TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2022年05月27日 12時00分
Source:
Honda
Honda、大型除雪機「HSL2511」をモデルチェンジし受注開始
後進時の安心機構を充実させ、新たな除雪機安全規格に適合
東京, 2022年05月27日 - (JCN Newswire) - Hondaは、大型除雪機「HSL2511」を一部改良し、本日より全国のHondaパワープロダクツ・除雪機取扱店※1にて受注を開始します。なお、本製品の発売は今夏を予定しています。
HSL2511は、電子制御燃料噴射装置(Fuel Injection)を採用したエンジンの搭載により、優れた始動・メンテナンス性に加え、高い燃費性能を実現した大型除雪機です。また、Honda独自のオーガ操作支援機能「スマートオーガシステム」※2の採用で使いやすさとパワフルな除雪能力を両立させたモデルとしてご好評をいただいています。
今回のモデルチェンジでは、作業者が除雪機と雪壁や建物などとの間に挟まれた際に脱出を支援する非常停止装置「後進ストップ装置」の「後進ストップレバー」を、従来のハンドル上部に加えて下部にも新たに追加。除雪機の後進中にレバーを押すことで速度を減速・停止させ、さらに押し続けることで微速前進に自動で切り替わる機構で、立位作業時だけでなく、万が一の転倒時も想定したつくりとしました。この仕様を含め、新HSL2511は「歩行型除雪機安全規格」※3に適合しています。
Hondaの除雪機シリーズは、雪を押して集め除雪するブレードタイプに加え、雪を砕いて飛ばすロータリータイプで小型から大型モデルまで揃えるなど、積雪量や雪質、用途に応じた多彩なラインアップをご用意しています。また、扱いやすくパワフルな除雪を実現するハイブリッド機構やクロスオーガなどの独自の技術は、多くのお客様からご支持をいただいています。
これら全てのHonda除雪機は「歩行型除雪機安全規格」に適合しています。今後も、お客様に安心して除雪作業を行っていただける製品をお届けしていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2022/p220527-hsl2511.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda
セクター: 自動車
Copyright ©2022 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Honda、新型「CIVIC e:HEV」を発売
2022年06月30日 10時00分
Honda Sustainability Report 2022を発行
2022年06月29日 16時00分
Honda、2022年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2022年06月29日 15時00分
Honda、スタンレー レディス ホンダ ゴルフ トーナメント開催について
2022年06月29日 10時00分
Honda、新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」受注状況を発表
2022年06月27日 17時00分
Honda、持続可能な航空燃料の評価団体へ加入
2022年06月23日 12時00分
Honda、「FREED/FREED+」を一部改良 併せて、より上質で洗練された内外装デザインの特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定し同時発売
2022年06月23日 11時30分
Honda、原付二種スクーター「Dio110」のカラーバリエーションを変更し発売
2022年06月23日 11時30分
Honda、広汽Honda EV新工場の建設を開始
2022年06月21日 11時00分
Honda、2022 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会参戦体制について発表
2022年06月20日 17時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
CortDAO Racing W Series Team Launches NFT Initiative To Supercharge Women's Participation In Motorsports
2022年06月30日 12時00分
Avantor Named Best Company for Upstream Processing and Single-Use Solutions at BMK 2022
2022年06月30日 11時42分
富士通が「2022 Microsoft Education Partner of the Year award」を受賞
2022年06月30日 10時00分
NEC、DX推進に貢献するメインフレームACOS-4新モデル「i-PX AKATSUKI/A100シリーズ」を発売
2022年06月30日 10時00分
Honda、新型「CIVIC e:HEV」を発売
2022年06月30日 10時00分
2022 Shaoxing Famous Products International Online Exhibition Launch Ceremony and CCOIC Shaoxing Chamber of Commerce RCEP Forum Was Successfully Held
2022年06月29日 17時00分
Honda Sustainability Report 2022を発行
2022年06月29日 16時00分
Honda、2022年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2022年06月29日 15時00分
トヨタ、2022年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2022年06月29日 13時30分
昭和電工、半導体用高純度ガス事業でSK Inc.と北米協業検討覚書を締結
2022年06月29日 13時00分
昭和電工、苛性ソーダおよび次亜塩素酸ソーダの国内販売価格改定を発表
2022年06月29日 11時30分
NECファシリティーズ、中国・四国地方の製造業向けに電気設備の保安管理とリニューアルの代行サービスを提供開始
2022年06月29日 10時30分
Honda、スタンレー レディス ホンダ ゴルフ トーナメント開催について
2022年06月29日 10時00分
イーデザイン損保×エーザイ、高齢化社会における安全運転と運転寿命の延伸を目指して「脳の健康度向上と安全運転」をテーマとした業務提携を開始
2022年06月28日 16時00分
昭和電工とマイクロ波化学、使用済みプラスチックから基礎化学原料を直接製造するマイクロ波による新たなケミカルリサイクル技術の共同開発を開始
2022年06月28日 11時30分
富士通、世界9カ国のビジネスリーダーを対象とした「グローバル・サステナビリティ・トランスフォーメーション調査レポート 2022」を公開
2022年06月28日 11時00分
Honda、新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」受注状況を発表
2022年06月27日 17時00分
三菱重工、エジプトの大手石油精製会社ANRPCと水素燃焼技術を導入する契約を締結
2022年06月27日 12時00分
トヨタとスズキ、インドでの開発・生産領域での協業深化
2022年06月24日 13時30分
エーザイ、顧みられない熱帯病制圧に向けた官民パートナーシップ「キガリ宣言」に署名
2022年06月24日 11時00分
もっと見る >>