2020年10月20日 10時00分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、法人向けパソコン ワークステーション8シリーズ14機種を新発売
テレワークに最適な法人向けモデルのラインナップを拡充

東京, 2020年10月20日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁)は、富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:齋藤 邦彰)製の最新版OS「Windows 10 Pro May 2020 Update」、および最新のインテル第10世代CPUを搭載したデスクトップパソコン「FUJITSU Desktop ESPRIMO(エスプリモ、以下、ESPRIMO)」4シリーズ7機種と、ワークステーション「FUJITSU Workstation CELSIUS(セルシアス、以下、CELSIUS)」2シリーズ3機種、ノートパソコン「FUJITSU Notebook LIFEBOOK(ライフブック、以下、LIFEBOOK)」2シリーズ4機種を10月20日から日本国内の法人向けに販売を開始します。

新製品の主な特長

1. テレワークに最適なウルトラスモールモデルデスクトップパソコン「ESPRIMO G5010/E」

「ESPRIMO G5010/E」は、筐体サイズが約0.87リットル、重さ約800gとESPRIMOシリーズとして最も小型で軽量、省スペースを実現し、さらなる使いやすさを追求しました。

近年、テレワークが加速する中、モバイルパソコンやタブレットでの作業が増えてきていますが、小さなディスプレイでの作業は、眼の疲れや無理な姿勢による身体的疲労につながると言われており、快適な作業環境の整備が求められています。本製品は、例えば在宅でのテレワークなど作業スペースの確保が難しい場合でも、場所を取らずに設置でき、大きなディスプレイに接続して作業することも可能なため、作業効率の向上を支援します。

また、カスタムメイドでVESAキット(注1)を追加することで、ディスプレイの背面に本体を設置できるため、さらに作業スペースの有効活用が可能です。

2. 狭額縁の大画面とWebカメラ搭載でオフィスやテレワークでも使いやすい一体型デスクトップパソコン「ESPRIMO K5010/E」

狭額縁を採用したスタイリッシュな一体型デスクトップパソコン「ESPRIMO K5010/E」は、Webカメラ搭載(注2)でリモート会議にも最適です。Webカメラは狭額縁化に伴い、従来の額縁埋め込み式からスライド収納式へ変更しています。未使用時は物理的にカメラを塞ぎ、万一の不正ハッキングや不正アクセスによる意図しない操作を防止するとともに、利用者の心理負担を軽減します。

またディスプレイの高さ調節付きスタンドを採用したモデル(注3)は、利用者の目線に合わせて昇降させることで身体的疲労軽減につなげることができます。

3. ユーザビリティの向上と、さらなる筐体の小型化を実現した「ESPRIMO Dシリーズ/CELSIUS Jシリーズ」

「ESPRIMO Dシリーズ」および「CELSIUS Jシリーズ」は、筐体サイズを従来の約10リットルから約8.3リットルへ小型化し、さらなる作業スペースの確保が可能となりました。また、ブックシェルフ型のパソコンスタンド(注4)を追加することで、本体の横に本や書類を並べることができ、スペースの有効活用が可能です。さらに、パソコン背面にケーブルカバー(注5)を取り付けることで、煩雑なケーブル配線を隠し、本体背面をすっきり見せることができます。

そのほか、「ESPRIMO D9010/E」、「CELSIUS J/Wシリーズ」において、ファームウェアへの標的型攻撃からPCを保護するSecured-core PC対応モデル(注6)を提供開始します。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/20.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
 
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
 
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
 
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
 
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
 
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
 
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
 
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
 
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
 
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>