TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年01月14日 09時00分
Source:
Lux Research
ラックスリサーチ、2021年に化学品・材料業界が注目すべき技術トップ5を発表
2040年の化学品・材料メーカー像を意識した技術開発やビジネスモデル移行への取り組みが今後さらに見られることに
マサチューセッツ州ボストン, 2021年01月14日 - (JCN Newswire) - サステイナビリティへの対応やデジタルトランスフォメーションの加速は、向こう20年で化学品・材料産業を大きく変えることになります。先端技術調査を専門とする米調査会社ラックスリサーチは、年次技術予測レポート、「Foresight 2021:Top Emerging Technologies to Watch(Foresight 2021: 2021年に注目すべき先端技術)」にて、2021年に注目すべき技術の総合ランキングトップ12に加え、化学品・材料産業における主要技術トップ5を発表しました。
ラックスリサーチは、本調査にて注目の技術を特定する際、まず、独自開発のデータアナリティクスプラットフォーム、『Tech Signal(テックシグナル)』にてイノベーションデータの分析を行い、技術開発への関心が急速に高まりを見せている技術を特定しました。ただし、注目度が高く技術開発が盛んに行われていたとしても、規制や事業性など、商用化において克服すべき重大な課題を抱えている技術も存在します。そこで、データ分析によるランキングに対し、自社の技術専門家であるアナリストが事業性などの最終的な技術評価を行い、今回の総合ランキングおよび産業別を作成しました。
「気候変動政策やデジタル化の加速は化学品・材料産業に多大な影響を及ぼします。各社ともサーキュラーエコノミー(循環型経済)への対応を余儀なくされる中、廃プラスチックは将来的に最も価値のある原料へとなるでしょう。そのため、化学品・材料産業は、今後、倍数の経済にますます依存する、より分散化された産業へと変化します。同時にデジタルセールスプラットフォーム導入はカスタム化の普及につながり、スペシャリティ事業とコモディティ事業の差異を埋めることになり、カニバリゼーションへと繋がることになります」、と、ラックスリサーチのシニアアナリスト、Anthony Schiavoはコメントしています。
化学品・材料産業が2021年に目指すべき技術トップ5は以下の通りです。
1. プラスチック廃棄物の再利用:プラスチック廃棄物の増加は数十億ドル規模のリスクであり、先端プラスチック再利用技術はプラスチック廃棄物対応に不可欠であり、高付加価値商品市場という事業機会を生みます。
2. マテリアルインフォマティクス:機械学習を材料開発に応用することは研究開発の効率化やコスト削減につながるだけでなく新たなビジネスモデルの活用を助け、よりスピード感を持った組織運営が可能となる
3. デジタルセールスプラットフォーム:Eコマースやセールスオートメーションは化学品・材料産業でも今後普及し、カスタム化、商品利用に関するサービス提供にも影響を与えることになる
4. 3Dプリンター:3Dプリンターは材料メーカーにユニークな成長機会を提供するものの、プロフィットシェアを獲得するにはバリューチェーンの下流へ進出する準備が必要となる
5. 合成生物学:合成生物学はサステイナビリティへ貢献するだけでなく、よりフレキシブルで分散化された化学品製造を可能とし、場合によっては新規市場への参入や低価格化に貢献する
化学品・材料産業が2021年に注目すべき主要技術トップ5をまとめたインフォグラフィックはこちらからダウンロード可能です。
https://bit.ly/3bzKesf
ラックスリサーチについて
ラックスリサーチ(本社:米国ボストン)は先端技術の事業性評価・動向調査を専門とする米系調査会社です。世界の大手企業、政府系機関、コーポレートベンチャーキャピタル、大学、スタートアップ企業を主なクライアントとし、先端技術が生み出す事業機会特定をサポートしています。
データに基づく分析。信頼できるオピニオン。より良い意思決定を、より早く。
詳細は www.luxresearchinc.com/ja/home をご覧ください。またEight企業ページ(
https://8card.net/c/5908389
)、LinkedIn(
https://www.linkedin.com/company/lux-research/
)やTwitter( @LuxResearch )にてラックスリサーチの最新情報をフォローしていただくことが可能です。
お問い合わせ先:
ラックスリサーチ
戸口久子
hisako.toguchi@luxresearchinc.com
Source: Lux Research
セクター: 化学, ナノテクノロジー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ラックスリサーチ、産業部門の脱炭素化技術を評価するためのフレームワークを取り上げたレポートを発表
2021年09月30日 09時00分
ラックスリサーチ、産業部門の脱炭素化技術を評価するためのフレームワークを取り上げたレポートを発表
2021年09月30日 09時00分
ラックスリサーチ、電気自動車向け高速充電とバッテリースワップの経済性を比較・評価したレポートを発表
2021年07月27日 09時00分
ラックスリサーチ、電気自動車向け高速充電とバッテリースワップの経済性を比較・評価したレポートを発表
2021年07月27日 09時00分
持続可能なプラスチック:2030年時点でプラスチック製造量の15%以上を持続可能なプラスチックが占めることに(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月22日 09時00分
持続可能なプラスチック:2030年時点でプラスチック製造量の15%以上を持続可能なプラスチックが占めることに(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月22日 09時00分
バッテリー式電気自動車(BEV):収益性向上にはバッテリーの低価格化以外にもより効率的なパワートレインが極めて重要(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月15日 09時00分
バッテリー式電気自動車(BEV):収益性向上にはバッテリーの低価格化以外にもより効率的なパワートレインが極めて重要(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月15日 09時00分
ラックスリサーチ、デジタル分野で注目すべきスタートアップを発表
2021年03月11日 09時00分
ラックスリサーチ、デジタル分野で注目すべきスタートアップを発表
2021年03月11日 09時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
FWD Group reports strong new business growth
2025年11月03日 10時03分
Autumn Lighting Fair, Outdoor and Tech Light Expo, Eco Expo Asia draw some 62,000 buyers
2025年10月31日 20時56分
IPO Watch - High-Margin International Business Scales Up Rapidly: Unpacking Hithium Energy Storage's Global Expansion Ambition Behind its Push for a Hong Kong Listing
2025年10月31日 16時20分
CIMC Group Announces the First Three Quarter Results for 2025
2025年10月31日 15時16分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Hong Kong delegation concludes mission in Riyadh
2025年10月31日 12時19分
The Executive Centre Unveils New Premium Flexible Workspace at One IFC, Central Hong Kong
2025年10月31日 10時19分
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
2025年10月31日 09時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
もっと見る >>