TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2021年01月13日 14時00分
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
投資資金規模は約435億円
東京, 2021年01月13日 - (JCN Newswire) - アイバンホー・ケンブリッジ(Ivanhoe Cambridge)とPAGは、日本の物流資産をターゲットとした最大約435億円の投資資金規模を有するジャパン・ロジスティクス・ベンチャー(Japan Logistics Venture)(以下、「本ベンチャー」)を設立しましたので、お知らせいたします。本ベンチャーは、長期保有を目的とし、特に都市部及びラストワンマイル物流向けコア資産の開発・取得を目指します。
アイバンホー・ケンブリッジのアジア太平洋シニア・バイス・プレジデントであるジョージ・エイジゼン(George Agethen)は次のように述べています。「物流はこのコロナ禍にあっても高い復元力を示しており、特にアジア太平洋地域では、今後数年にわたり注目される重要な分野であるとみています。当社は既にシンガポール、オーストラリア、中国、インド及びインドネシアに投資実績を有しており、今般、新たな投資戦略を日本市場で展開できることを大変嬉しく思います。本ベンチャーを通じて、日本市場における成長とポートフォリオ多角化の加速化の実現を期待しています。
今回のパートナーシップを通じて物流資産向け投資に継続的に取り組み、グローバルに展開してまいります。グローバル的観点からは、今回選択した日本の投資対象は都市圏にあり、空室率も低いため、今後もeコマースの普及に大きく期待できる点が魅力的と言えます。」
PAGグループ社長兼PAG 不動産マネージング・パートナーであるジョンポール・トッピーノ(Jon Paul Toppino)は次のように述べています。「本ベンチャーを通じ、当社が尊敬してやまない投資会社であるアイバンホー・ケンブリッジとの関係をさらに深めることができ、大変光栄に思います。PAGは1997年に日本の不動産投資を開始、当該市場に対する幅広い知識と豊富な投資実績を有しています。日本の物流資産は、今後も魅力的で安定した投資対象であり、アイバンホー・ケンブリッジが日本におけるポートフォリオ拡充を推進させていくなか、同社と協働できることを楽しみにしています。」
eコマース市場の拡大を受けて物流施設に対する需要も高まっています。日本においてもeコマースは引き続き拡大しており、近代的でハイグレードな物流施設が継続的に不足する一方、需要は高止まりで推移しています。本ベンチャーは、こうした要因、諸条件を背景に、東京圏、大阪圏のハイグレードな物流施設に対する需要に対応します。また、名古屋圏も投資対象地域として検討する可能性があります。
本ベンチャーは既に安定稼働している資産及び開発中資産を取得し、物流施設のポートフォリオを構築、運用します。
投資資金規模は約435億円を予定しており、すでに複数の投資候補先を特定し、パイプラインを拡充させています。本ベンチャーの最終的な意思決定を行う投資委員会は主要株主であるアイバンホー・ケンブリッジ及び運営上の管理者であるPAGにより構成されます。
アイバンホー・ケンブリッジとPAGは初めての投資を2017年に実行して以来、戦略的パートナーシップを構築しており、本ベンチャーの設立により、その関係はさらに深まることとなります。アイバンホー・ケンブリッジは、産業、オフィス、住宅及び小売などのセクターを中心に、約640億カナダドル規模の不動産ポートフォリオをグローバルに展開しています。
Ivanhoe Cambridgeについて
アイバンホー・ケンブリッジは、カナダ最大級の公的基金運用機関の一つであるケベック州の投資信託銀行(Caisse de depot et placement du Quebec:cdpq.com)の不動産子会社で、世界でもダイナミックな都市にあるハイグレードな不動産、都市構造の形成を担うプロジェクトおよび企業の開発・開拓、および長期的なパフォーマンスをあげることを視野に責任ある投資を行っています。また、人々の快適な生活とコミュニティの繁栄を実現しつつ、環境負荷を低減する暮らしの場づくりに尽力しています。
アイバンホー・ケンブリッジは、戦略パートナーや市場トップの主要不動産ファンドと提携し、世界中で投資を行っています。また、子会社およびパートナーシップを通じて1,000棟を超えるビルの持分を保有しており、その大部分を工業用ビル、物流ビル、オフィスビル、住宅用ビル、商業ビルが占めています。保有する不動産資産額は640億加ドル(2019年12月31日現在)。詳細は ivanhoecambridge.com をご覧ください。
連絡先
ジュリー・ブノワ
携帯電話: +33 7 86 89 34 23
[email protected]
フィンズベリー
岡本 080-9898-5591
[email protected]
PAGについて
PAGはアジア地域に特化した世界最大の民間投資法人の一つで、多岐にわたるアセットクラスや市場サイクルの実績を持ちます。PAGが擁する200名の投資プロフェッショナルは担当地域の市場に深い知見を有しており、アジアおよび世界9つの主要オフィスを拠点に活動しています。1997年以来、PAG 不動産は310億米ドル超の資本を約7,000件の不動産に投資するなど、アジア地域に積極的に投資しています。現在は、欧州、北米、アジア、オーストラリア、中東の150超の有力機関投資家の資産約400億米ドルを運用しています。詳細は www.pag.com をご覧ください。
連絡先
ティム・モリソン
携帯電話:+852 9630 2383
[email protected]
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
2021年01月13日 14時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
HRCとトニー・ボウ選手が3年間の契約延長に合意
2021年01月15日 18時00分
世界に通用する文化観光都市の実現を目指し、「一般社団法人 日本地域国際化推進機構」を発足
2021年01月15日 15時00分
デンソー、安心な車内空間を実現する空気清浄機と空気清浄度モニター「Puremie(ピュアミエ)」を開発
2021年01月15日 11時00分
TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
2021年01月15日 11時00分
Moonstake、QURAS(XQC)のステーキングサービスを開始
2021年01月15日 10時00分
Honda、2021年モータースポーツ活動計画を発表
2021年01月15日 10時00分
Pacific Green Signs Battery Energy Storage System Strategic Manufacturing Framework Memorandum of Understanding with Shanghai Electric Gotion New Energy Technology CO., LTD.
2021年01月15日 09時29分
ソニー、焦点距離35mmフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ Gマスター(TM) 『FE 35mm F1.4 GM』 発売
2021年01月14日 13時00分
TOYOTA、「GRモーターオイル」に新たに「Endurance」シリーズを追加
2021年01月14日 13時00分
NEC、パラオの光海底ケーブル「Palau Cable 2 (PC2)」の供給契約を締結
2021年01月14日 13時00分
NEC、生体認証とID連携の機能を実現する「Digital ID プラットフォーム」をサービス提供開始
2021年01月14日 11時00分
光洋と富士通、生体認証を使った日本初の一般向けレジなし店舗の実証実験を開始
2021年01月14日 10時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2021年01月14日 09時00分
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
2021年01月13日 14時00分
アイバンホー・ケンブリッジとPAG、ジャパン・ロジスティクス・ベンチャーを設立へ
2021年01月13日 14時00分
NEC通信システム、3Dセンサを活用しコンテナ内の積載容積率を可視化する技術を開発
2021年01月13日 11時00分
富士通研究所、人の複雑な行動を、連動する各関節の位置や接続関係から高精度に認識できるAI技術を開発 世界最高精度を達成
2021年01月13日 10時00分
OnfidoとFundOfは、全てのプラットフォームへのコンテンツクリエイターのマネタイズを安心、安全にお手伝いします
2021年01月13日 04時00分
Whiteside Capital Group、次世代型技術ソリューションでオークション業界に革命を起こす
2021年01月12日 16時00分
もっと見る >>