TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2021年01月25日 11時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries
MHIEC、処理能力530トン/日の一般廃棄物焼却施設を長寿命化
鹿児島市から北部清掃工場設備更新工事を受注
東京, 2021年01月25日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(MHIEC、社長:菱沼 隆之、本社:横浜市西区)は、鹿児島市から一般廃棄物焼却施設「北部清掃工場」(鹿児島市犬迫町11900番地)のプラント設備更新工事を受注しました。処理能力530トン/日のストーカ式焼却炉(注1)設備を改修し、長寿命化および省エネルギー化をはかります。受注額は67.5億円(税抜)で、完成は2026年2月(6ヵ年継続事業)を予定しています。
今回受注した長寿命化に伴うプラント設備更新工事では、経年劣化した受入れ供給設備・燃焼設備・燃焼ガス冷却設備・排ガス処理設備・余熱利用設備・通風設備・灰出し設備・給水設備・電気計装設備といった主要機器を基幹更新するとともに、各種電動機に高効率モーターやインバータを採用することで省エネ化をはかります。また、MHIECの固有技術である脱硝設備の低温触媒導入による熱回収率の向上や低空気比燃焼システムにより燃焼改善・ボイラ効率向上をはかり、さらに蒸気タービンの出力を8,700kWから10,005kWまで高めることで、CO2排出量を年間約10%以上削減し、地球温暖化抑制に貢献します。
三菱重工の設計施工により2007年3月に完成した同施設は、処理能力265トン/日のストーカ炉2基および関連設備で構成され、8,700kwの発電能力を備えています。一般廃棄物焼却施設を長寿命化するとともに温暖化対策も施す改良工事は増加傾向にあり、国が2010年度に関連する交付金制度(注2)を創設したことで、さらに活発化しています。
MHIECは、三菱重工が長年培ってきた環境装置分野の技術開発力と国内外を含めた豊富な廃棄物処理施設の建設・運営ノウハウを、2008年に継承。多数の実績に基づく建設から運営まで含めた総合的ソリューション提案力を強みとしています。
MHIECは、今回の受注とこれまでの実績をベースに、既存廃棄物処理施設の省エネ化や安定稼働の維持・向上、さらに維持管理費などを含めたL.C.C.(ライフサイクルコスト)低減に向けた提案を積極的に推進し、受注拡大をはかっていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/210125.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries
セクター: エネルギー
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
伊ターボデン社、エジプト天然ガスパイプラインのGCS向けに排熱利用のバイナリー発電設備を初受注
2021年02月16日 13時40分
三菱重工、メタン熱分解で先進技術を持つ米国C-ZERO社に出資
2021年02月10日 16時00分
三菱重工サーマルシステムズ、独自の空間浄化技術による新型コロナウイルス除去・不活性化を実証
2021年02月10日 14時30分
三菱重工、磁気誘導式の防爆無人搬送車(AGV)を開発、初号機を納入
2021年02月09日 11時00分
三菱重工業、役員人事の件
2021年02月04日 16時00分
三菱パワー、ボイラー事業の国内拠点を再編
2021年02月04日 13時00分
三菱重工:フィリピン/パラヤン地熱発電所における29MWバイナリー発電プロジェクトを受注
2021年02月03日 11時00分
三菱重工業とデンマーク・ヴェスタス社、風力発電設備販売の新会社が営業を開始
2021年02月01日 17時00分
三菱重工業・バッテンフォール・シェル・ハンブルク熱供給公社の4社が独ハンブルクの水素プロジェクト推進で基本合意
2021年01月22日 16時00分
三菱重工など、カナダ・アルバータ州セメントプラントで低炭素化に向けたCO2回収・貯留システムの案件形成調査を開始
2021年01月22日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Broad Homes (02163.hk) to Intensify Its Leading Position Through Data-driven and Dual-driver Strategies
2021年02月26日 21時59分
Avance Clinical and Medidata Celebrate Strategic Partnership and Inhouse Expert Accreditation Milestones
2021年02月26日 17時00分
Moonstake ウェブ・ウォレットでCENNZのステーキング開始
2021年02月26日 15時00分
三菱自、人事異動を発表
2021年02月26日 14時00分
トヨタ、カーボンニュートラルに向けた水素活用の促進を目指し、燃料電池システムをパッケージ化したモジュールを開発
2021年02月26日 13時30分
昭和電工、エマルジョン製品の価格改定を発表
2021年02月26日 11時30分
富士通研究所、脳腫瘍などの放射線治療計画を短時間で生成する技術を開発
2021年02月26日 10時50分
BYD to Help Kyoto Reach Japan's 2050 Carbon Neutral Goal
2021年02月26日 10時30分
Honda、2021年度 1月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2021年02月25日 15時00分
三菱自動車、2021年1月単月生産・販売・輸出実績を発表
2021年02月25日 15時00分
トヨタ、2021年1月のグローバル販売・生産が5ヶ月連続で前年超え
2021年02月25日 13時30分
三菱自動車、取締役人事について
2021年02月25日 12時30分
Wedream取引所はアジア暗号通貨市場に入り
2021年02月25日 12時00分
Wedream取引所はアジア暗号通貨市場に入り
2021年02月25日 12時00分
在日米国商工会議所とマッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社が、デジタル改革を通じて日本の生産性と成長を推進する11の「大胆な一手」を提案
2021年02月25日 11時30分
Episode Six(エピソードシックス)が追加の3,000万ドルの資金を調達
2021年02月25日 10時00分
Honda、「HondaJet」が4年連続でカテゴリートップのデリバリー数を達成
2021年02月25日 10時00分
NEC、GIGAスクール構想の推進に向けて教育ICT事業を強化
2021年02月25日 10時00分
CUBERZ、アブラハム合意後、アラブ首長国連邦のPrivity FZ LLEと提携するイスラエル初のベンチャー企業に
2021年02月24日 14時00分
中部電力ミライズと三菱商事が新会社「中部電力ミライズコネクト株式会社」を設立
2021年02月24日 13時30分
もっと見る >>