TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2020年11月13日 14時00分
Source: Moonstake
Moonstake 共同ウェビナー:「イーサリアム2.0 プルーフオブステークの全て」を開催
Singapore, 2020年11月13日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は、イーサリアム2.0のブロックエクスプローラーであるBeaconScan(ビーコンスキャン)との共同ウェビナーを、11月17日シンガポール時間20時(日本時間21時)から開催いたします(英語のみ)。
BeaconScanは、Etherscan(イーサスキャン)を活用したイーサリアム2.0の専用ブロックエクスプローラーです。トランスアクションの追跡やウォッチリスト、ダッシュボード、マルチデバイスログインアクセスなど、Etherscanで用いられた機能が同様に提供されます。イーサリアム2.0の中で最初に独立した監視サービスです。
イーサリアム2.0は、イーサリアム・ブロックチェーンのアップグレードです。このアップグレードにより、イーサリアムネットワークの速度を向上させ、従来のスケーラビリティの問題を解決することを目的としています。また、これまでプルーフオブワーク(PoW)を採用していた従来のイーサリアムから、最終的にイーサリアム2.0はプルーフオブステーク(PoS)に移行します。
イーサリアム2.0は4つのフェーズ(段階)を経て完成予定ですが、その第1段階となる「フェーズ0」は年内にローンチ予定です。「フェーズ0」は、バリデータを管理しプルーフオブステークを実行するチェーンであるビーコンチェーンのローンチであり、ETHのステーキングによって実行されます。待望のイーサリアムのアップグレードにより、ブロックチェーン業界全体に与える影響は大きく、プルーフオブステークやステーキングへの注目も一層増しています。
今回の共同ウェビナーは、イーサリアム2.0を正しく理解する絶好の機会であるとともに、このアップグレードによって、ブロックチェーン業界の成長と発展を再認識するイベントとなります。奮ってご参加ください。
【共同ウェビナーの詳細】
タイトル: イーサリアム2.0 プルーフオブステークの全て
日付と時刻:11月17日、日本時間の午後9時(GMT + 9)
スピーカー:
- Moonstake アドバイザー Shogo Ishida
- BeaconScan コミュニティリーダーおよび教育部門担当 Harith Kamarul
- BeaconScanソフトウェアデベロッパー Caleb Lau
主要なテーマとトピック:
- イーサリアム2.0とは何か、イーサリアム1.0との違いは
- ETHのステーキング市場規模について
- プルーフオブステークについて/ステーキングの長所と短所(イーサリアム観点から)
- イーサリアムのプルーフオブステークの技術的側面について
- Moonstakeがイーサリアム2.0でステーキングユーザーをサポートする方法
- 質疑応答(15分)
ウェビナーはZoomで開催いたします。参加には事前登録が必要ですので、下記のリンクから登録してください。
Zoom リンク:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_cS7qsrtjQnCXHqQ-KGEZfg
Moonstakeについて
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
https://moonstake.io/ja/
BeaconScanについて
BeaconScanは、Etherscan(イーサスキャン)を活用したイーサリアム2.0の専用ブロックエクスプローラーです。トランスアクションの追跡やウォッチリスト、ダッシュボード、マルチデバイスログインアクセスなど、Etherscanで用いられた機能が同様に提供されます。イーサリアム2.0の中で最初に独立した監視サービスです。
https://beaconscan.com/
セクター: FX
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake ウェブ・ウォレットでCENNZのステーキング開始
2021年02月26日 15時00分
Moonstake、Centralityのステーキング対応まもなく開始―世界で初めてCENNZバリデータを立ち上げる
2021年02月11日 16時00分
MoonstakeとDeFiプラットフォームCocoricosとのパートナーシップ締結―ステーキングユーザーの利便性向上に期待
2021年02月02日 13時00分
MoonstakeとStake Technologies、戦略的パートナーシップ締結
2021年02月01日 15時00分
Moonstakeのパートナー、SGX上場企業のOIOが、ブロックチェーン事業の子会社の新CEOにRudy Limを起用―DBS銀行の元FinTech部門責任者
2021年01月22日 12時00分
Moonstake、シンガポール証券取引所の上場企業OIO Holdingsによる子会社化に向けた交渉を開始
2021年01月21日 16時00分
Moonstake、DeFiへの参入を正式発表―急増するステーキング・アセットを背景にDeFiプロダクトの開発進む
2021年01月20日 18時00分
MoonstakeとRockXが戦略的パートナーシップを締結―Polkadot (DOT)エコシステムをサポート
2021年01月19日 12時00分
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Moonstake、Polkadot(DOT)のステーキングサービスを開始!
2021年01月08日 17時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
トヨタ、「Woven Planet債」の発行計画を発表
2021年03月02日 15時30分
富士通、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」に選定
2021年03月02日 14時00分
アリックスパートナーズ、野田努とシヴ・シヴァラマンがAPAC共同代表に就任
2021年03月02日 14時00分
トヨタ、幹部職の人事異動を発表
2021年03月02日 13時30分
NEC、AIを活用して自動で未整理データを分類する「データ自動仕分けサービス」を提供開始
2021年03月02日 13時00分
ロッキード・マーティンとNEC、宇宙船開発におけるAIの本格導入に合意
2021年03月02日 13時00分
Honda、「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」出展概要を発表
2021年03月02日 12時00分
順天堂高齢者医療センターと富士通、コロナ禍における高齢者の運動機能や認知機能の低下を防ぐため遠隔デイサービスを実現するシステムの共同研究を開始
2021年03月02日 12時00分
DHG LTD releases Mogu Smart Router (MSR) Version 2 in Japan
2021年03月02日 12時00分
Pudu Roboticsが日本HCJ展示会に、最新式の配膳ロボットと消毒ロボットを展示
2021年03月02日 12時00分
Pudu Roboticsが日本HCJ展示会に、最新式の配膳ロボットと消毒ロボットを展示
2021年03月02日 11時00分
エーザイ、自社創製の新規不眠症治療薬「DAYVIGO(R)」(一般名:レンボレキサント)について香港において新薬承認を取得
2021年03月02日 09時00分
ラックスリサーチ、自動車・運輸分野で注目すべき技術系スタートアップを発表
2021年03月02日 09時00分
ラックスリサーチ、自動車・運輸分野で注目すべき技術系スタートアップを発表
2021年03月02日 09時00分
Honda、欧州での電動二輪車および小型電動モビリティを対象とした交換式バッテリーコンソーシアムの創設に合意
2021年03月01日 16時00分
昭和電工、2021年3月16日付人事異動を発表
2021年03月01日 15時00分
三菱重工、グループ表彰制度「Best Innovation2020」で、地球環境負荷低減に貢献する活動を表彰
2021年03月01日 14時30分
マツダ、人事異動を発表
2021年03月01日 14時00分
TOYOTA、「飛沫感染対策セパレータ」を発売
2021年03月01日 13時30分
富士通、採用計画を決定
2021年03月01日 11時00分
もっと見る >>