TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2020年11月13日 13時30分
Source:
Toyota
トヨタとLIXIL、車いすでの外出の可能性を広げる移動型バリアフリートイレ「モバイルトイレ」を共同開発
トヨタとLIXILが共生社会に貢献
愛知, 2020年11月13日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下「トヨタ」)と株式会社LIXIL(本社:東京都江東区、代表取締役社長:瀬戸 欣哉、以下「LIXIL」)は、このたび、車いす使用者が外出先で安心して使える移動型バリアフリートイレ「モバイルトイレ」を共同開発しました。
近年、公共施設では車いす使用者を含めたさまざまな身体状況の方が利用できる多機能トイレの整備が進んでいますが、未だ十分とは言えないのが現状です。
この問題に対し、モビリティカンパニーを目指すトヨタとトイレやバリアフリーに知見をもつLIXILの両者の強みを生かして開発したのが、移動型バリアフリートイレ「モバイルトイレ」です。快適・衛生的な多機能トイレを車両に搭載し、けん引により自由に移動して設置することで、各種イベント参加やスポーツ観戦など、車いす使用者の外出の可能性を広げます。
車両の前後方には遠くから認識できるよう大きな多機能トイレマークを配置し、超低床車体の設計によって、出入口への動線はなだらかなスロープを実現しています。車内は車いすが回転しやすい空間を確保し、手すりの備わった大便器など車いす使用者にとって必要な機能を兼ね備えています。また、多目的に使えるユニバーサルシート(大型ベッド)や車いす使用者がより快適にトイレを利用するために、自分で衣服を整えたり介助者が待機できる前室を用意しています。
開発するにあたって、パラアスリートや福祉工学の専門家、被災経験のある自治体関係者、さまざまな理由で車いすを使用することになった方にヒアリングを実施しました。「介助者の手を借りずに一人で乗り込みたい」「上半身が元気そうでも、オムツ替えが必要な場合がある」「気分が悪い時に、横になれると有難い」などの声をお聞きすることができました。
今後はモバイルトイレをさまざまなイベントの場などに出展し、車いす使用者や介護する方々から頂いた声を参考に、車体の改善に活かしていきます。トヨタとLIXILは、障がいの有無にかかわらず、誰もが行きたい場所に行き、やりたいことに挑戦できる社会の実現に貢献していきます。
なお、「モバイルトイレ」は、2020年11月21日(土)22日(日)に横浜市北仲通地区で行われる「横浜北仲フェス」で横浜市役所敷地内に設置し、実際に使用される予定です。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/34303013.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota
セクター: 自動車
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
2021年01月15日 11時00分
TOYOTA、「GRモーターオイル」に新たに「Endurance」シリーズを追加
2021年01月14日 13時00分
日本自動車工業会 豊田会長から550万人への年頭メッセージ
2021年01月08日 12時00分
TOYOTA、超小型EV「C+pod」を発売
2020年12月25日 15時00分
トヨタ、2020年11月のグローバル販売・生産が3ヶ月連続で前年超え
2020年12月25日 13時30分
トヨタ、実用化に向け進化したe-Paletteを公開
2020年12月22日 13時30分
トヨタ・モビリティ基金、下肢麻痺者向けの補装具開発コンテストの最優秀賞を発表
2020年12月18日 13時00分
TOYOTA、コースターを一部改良し、幼児専用車の安全装備を強化
2020年12月18日 13時00分
トヨタ、第1回AA型種類株式の取得、消却を決定
2020年12月15日 09時00分
トヨタ、米国LA港プロジェクトで、新型の燃料電池大型商用トラックを公開、新型MIRAIのFCシステムを新たに搭載
2020年12月11日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、新型「VEZEL」をホームページで先行公開
2021年01月18日 11時30分
富士通、興味分野や度合いを可視化できる新サービス「Finplex eXgrow」を提供開始
2021年01月18日 10時00分
Greenbriar Provides Montalva Update
2021年01月18日 09時40分
花紋石、世界を誘惑する.....
2021年01月17日 09時00分
Advanced MetriXs AIアービトラージ取引システム, Bitfitnexで始動
2021年01月16日 16時00分
Rhotex Inc. Imposes a New Eco-Friendly Concept to Cryptocurrency Mining
2021年01月16日 14時15分
HRCとトニー・ボウ選手が3年間の契約延長に合意
2021年01月15日 18時00分
世界に通用する文化観光都市の実現を目指し、「一般社団法人 日本地域国際化推進機構」を発足
2021年01月15日 15時00分
デンソー、安心な車内空間を実現する空気清浄機と空気清浄度モニター「Puremie(ピュアミエ)」を開発
2021年01月15日 11時00分
TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
2021年01月15日 11時00分
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Honda、2021年モータースポーツ活動計画を発表
2021年01月15日 10時00分
Pacific Green Signs Battery Energy Storage System Strategic Manufacturing Framework Memorandum of Understanding with Shanghai Electric Gotion New Energy Technology CO., LTD.
2021年01月15日 09時29分
ソニー、焦点距離35mmフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ Gマスター(TM) 『FE 35mm F1.4 GM』 発売
2021年01月14日 13時00分
TOYOTA、「GRモーターオイル」に新たに「Endurance」シリーズを追加
2021年01月14日 13時00分
NEC、パラオの光海底ケーブル「Palau Cable 2 (PC2)」の供給契約を締結
2021年01月14日 13時00分
NEC、生体認証とID連携の機能を実現する「Digital ID プラットフォーム」をサービス提供開始
2021年01月14日 11時00分
光洋と富士通、生体認証を使った日本初の一般向けレジなし店舗の実証実験を開始
2021年01月14日 10時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
もっと見る >>