TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年03月11日 13時00分
Source:
Sony
ソニーとセーブ・ザ・チルドレン、災害に強い「レジリエントなコミュニティづくり」を共同で推進
地域・学校における防災等の仕組みを構築し、子どもたちの安心・安全に貢献
東京, 2021年03月11日 - (JCN Newswire) - ソニー株式会社(以下、「ソニー」)と公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(以下、「セーブ・ザ・チルドレン」)は、2010年から続く連携をさらに強化し、2021年4月1日より新たなパートナーシップを締結することに合意しました。
この新たなパートナーシップでは、継続的に地域や学校における子どもたちの安心・安全への貢献を目指し、災害などに強い「レジリエントなコミュニティづくり」を国内外において共同で推進していきます。この目的達成のため、ソニーはセーブ・ザ・チルドレンに対して2023年までの3年間に計4,500万円を寄付します。
東日本大震災の発生から10年が経過し、国内外で発生する災害が頻発化・激甚化する中、これまでの緊急・復興支援にくわえ、災害発生前の備えも含めた仕組みづくりが重要になってきています。
こうした状況に対し、ソニーとセーブ・ザ・チルドレンは地域・学校における災害などに対する備えを強化し、子どもたちの安心・安全を確保する「レジリエントなコミュニティづくり」を共同で推進します。その取り組みの一環として、セーブ・ザ・チルドレンが世界40ヶ国以上で展開している、地域や学校の子どもたちを災害などの危険から保護するための包括的な取り組み「Safe Schools」プログラムを強化します。
具体的には、まずインドの小・中学校において、防災教育などを通じた生徒・教師の災害への対応能力の強化や、タスクフォース設置などの学校の安全管理体制の強化、安全な学習環境の整備、行政や地域コミュニティとの連携強化などを実施します。この活動を通じた知見に基づき、グローバルな枠組みをさらに改善・強化し、他国での実現も目指します。
ソニーは、上記の活動を推進するための寄付にくわえ、ソニーの技術や人材を活用した社会課題解決に取り組むべく、社員の現地派遣なども検討します。さらに、現地派遣を行うことで社員のサステナビリティに対する意識の醸成を目指します。
また、両者は、中長期的には「Safe Schools」プログラム以外でも、「レジリエントなコミュニティづくり」に関連する活動、および子どもの保護をはじめとするより広い領域における連携を図っていきます。
ソニーとセーブ・ザ・チルドレンは、2011年に東日本大震災復興支援として「RESTART JAPAN 支援プロジェクト※1」を立ち上げ、2016年には熊本地震をきっかけとして「子どものための災害時緊急・復興支援ファンド※2」を共同設立するなど、積極的に次世代を担う子どもたちの支援を行ってきました。
「For the Next Generation」をスローガンに次世代を担う子どもたちを長年支援してきたソニーと、「子どもの権利が実現されている世界の実現」をビジョンに掲げるセーブ・ザ・チルドレンは、本パートナーシップによりさらに連携を強化し、今後も子どもたちが安心・安全に過ごせる社会の実現に向けて共に取り組みを進めていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202103/21-0311/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: Enterprise IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ソニー独自のマイクロサージャリー支援ロボットを開発
2024年05月09日 18時00分
ソニーグループ、寄付いただいたエンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)を迎える「aibo の里親」の募集を開始
2024年02月06日 11時00分
ソニー、CES(R) 2024 出展について発表
2024年01月09日 13時00分
ソニー、世界最高のノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』発売
2023年07月25日 11時00分
ソニーグループ、冷温の自動切り替え機能を新搭載したウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET 4』を発売
2023年04月20日 15時00分
ソニー、画質・音質ともに進化したMini LEDバックライト搭載の液晶テレビ『X95L』シリーズなどエンタテインメント機能を強化した6シリーズ22機種の4Kテレビを発売
2023年04月10日 14時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ、役員人事のお知らせ
2023年03月15日 17時00分
ソニー、CDPが主催する気候変動の調査において最高評価を獲得
2023年03月15日 12時00分
ソニー、「2023 World's Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」の1社に選定
2023年03月14日 09時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
HKTDC releases research report on biomedicine, Industry development drives GBA global tech leadership
2025年09月15日 16時19分
Announcing the results of the 42nd Hong Kong Watch and Clock Design Competition
2025年09月15日 12時27分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
もっと見る >>