TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース一覧
Toyota Motor Corporation
プレスリリース一覧
トヨタ、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社を設立
Mar 28, 2023 13:30 JST
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社、「富士モータースポーツフォレスト株式会社」を4月3日付で設立致します。また、富士スピードウェイ株式会社は、三菱地所株式会社ならびに大成建設株式会社が保有する一部株式をトヨタが譲り受け、新会社の完全子会社となります。
More info..
トヨタ、中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議による中部圏水素・アンモニアサプライチェーンビジョンを策定
Mar 27, 2023 10:00 JST
トヨタ自動車株式会社は、中部圏水素利用協議会(以下「当協議会」)に参画しており、当協議会は中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議(以下「当推進会議」)に参加し活動しています。
More info..
TOYOTA、役員人事および幹部職人事について発表
Mar 22, 2023 17:00 JST
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2023年4月1日付の役員人事、幹部職人事および第119回定時株主総会日付の取締役・監査役の体制について発表しました。
More info..
TOYOTA GAZOO Racing、水素エンジンカローラのスーパー耐久シリーズ鈴鹿大会欠場に関するお知らせ
Mar 15, 2023 16:00 JST
このたび、2023年3月18日・19日に開催の「ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第1戦 SUZUKA S耐 5時間レース」に参戦を予定しておりました「#32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 Concept」(水素エンジンカローラ)の欠場を決定いたしましたことをお知らせいたします。
More info..
TOYOTA、コースターを一部改良
Mar 15, 2023 13:30 JST
TOYOTAは、コースターを一部改良し、全国のトヨタ車両販売店(一部、取扱いのない販売店あり)を通じて、3月15日に発売しました。
More info..
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」の実現に向けたアイデアコンテスト「Fun & Safety」部門で2023年前半期に活動する5チームを採択
Mar 10, 2023 15:00 JST
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、アイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Fun & Safety~安全かつ最高に楽しい体験を」部門において、2023年前半の活動に取り組む5チームを採択しました。
More info..
トヨタ、水素活用による福島での工場カーボンニュートラルの取り組みを加速
Mar 09, 2023 16:00 JST
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2021年6月以降、福島県と共同で「福島発」の水素・技術を活用した新たな未来のまちづくりに向けた活動を進めています。この一環としてトヨタは、デンソーグループと連携して、工場におけるカーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギーとあわせて水素の利活用に取り組んでいます。
More info..
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」の実現に向けたアイデアコンテスト「Mobility for ALL」部門で2023年度の募集を開始
Mar 01, 2023 16:00 JST
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、アイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Mobility for ALL ~移動の可能性を全ての人に」部門において、本日より2023年度の新たな募集を開始いたしました。
More info..
TOYOTA、新型「プリウス」(PHEV)を発売
Mar 01, 2023 13:30 JST
TOYOTAは、新型「プリウス」のプラグインハイブリッド車(PHEV)をZグレードに設定し、3月15日に発売します。
More info..
トヨタ、送迎用バスの置き去り防止を支援する装置を発売
Feb 28, 2023 14:00 JST
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、幼児など送迎時での置き去り防止を支援する『車内置き去り防止支援システム』を、販売店装着の純正用品として、コースター(幼児専用車)、ハイエース(幼児バス)向けに4月より発売予定です。
More info..
トヨタ、2023年1月 販売・生産・輸出実績を発表
Feb 27, 2023 17:00 JST
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2023年1月のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
More info..
トヨタ、「豊田 章一郎 お別れの会」について
Feb 24, 2023 13:30 JST
本年2月14日、トヨタ自動車株式会社名誉会長 豊田 章一郎が永眠いたしました。
More info..
トヨタ、3月 生産計画について発表
Feb 15, 2023 17:00 JST
新型コロナウイルス感染拡大の影響や半導体部品等の供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、納車をお待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。
More info..
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン デイ4:ロバンペラが総合4位で、エバンスが総合5位でフィニッシュ
Feb 13, 2023 15:30 JST
2月12日(日)、2023年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリー・スウェーデン」の競技最終日デイ4が、ウーメオーのサービスパークを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(GR YARIS Rally1 HYBRID 69号車)が総合4位で、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が総合5位でフィニッシュしました。
More info..
トヨタ、役員人事および幹部職人事について発表
Feb 13, 2023 15:00 JST
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2023年3月1日付、2023年4月1日付の役員人事、幹部職人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表しました。
More info..
トヨタ・モビリティ基金が支援する、水素社会構築を目指す研究者チームによる共同研究の成果がInternational Journal of Hydrogen Energyに掲載
Feb 08, 2023 14:30 JST
一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金(Toyota Mobility Foundation、以下TMF)が支援する研究者チームによるレビュー論文が、蘭ELSEVIER社が発行する水素に関する世界的に著名な学術誌であるInternational Journal of Hydrogen Energyに掲載されました。
More info..
福岡県・CJPT・JR九州、BRTひこぼしラインでFCバス実証運転を実施
Feb 08, 2023 11:30 JST
福岡県(知事 : 服部 誠太郎)、Commercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下CJPT、本社 : 東京都文京区、代表取締役社長 : 中嶋 裕樹)、九州旅客鉄道株式会社(以下JR九州、本社 : 福岡市博多区、代表取締役社長執行役員 : 古宮 洋二)は、2023年夏頃開業予定のBRTひこぼしライン(正式名称 : 日田彦山線BRT)において、環境にやさしい次世代エネルギーである水素を活用した燃料電池小型バス(以下FC小型バス)の実証運転を実施することに合意しました。
More info..
