出し、イノベーションで新しい市場を創生する次世代型展示会です。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、新たな取り組みとしてオンライン形式で開催されます。
本イベントにおいて、当社は「Trust(信頼)」をテーマに、ニューノーマル社会における社会やビジネスの在り方を再構想(Reimagine)するための取り組みや、お客様のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を推進するソリューション・サービスを紹介します。
展示内容
1. ニューノーマルにおける新たな働き方「Work Life Shift」
当社の実践する、ニューノーマルな世界において「働く」ということだけではなく「仕事」と「生活」をトータルにシフトしWell-Beingを実現する働き方「Work Life Shift」について紹介します。この「Work Life Shift」を通じて、社員がこれまで以上に高い生産性を発揮し、イノベーションを創出し続けられる最適な働き方を追求していきます。
2. リテールビジネスのデジタルシフトによる買い物体験の付加価値向上
当社が考える小売業に向けたデジタルシフトへのビジョンや新たに提供するソリューションを紹介します。また、お客様事例としてユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス様を招き、対談形式で紹介します。
3. 製造業のDXを支えるサービス基盤
急速に変化する不確実な時代において、製造業の現場を止めることなく柔軟に対応していく必要があります。製造業を支える多種のソリューション・テクノロジー「COLMINA(コルミナ)」でお客様のDXを支え、お客様とともにものづくりを革新していきます。
4. 施設・店舗での映像データを利活用した新たな顧客体験の実現
施設や店舗の運営においては、三密回避・感染予防などお客様や従業員の安全を確保しながら、生活インフラを維持し、事業を継続しなければなりません。新しい生活様式(ニューノーマル)への変革が急務になる中、施設・店舗DXに向けた映像データの利活用シーンや事例を紹介します。
5. 教育現場の変革を支えるサービス
教育現場では、1人1台端末の整備、学校と自宅のハイブリッド学習の普及など大きな変革を迎えています。教育分野で20年以上の実績と信頼を持つオンライン学習環境支援サービス「瞬快」シリーズが提供する、授業前から授業中、授業後までを支え効果的な学びを実現する新たなサービスを紹介します。
6. DXを加速するローカル5G
社会課題を解決するDXのキーテクノロジーとして期待されているローカル5Gの最新動向とお客様の課題、それを解決する当社の新たな取り組みについてご紹介します。
7. 未来を引き寄せる力「富岳」
当社と理化学研究所はスーパーコンピュータ「富岳」の開発を進め、性能ランキングで世界初の4冠を達成しました。Society5.0の実現を目指し、スーパーコンピュータが果たす役割、それを支える当社の技術とチャレンジ、また、この新型コロナウイルス禍の中、関係者すべての想いが一つになり実現した「世界一」への軌跡、そして、スーパーコンピュータが拓く未来への可能性について明らかにしていきます。
「CEATEC 2020 ONLINE」開催概要
日時:2020年10月20日(火曜日)~10月23日(金曜日)
入場:無料(全来場者登録入場制)
入場にはオンラインでの登録が必要です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/6-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>