TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2023年01月18日 08時30分
Source:
Eisai
エーザイ、米国臨床腫瘍学会消化器がんシンポジウム2023において消化器系がんに対する治療薬の最新の開発研究の演題を発表
東京, 2023年01月18日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、2023 年 1 月 19 日から21 日まで米国カリフォルニア州サンフランシスコおよびバーチャル形式で開催される「米国臨床腫瘍学会消化器がんシンポジウム 2023」において、消化器系の複数のがん種での研究に関する知見を発表することをお知らせします。
本学会では、CREB-binding protein (CBP) / β-catenin 相互作用阻害剤 E7386*1を、大腸がんを含む進行性固形がんにおいて評価する臨床第Ⅰ相試験の用量漸増パートの最新知見を発表します(NCT03833700; 抄録番号: 106)。これらの追加解析結果に基づき、拡大パートにおいて、2 つの用量での本開発品の安全性、予備的な有効性、薬物動態およびバイオマーカーに関するさらなる解析が進行中です。
レンバチニブ(製品名:レンビマ®)とペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ(R)*2)の併用療法を評価する LEAP(LEnvatinib And Pembrolizumab)臨床プログラムの研究結果としては、切除不能肝細胞がんの一次治療として、レンバチニブ単剤療法と比較して評価する臨床第III相LEAP-002 試 験 に お け る 健 康 関 連 ク オ リ テ ィ ・ オ ブ ・ ラ イ フ 解 析 結 果 を 発 表 し ま す(NCT03713593; 抄録番号: 506)。また、自社創製の開発品 E7389(一般名:エリブリン)のリポソーム製剤(Liposomal Formulation: LF)について、固形がんにおけるニボルマブとの併用療法試験における食道がんコホート(NCT04078295; 抄録番号: 337)および胃がんコホート(NCT04078295; 抄録番号: 339)の試験結果を発表します。
当社チーフサイエンティフィックオフィサーである常務執行役 大和隆志 博士は、「大腸がんを含む進行性固形がんを対象に当社の開発品である新規抗がん剤 E7386 を評価する臨床第Ⅰ相試験の結果をはじめとする新たな知見を世界中の消化器がん専門家が集うシンポジウムで共有できることを嬉しく思います。このたび発表する大腸がん、食道がん、胃がん、肝臓がんに関する研究結果は、世界のがん罹患数の 4 分の 1 以上を占める消化器がん 1に関する研究への当社の取り組みの成果です」と述べています。
レンバチニブについて、単剤療法およびペムブロリズマブとの併用療法に関して、当社は、2018 年 3 月に Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA とグローバルな共同開発と共同販促を行う戦略的提携契約を締結しています。現在、本併用療法については、LEAP 臨床プログラムのもと、複数のがん種における 10 を超える臨床試験を実施中です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2023/news202308.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
エーザイとバイオジェン、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、日本において優先審査品目に指定
2023年01月30日 09時00分
エーザイとバイオジェン、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について早期アルツハイマー病に係る販売承認申請が欧州医薬品庁により受理
2023年01月27日 08時30分
エーザイ、イスラエルの医薬品販売子会社が事業活動を開始
2023年01月19日 09時00分
エーザイ、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、日本において早期アルツハイマー病に係る適応で新薬承認を申請
2023年01月16日 09時00分
エーザイ、サステナビリティページ リニューアルのお知らせ
2023年01月13日 17時00分
エーザイ、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、欧州において早期アルツハイマー病に係る適応で販売承認申請を提出
2023年01月11日 09時00分
エーザイ、LEQEMBI(TM)(レカネマブ)がアルツハイマー病に対する治療薬として米国FDAより迅速承認を取得
2023年01月07日 08時00分
エーザイ、2023年年頭所感
2023年01月05日 12時50分
安田倉庫とエーザイ、エーザイの子会社であるエーザイ物流を安田倉庫に譲渡する契約を締結
2022年12月28日 16時00分
エーザイ、人事異動ならびに組織改編(2023年1月1日付)を発表
2022年12月27日 17時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
日立エナジーのロシア事業を現地経営陣に売却
2023年01月31日 16時30分
富士通Japan、取締役人事を発表
2023年01月31日 16時10分
富士通、2023年3月期 第3四半期決算概要について
2023年01月31日 16時00分
Smart Digital Retail Philippines Moving to Another Date
2023年01月31日 14時31分
ソニー、明るく色彩豊かな映像表現と設置性が向上したCrystal LED新シリーズ発売
2023年01月31日 13時00分
MHI-MS、エレベーター式駐車場向け非接触対応操作盤「S-match」を開発
2023年01月31日 12時00分
MHI-MS、「ES CON FIELD HOKKAIDO」向け可動屋根駆動機構を納入
2023年01月31日 09時00分
三菱自、2022年12月単月、2022年暦年 生産・販売・輸出実績を発表
2023年01月30日 17時00分
マツダ、2022年12月および1~12月の生産・販売状況について
2023年01月30日 17時00分
横浜国立大学・NTTドコモ・日本電業工作・富士通、回路規模を約1/10に低減する高効率な5Gマルチセクタアンテナ屋内基地局装置を開発し、28GHz帯での世界初の実証実験に成功
2023年01月30日 17時00分
Honda、2022年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2023年01月30日 15時00分
トヨタ、2022年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
2023年01月30日 13時30分
LEXUS、2022年の全世界販売実績を発表
2023年01月30日 13時30分
日立、日本・ASEANにおけるロボティクスSI事業の拡大に向けグループ会社2社を合併
2023年01月30日 12時00分
エーザイとバイオジェン、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、日本において優先審査品目に指定
2023年01月30日 09時00分
三菱重工グループ、京都市中央卸売市場向け冷凍冷蔵倉庫をワンストップで受注
2023年01月27日 13時00分
三菱重工、H-IIAロケット46号機による情報収集衛星レーダ7号機の打上げ結果について
2023年01月27日 13時00分
マツダ、「MAZDA2」を大幅商品改良
2023年01月27日 11時50分
栗田工業と日立が、「環境負荷ゼロ」の循環型社会を見据えたソリューションの社会実装とエコシステムの構築に向けて本格的な協創を開始
2023年01月27日 11時00分
エーザイとバイオジェン、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について早期アルツハイマー病に係る販売承認申請が欧州医薬品庁により受理
2023年01月27日 08時30分
もっと見る >>