2020年10月08日 09時40分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、日本マイクロソフトと製造現場におけるローカル5Gを活用したシステムの有効性を検証

東京, 2020年10月08日 - (JCN Newswire) - 当社はこのたび、日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト 注1)と製造現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)に向け、ローカル5Gを活用してリアルタイムに施設内のデータを可視化するシステムの有効性を検証しました。

本システムは、ローカル5Gの検証施設「FUJITSU コラボレーションラボ」(所在地:神奈川県川崎市)において、当社のローカル5Gネットワークを通して、同施設内を動く人や無人搬送車両の高精細映像、カメラやモバイル端末、サーバなどの稼働データを日本マイクロソフトの「Azure IoT Edge」(注2)プラットフォームにて分析し、当社のものづくりデジタルプレイス「COLMINA」(注3)上で、人や無人搬送車両、設備の状況を一元的に可視化するもので、ローカル5Gとクラウド環境を統合することにより、ネットワークやアプリケーション処理の負荷に応じた最適なシステムを実現しました。

今後、当社は日本マイクロソフトとともに、本検証で得られた知見をもとに、2020年度内に当社のネットワーク機器の製造拠点である小山工場での検証を実施し、グローバル展開も視野にソリューションの共同開発を進めていきます。

本検証については、10月14日(水曜日)から開催するオンライン形式のグローバルイベント「Fujitsu ActivateNow」にて紹介します。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/8-1.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
 
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
 
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
 
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
 
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
 
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
 
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
 
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
 
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
 
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>