TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年10月06日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、「CEATEC 2020 ONLINE」に出展
ニューノーマル社会におけるビジネスの在り方を再構想(Reimagine)
東京, 2020年10月06日 - (JCN Newswire) - 当社は、2020年10月20日(火曜日)から10月23日(金曜日)までの4日間、オンライン形式で開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展します。
「CEATEC 2020」は、Society5.0の実現をテーマに、業種・業界を超えた連携を生み出し、イノベーションで新しい市場を創生する次世代型展示会です。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、新たな取り組みとしてオンライン形式で開催されます。
本イベントにおいて、当社は「Trust(信頼)」をテーマに、ニューノーマル社会における社会やビジネスの在り方を再構想(Reimagine)するための取り組みや、お客様のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を推進するソリューション・サービスを紹介します。
展示内容
1. ニューノーマルにおける新たな働き方「Work Life Shift」
当社の実践する、ニューノーマルな世界において「働く」ということだけではなく「仕事」と「生活」をトータルにシフトしWell-Beingを実現する働き方「Work Life Shift」について紹介します。この「Work Life Shift」を通じて、社員がこれまで以上に高い生産性を発揮し、イノベーションを創出し続けられる最適な働き方を追求していきます。
2. リテールビジネスのデジタルシフトによる買い物体験の付加価値向上
当社が考える小売業に向けたデジタルシフトへのビジョンや新たに提供するソリューションを紹介します。また、お客様事例としてユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス様を招き、対談形式で紹介します。
3. 製造業のDXを支えるサービス基盤
急速に変化する不確実な時代において、製造業の現場を止めることなく柔軟に対応していく必要があります。製造業を支える多種のソリューション・テクノロジー「COLMINA(コルミナ)」でお客様のDXを支え、お客様とともにものづくりを革新していきます。
4. 施設・店舗での映像データを利活用した新たな顧客体験の実現
施設や店舗の運営においては、三密回避・感染予防などお客様や従業員の安全を確保しながら、生活インフラを維持し、事業を継続しなければなりません。新しい生活様式(ニューノーマル)への変革が急務になる中、施設・店舗DXに向けた映像データの利活用シーンや事例を紹介します。
5. 教育現場の変革を支えるサービス
教育現場では、1人1台端末の整備、学校と自宅のハイブリッド学習の普及など大きな変革を迎えています。教育分野で20年以上の実績と信頼を持つオンライン学習環境支援サービス「瞬快」シリーズが提供する、授業前から授業中、授業後までを支え効果的な学びを実現する新たなサービスを紹介します。
6. DXを加速するローカル5G
社会課題を解決するDXのキーテクノロジーとして期待されているローカル5Gの最新動向とお客様の課題、それを解決する当社の新たな取り組みについてご紹介します。
7. 未来を引き寄せる力「富岳」
当社と理化学研究所はスーパーコンピュータ「富岳」の開発を進め、性能ランキングで世界初の4冠を達成しました。Society5.0の実現を目指し、スーパーコンピュータが果たす役割、それを支える当社の技術とチャレンジ、また、この新型コロナウイルス禍の中、関係者すべての想いが一つになり実現した「世界一」への軌跡、そして、スーパーコンピュータが拓く未来への可能性について明らかにしていきます。
「CEATEC 2020 ONLINE」開催概要
日時:2020年10月20日(火曜日)~10月23日(金曜日)
入場:無料(全来場者登録入場制)
入場にはオンラインでの登録が必要です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/6-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
2025年09月18日 13時00分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
HKTDC welcomes 2025 Policy Address
2025年09月17日 18時01分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
もっと見る >>