TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年10月29日 16時00分
Source:
Fujitsu Ltd
三菱食品と富士通、売買に関わる照合手作業をAIで効率化
東京, 2020年10月29日 - (JCN Newswire) - 三菱食品株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:森山 透、以下 三菱食品)と富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下 富士通)は、売掛照合業務を効率化するAI(以下、売掛照合AI)を共同で開発し、パイロット運用を11月16日より開始します。
売掛照合業務とは、自社請求電子データと得意先支払電子データを照合する業務です。両データを伝票番号などの一意な情報で結び付けられない場合があり、これまで、三菱食品の財務経理業務職員が月に1,000時間以上かけて手作業で照合を行っていました。
両社は、こうした照合手作業を効率化するために、6百万件に及ぶ取引データを分析し、現場の意見を取り入れながら検証と改善を2020年3月から繰り返しました。その結果、財務経理業務職員の暗黙知を抽出し、過去の照合実績データを学習することで、照合結果を提示する売掛照合AIの開発に成功しました。売掛照合AIを財務経理業務職員が活用することで、月に1,000時間以上かけていた手作業の照合時間のうち数百時間を削減することができる見込みです。また、経験の浅い財務経理業務職員でも、照合誤りなどの人的ミスの削減が可能です。
両社は、売掛照合AIの開発以前に、すでに2019年2月から同様の技術を用いた買掛照合AIを開発し、財務経理業務職員の業務の効率化を進めており、月に2,000時間以上かかっていた照合手作業時間のうち、数百時間の削減を達成しています。
三菱食品は、食のライフラインを支える食品流通業界のリーディングカンパニーとして、安心安全な商品を顧客小売業や消費者に競争力を以って供給する社会的使命を果たすべく、先んじてデジタル技術を活用した業務改革を進めています。コロナ禍で新しい働き方が求められていることも踏まえ、本件を始めとする様々な取組みで、食品流通業界各社様とも連携し、食品流通業界における効率的な業務プロセスを追求していきます。
富士通は、今後もAIなどの先端テクノロジーと業務ノウハウを活用して、食品流通業界をはじめとする企業や社会のさらなるデジタルトランスフォーメーションを牽引していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2020/10/29-2.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
富士通、日本年金機構様の「ねんきんチャットボット」の運用支援に生成AIを活用し、新たにAIチャットボットサービスの構築を開始
2025年11月06日 10時30分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
ソニー銀行と富士通、AIドリブンなシステム設計開発を目指し、勘定系システムの機能開発に生成AIを適用開始
2025年10月06日 10時20分
富士通とロート製薬、アイケアへの意識向上を促す共創の取り組みを開始
2025年09月26日 12時00分
九州電力、IIJ、QTnet、1FINITY、ノーチラス・テクノロジーズ、地域分散型デジタルインフラを構築・検証する実証プロジェクトを開始
2025年09月24日 18時40分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Indonesia's TASPEN Fulfills Global Mandate, Delivering Full Benefits to Late Diplomat's Family
2025年11月18日 18時28分
Indonesia at COP30: Leading Tangible Progress Toward NZE 2060, PLN at the Forefront of the National Energy Transition
2025年11月18日 18時15分
TuneFab音楽変換ツールVer4.0がリリース:さらなる高品質の音楽再生と管理体験を提供
2025年11月18日 16時00分
OBI-902、米国FDAより胆管癌治療を対象とした希少疾病用医薬品指定を取得
2025年11月17日 23時00分
OBI-902 has been granted by US FDA for Orphan Drug Designation for the Treatment of Cholangiocarcinoma
2025年11月17日 21時00分
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
Chuangxin Industries Holdings Limited, a Green Electrolytic Aluminum and Alumina Producer, Announces its Plan to List on the Main Board of the Hong Kong Stock Exchange
2025年11月14日 14時14分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Research findings confirm Hong Kong's continued 'superconnector' role in global and regional supply chain transformation
2025年11月13日 18時24分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
トヨタ、米国事業に対し今後5年間で最大100億ドルの追加投資を発表
2025年11月13日 00時15分
DABOGOSA Launches Global Online Store Dabogosa.com to Expand Its U.S. and Global Reach
2025年11月11日 22時00分
KKR、フォーラムエンジニアリングに対する公開買付けを開始
2025年11月10日 15時30分
KOCCA's WelCon Marketplace Expands Global K-Content Collaboration with 2025 Virtual Exchange Event
2025年11月08日 01時30分
Winvest Group Announces Strategic Partnership with Greater Bay Area RWA Incubator; Southeast Asia Headquarters to Be Established in Malaysia
2025年11月06日 22時30分
Excent Capital Announces Swap-Free Trading on All U.S. Stocks and Indices
2025年11月06日 17時00分
MOVA公チェーンのネイティブトークン取引が正式開始、派生プロトコルMOVA Liquidが新たな分散型金融の潮流をリード
2025年11月06日 17時00分
富士通、日本年金機構様の「ねんきんチャットボット」の運用支援に生成AIを活用し、新たにAIチャットボットサービスの構築を開始
2025年11月06日 10時30分
三菱重工、ベトナムのオモン第1火力発電所向け既設ボイラーの設備更新を受注
2025年11月05日 15時00分
もっと見る >>