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー:シーズン唯一のフルスノーイベント、スウェーデンで4大会連続優勝と選手権のリード拡大を目指す
Feb 03, 2023 18:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、2月9日(木)から12日(日)にかけて、スウェーデンで開催される、2023年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリー・スウェーデン」に、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(GR YARIS Rally1 HYBRID 69号車)、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)、勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)の3台のGR YARIS Rally1 HYBRIDで参戦。2023年シーズン開幕2連勝と、このラリーでの4大会連続優勝を目指して戦います。
More info..
トヨタ、2022年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
Jan 30, 2023 13:30 JST
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2022年12月および2022年年間のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
More info..
トヨタ、役員人事について
Jan 26, 2023 16:00 JST
トヨタ自動車(株)は、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表しました。
More info..
トヨタのモビリティサービス「TOYOTA SHARE」がリニューアル
Jan 25, 2023 14:00 JST
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2019年10月末より全国のトヨタ販売店、トヨタレンタリース店/ダイハツ販売会社と共に「TOYOTA SHARE」「チョクノリ!」に取り組んでまいりましたが、この度、両サービスを統合し、新しい「TOYOTA SHARE」を2月1日より開始いたします。
More info..
WRC 第1戦ラリー・モンテカルロ デイ4:オジエがラリー・モンテカルロ最多記録の9勝目を獲得
Jan 23, 2023 11:00 JST
1月22日(日)、2023年FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリー・モンテカルロの競技最終日デイ4がモナコを起点に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(GR YARIS Rally1 HYBRID 17号車)が優勝。
More info..
TOYOTA、2月生産計画について発表
Jan 18, 2023 16:30 JST
新型コロナウイルス感染拡大の影響や半導体等の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、納車をお待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。
More info..
TOYOTA GAZOO Racing、N.アル-アティヤ/M.ボーメル組がダカールラリー2連覇
Jan 17, 2023 11:30 JST
サウジアラビアを舞台に16日間(初日のプロローグ含む)、総走行距離は8500kmを超え、激戦が繰り広げられてきた「世界一過酷なラリー」ダカールラリー2023がついにフィニッシュを迎えました。
More info..
TOYOTA、2023年生産台数 基準値について発表
Jan 17, 2023 11:00 JST
新型コロナウイルス感染拡大の影響や半導体等の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、納車をお待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。
More info..
WRC 第1戦 ラリー・モンテカルロ プレビュー:2023年WRC開幕戦ラリー・モンテカルロに最高の結果を得るべくチーム一丸となって臨む
Jan 13, 2023 18:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamは、1月19日(木)から22日(日)にかけて、モナコおよびフランスで開催される、2023年FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦「ラリー・モンテカルロ」に、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(GR YARIS Rally1 HYBRID 69号車)、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)、セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(17号車)、勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)の4台のGR YARIS Rally1 HYBRIDで参戦。WRC最長の歴史と伝統を誇るラリー・モンテカルロで、最高の結果を得るべく戦います。
More info..
TOYOTA、新型「プリウス」(HEV)を発売
Jan 10, 2023 13:30 JST
TOYOTAは、新型「プリウス」のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を1月10日に発売しました。なお、プラグインハイブリッド車(PHEV)は、本年3月頃に発売する予定です。
More info..
TOYOTA GAZOO RacingとLEXUS、東京オートサロン2023に出展
Jan 06, 2023 13:30 JST
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)とLEXUSは2023年1月13日から15日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される東京オートサロン2023に出展します。また、LEXUSとTOYOTAは、同日・同会場で実施されるTOKYO OUTDOOR SHOW 2023に出展します。
More info..
トヨタ、2022年11月 販売・生産・輸出実績を発表
Dec 26, 2022 14:00 JST
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2022年11月のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の販売、生産、輸出実績を発表しました。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時48分
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時42分
FiveBalanceUSA Has Inked a Deal to Launch FivebalanceTV on the Comcast Network for Q4 2023
2023年03月29日 13時39分
「G7広島サミット」開催にあわせ「Pride of Hiroshima展」を5月18日から6月4日まで開催
2023年03月29日 13時00分
「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」へのマツダ参画について
2023年03月29日 11時30分
三菱電機、隠れたものをミリメートル精度で可視化する断層イメージング技術を開発
2023年03月29日 11時00分
ANA Digital Gate、全日空商事、ANA FESTA、日立が共同実証実験をスタート
2023年03月29日 11時00分
Paribus Announces Mainnet v1 Launch
2023年03月29日 10時22分
ASEAN's most rewarding FSI event is now heading to Vietnam
2023年03月29日 09時00分
Government of Thailand to Gather Industry Leaders in Bangkok for "Ministerial Energy Forum" at Future Energy Asia 2023
2023年03月29日 05時09分
三菱造船、液化CO2船舶輸送の実証試験船の進水式を下関で実施
2023年03月28日 16時00分
トヨタ、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社を設立
2023年03月28日 13時30分
三菱電機、東北地域の電力安定化に貢献する自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を受注
2023年03月28日 13時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
旭化成とNEC、秘密計算技術を活用して企業間のデータを安全に連携できる分析基盤を構築
2023年03月28日 13時00分
富士通、クラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」を販売開始
2023年03月28日 11時00分
KKRとガウ・キャピタル、ハイアット リージェンシー 東京を取得
2023年03月28日 09時00分
KKRとガウ・キャピタル、ハイアット リージェンシー 東京を取得
2023年03月28日 09時00分
三菱重工マラソン部の山下 一貴選手が2023世界陸上の男子マラソン日本代表に選出
2023年03月27日 19時58分
富士通、自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ
2023年03月27日 17時00分
もっと見る >>