2020年11月20日 16時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工エンジニアリング、専門組織「脱炭素事業推進室」を新設
カーボンニュートラルの実現に向けた世界的な動きや顧客ニーズに即応

東京, 2020年11月20日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社(MHIENG、社長:寺沢 賢二、本社:横浜市西区)は、12月1日付で脱炭素事業推進室を新設します。世界トップシェアを誇る排ガスからのCO2回収ビジネスをさらに強化し、エナジートランジション(低環境負荷エネルギーへの転換)分野での新規の取り組みを一層加速させることで、カーボンニュートラルの実現に向けた世界的な動きや顧客ニーズに即応することが狙いです。

これまでもCO2回収に関して、MHIENGは関西電力株式会社と共同で独自の回収技術(KM CDR Process(TM))や高効率で吸収できるアミン吸収液を開発・改良してきました。このプロセスを用いた回収装置は、火力発電所や化学プラント等全世界13ヵ所で稼働し、2020年11月時点で世界トップクラスの導入実績を誇っています。一方、世界的にカーボンニュートラルの実現に向けた動きが活発化しています。既存の火力発電所に加え、バイオマス発電所や製鉄・セメント工場、ごみ焼却施設の排ガスからのCO2回収や大気からの直接回収(DAC:Direct Air Capture)といった幅広い分野でニーズが高まっています。

こうしたニーズに対応するため、MHIENGの脱炭素事業推進室では、よりお客様が導入しやすい回収装置の開発や回収技術の適用先拡大をリードしていきます。また、エナジートランジション分野での新規の取り組みとしては、化学プラント事業の豊富な経験で培ってきた化学反応技術を活かし、カーボンフリーのアンモニアや水素といったクリーン燃料の製造、アンモニアの分解による水素製造技術の開発・活用、回収したCO2の液化・貯蔵・輸送、CO2をメタノール等の他の化学品へ転換利用するCCUS(Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage)等を対象に技術の実用化を加速させます。

MHIENGは、三菱重工グループにおける成長領域としてのエナジートランジション分野の一翼を担う事業会社として、三菱重工や各事業会社と連携しながら、世界規模でのカーボンニュートラル実現に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/20112003.html

概要:三菱重工業株式会社

詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー

Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


スパークス・グループによる「宇宙フロンティア2号ファンド」の設立について
2024年04月26日 14時00分
 
三菱重工、タイの超大型複合火力発電所プロジェクトでM701JAC形GTCCの7系列目が運転開始
2024年04月24日 14時30分
 
三菱みなとみらい技術館に「空・宇宙ゾーン」を新設、リニューアルオープン
2024年04月24日 10時00分
 
三菱重工と日本ガイシ、アンモニア分解ガスからの膜分離水素精製システムを共同開発
2024年04月18日 14時00分
 
三菱重工航空エンジン、航空エンジン向け燃焼器製造の「MHIAEL長崎工場」2期棟を竣工
2024年04月12日 08時00分
 
ボーイング、三菱重工業、SMBCアビエーションキャピタルが共同で委託した持続可能な航空燃料(SAF)に関するレポートを発表
2024年04月09日 18時00分
 
三菱重工、特定技術分野の最高峰「技監」と技能の最高峰「範師」を新たに認定
2024年03月21日 14時30分
 
三菱重工、役員人事を発表
2024年03月18日 18時00分
 
三菱重工、2023年にガスタービン世界市場でシェア1位を獲得
2024年03月15日 18時00分
 
三菱重工、海上保安庁向け大型巡視船の命名・進水式を三菱重工マリタイムシステムズで実施
2024年03月14日 19時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>