TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年01月08日 17時00分
Source:
Moonstake
Moonstake、Polkadot(DOT)のステーキングサービスを開始!
シンガポール, 2021年01月08日 - (JCN Newswire) - 本日、Moonstake(ムーンステーク)は、Moonstakeのウェブ版ウォレットで、暗号通貨時価総額トップ10のPolkadot(DOT)のステーキングを開始しました。Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos,、Cardano、Qtum に続いて、Polkadotは、Moonstakeで8番目のステーキング対応コインになりました。
Polkadotは、異なるブロックチェーンを1つの統合ネットワークに接続する次世代のブロックチェーンプロトコルです。Polkadotは、Ethereumの共同創設者で、元CTOのGavin Wood博士によって設立された世界的なブロックチェーン財団「Web3 Foundation」の旗艦プロジェクトです。Web3 Foundationは、Wood博士の他、Ethereumの元ヨーロッパ・オペレーションヘッドのAeron Buchanan博士や、Melonportの共同創設者のReto Trinklerなどが主要なメンバーを務めています。
2020年5月にPolkadotのメインネットがローンチされ、以来、2021年1月現在、供給量の63%にあたる60億ドル総額のDOTがステーキングされています。Polkadotのネイティブトークンであり、データと資産の相互運用性のためのクロスチェーンプロトコルであるDOTの価格は、スポット取引量で最大の暗号取引所であるBinanceによる2回の信任投票を経て、2020年12月には40%以上も上昇し、暗号通貨ランキングで7位につけています。
今回、Moonstakeは、世界的な暗号通貨のPolkadotのステーキング・サービスを追加し、暗号通貨の時価総額上位コインのステーキングをさらに充実させ、ユーザーのみなさまにより多くの選択肢を提供します。
Moonstakeウォレットで、DOTをステーキングする簡単な4ステップ:
1. Moonstakeウェブ版ウォレット (
https://wallet.moonstake.io
)の登録
2. “コインの追加”でDOTを追加
3. DOTをMoonstakeウェブ版ウォレットに移動
4. “ステーキング” ボタンをクリック(*初めてステーキングを開始するには、少なくとも1 DOTが必要です。)
DOTステーキングの特徴について:
DOT保有者は最大16のバリデータをノミネート(ステーキング)する事ができます。1-16のバリデータ(ステーキングプロバイダー)を選択しノミネートを行います。バリデータは変更が可能です。
256人を超えるノミネーターが同じバリデーターをノミネートした場合、ノミネートの超過となり、ステーキング量上位256人のノミネーターのみに報酬が支払われます。この場合、ステーキング量が257位以下の場合、ステーキング報酬は受け取る事ができません。
ステーキングの報酬の受け取り方について:
APYは13.32%です。ステーキング報酬の受け取りには、ステーキングタブ内の機能を使用して手動で報酬を請求する必要があります。ステーキング報酬は、発生してから84日以内に請求する必要があります。
84日間以内にステーキング報酬を請求しないと、報酬の一部が失われるため、注意が必要です。
DOTステーキング解除の仕様について:
ステーキング中のDOTを送信する際には、ステーキングを解除する必要があります。ただし、解除から28日間は「解除申請」の状態になり、ロックされます。28日間のロック期間が過ぎた後、DOTを引き出す事ができます。ロック期間中はステーキング報酬は発生しません。
Moonstake(ムーンステーク)について
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは、アジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大してきました。日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
8月のオペレーション本格化を機にビジネスを拡大し、今の時点での総ステーキング資産額は120億円に迫っています。
https://moonstake.io/ja/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake、Humans.aiと提携し、ブロックチェーン上の人工知能の発展を支援するとともに、AIスタートアップのアジアでの拡大をサポート
2023年02月06日 19時00分
Moonstake、Avalanche(AVAX)のステーキングサポートを開始
2023年02月02日 16時00分
Moonstake、Unstoppable Domainsとパートナーシップ締結
2022年12月20日 18時00分
Moonstake、Solana(SOL)のステーキングサポートを開始
2022年12月16日 12時00分
AVAXとは?アバランチについて知っておくべきこと
2022年12月01日 22時00分
Moonstake、CMOのPietro Curtoの就任により経営体制を強化
2022年11月16日 18時00分
Moonstakeがssv.networkの助成金を受領―分散型ETHステーキングの統合へ
2022年11月16日 16時00分
SOLとは?ソラナについて知っておくべきこと
2022年11月14日 15時00分
Moonstake、戦略的パートナーRockXと提携し、SOLステーキングを統合
2022年11月10日 17時00分
Moonstake、学ぶ&稼ぐ暗号資産投資の新しい方法「MoonWealth」 を提供開始
2022年11月01日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
2025年09月18日 13時00分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
HKTDC welcomes 2025 Policy Address
2025年09月17日 18時01分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
もっと見る >>