TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2022年01月14日 10時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
TOYOTA GAZOO Racing、GRMNヤリスを初公開
500台限定販売で本日よりTGR WEBサイトにて予約抽選の受付を開始
東京, 2022年01月14日 - (JCN Newswire) - TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、1月14日、東京オートサロン2022※1にて「GRMN※2ヤリス」※3を初披露しました。500台限定販売モデルとして、2022年夏頃より全国のGR Garageにて発売を予定しています。GRMNヤリスは、プロドライバーと共に鍛え上げたGRヤリスのフルチューンモデルです。また、モータースポーツの現場で日々行われている「クルマの進化」と「ドライバーに合わせたカスタマイズ」をお客様にお届けするための新たなプログラムも合わせて開始します。
GRヤリスは、一昨年9月の発売以降、モリゾウこと社長の豊田がステアリングを握りROOKIE Racingから参戦したスーパー耐久シリーズ※4や、シーズン優勝を果たした全日本ラリー選手権※5など、様々なモータースポーツに参戦しています。
極限の使用環境下で、ドライバーのフィードバックをもとに課題を洗い出し、即座に解決していく。ドライバーに合わせて細かくカスタマイズし、安全で乗りやすいクルマへと進化させていく。そうした「ドライバーファーストなクルマづくり」を通じ、GRヤリスを鍛え上げてきました。
GRMNヤリスの開発は、「モータースポーツの現場で“スピーディに、かつ人に合わせて進化するクルマ”を、お客様にもお届けしたい」というモリゾウの思いから始まりました。モータースポーツ参戦からの学びを生かし、ボディ剛性強化や約20kgの軽量化※6、車高10mm※6低減による低重心化、全幅10mm拡大※6による空力改善を実現したほか、壊しては直すを繰り返し、性能向上させた機械式LSDやクロスギアレシオトランスミッションとローファイナルギヤのセットを採用。また、プロドライバーによる走り込みによって制動力やグリップ、コーナリング性や追従性も向上させ、より安心して速く走れるクルマへと進化しました。
加えて、「アップデートプログラム」と「パーソナライズプログラム」のふたつのサービスを通じ、モータースポーツの現場で“スピーディに、かつ人に合わせて進化するクルマ”をお客様にご提供します。レースごとのタイムリーなクルマの進化を「アップデートプログラム」で実現するとともに、ドライバーに合わせたカスタマイズによりパフォーマンスを引き出す体験を「パーソナライズプログラム」で実現し、レース車両と同様の、終わりのないクルマの進化を、GRMNヤリスにおいてお楽しみいただけます。
GRMNヤリスは、本日よりTGR WEBサイトにて予約抽選の受付を開始し、2022年夏頃より全国のGR Garageにて発売します。ベースグレードのほかに、スーパー耐久シリーズ参戦からフィードバックを受け、ロード性能を突き詰めた“Circuit package”をご用意。“Circuit package”には特別な外板色の「マットスティール※8」を設定し、限定50台で販売予定です。
更に、ベースグレードに追加可能な販売店装着オプションとして、全日本ラリー選手権参戦からフィードバックを受け、あらゆる路面での走破性を高めるパーツを集めた“Rally package”をご用意しています。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/36614826.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 金融, 自動車
Copyright ©2022 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
トヨタ、5月/6月国内工場の稼働および6月生産計画について発表
2022年05月24日 12時00分
トヨタ、2022年3月期 決算発表
2022年05月11日 13時30分
WEC2022年シーズン 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間 決勝:TOYOTA GAZOO Racing、GR010 HYBRID 7号車が今季初勝利
2022年05月09日 10時30分
トヨタとKINTO、新型BEV bZ4XのKINTO月額利用料を決定
2022年05月02日 15時00分
TOYOTA GAZOO Racing、ル・マンへ向け、前哨戦スパでの勝利を目指す
2022年04月28日 18時00分
TOYOTA GAZOO Racing、スープラの一部改良の概要を発表
2022年04月28日 13時00分
TOYOTA、アルファードにゴールドを配した特別仕様車を設定
2022年04月27日 17時00分
TOYOTAとKINTO、購入後もクルマが進化するサービス「KINTO FACTORY」においてトヨタ・レクサスにつづきGRの対応を開始
2022年04月27日 17時00分
TOYOTA、2021年度 販売・生産・輸出実績を発表
2022年04月27日 13時30分
日清食品とトヨタ、Woven Cityにおける食を通じたWell-Beingの実現に向けた具体的な検討を開始
2022年04月26日 13時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
日立が、電力事業者をはじめとした企業向けに、設備の点検・監視・最適化を支援する「Lumada Inspection Insights」を発売
2022年05月25日 14時00分
日立と日立Astemo、小型・省エネルギーを両立するEV向け薄型インバーター技術を開発
2022年05月25日 14時00分
CNERGENZ Berhad Lists on ACE Market, Share Price Gains 4.31% to RM0.605 on Debut
2022年05月25日 13時00分
昭和電工、塩酸の販売価格改定を発表
2022年05月25日 11時30分
デンソーとハネウェル、共同開発製品が電動航空機に初採用
2022年05月25日 09時00分
デンソー、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2022年05月24日 14時00分
戸田建設・富士通・きんそく、AIモデルを用いた地中埋設探査システムの開発
2022年05月24日 13時00分
NEC、NEXCO中日本へ光ファイバセンシング技術を活用した交通状況の高精度監視システムを納入
2022年05月24日 12時00分
トヨタ、5月/6月国内工場の稼働および6月生産計画について発表
2022年05月24日 12時00分
Legion Network Launches Blockchain Super App
2022年05月24日 11時00分
ANI.Finance, the Blockchain-to-Business DeFi Startup, Announces a Private Sale
2022年05月24日 00時00分
マツダ、「フレアクロスオーバー」を一部商品改良
2022年05月23日 15時00分
昭和電工、次世代グリーンパワー半導体用8インチSiCウェハー開発計画がNEDOグリーンイノベーション基金事業に採択
2022年05月23日 11時30分
NECプラットフォームズ、エッジAIを用いて自動で排泄検知・通知する介護施設向けシステムを販売
2022年05月23日 10時00分
日産自動車・三菱自動車・NMKVが新型「軽EV」のオフライン式を実施
2022年05月20日 13時00分
昭和電工、合成樹脂エマルジョンの販売価格改定を発表
2022年05月20日 11時30分
NEC、スギ薬局の全国約1,500店舗を繋ぐ基幹システムをAWS上に構築
2022年05月20日 11時00分
NECとトヨタテクニカルディベロップメント、工場内で自動車などの移動体と安定的な無線接続を実現する無線制御システムを開発
2022年05月20日 09時10分
WealthSecrets Revolutionises Sports, Media, and Prediction Gaming with Its Maiden Product Bettico
2022年05月19日 19時00分
三菱重工機械システム、段ボール製函機「MC」を新開発
2022年05月19日 12時30分
もっと見る >>