TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2023年02月01日 10時00分
Source:
mazda
マツダ、新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-90」を初公開
走る歓び、環境安全性能、快適性を大きく進化させたワイドボディ3列シートSUV
広島, 2023年02月01日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)の北米事業を統括する「マツダノースアメリカンオペレーションズ(Mazda North American Operations)」は、新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「MAZDA CX-90(マツダ シーエックス ナインティ)」を、現地時間の1月31日に初公開しました。
マツダは、グローバルに需要が高いSUV市場において、ラージ商品4車種*1を2023年までに導入予定です。CX-90は、昨年導入したCX-60に続く、「走る歓び」と「環境安全性能」を大幅に進化させたラージ商品群の第2弾となります。ラージ商品群の導入により、各市場の特性や顧客ニーズに応えるSUVラインアップを拡充することで、マツダはビジネスおよびブランドのさらなる成長を図ります。
CX-90は、重要市場である北米のお客様のニーズを踏まえて新たに開発された商品です。「For the Voyage of your life(人生の航海のために)」のコンセプトのもと、運転する愉しさや、家族や友人など多人数でのドライブをさらに楽しくする快適性や機能性、安全性能を高めたワイドボディ3列シートSUVであり、マツダの新たなフラッグシップモデルとして今春、米国より導入します。
CX-90のデザインでは、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」にもとづく生命感の表現とともに、「引き算の美学」によるシンプルな造形、ダイナミックかつ堂々としたプロポーションを実現しています。インテリアでは、整然とした上質な空間の中に天然素材や光の動きを織り込みながら、空間全体で日本の美意識を表現しました。
パワートレインには、48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた新開発3.3L直列6気筒ガソリンエンジン(ターボチャージャー付)と、2.5L直列4気筒ガソリンエンジン搭載のプラグインハイブリッドシステム「e-SKYACTIV PHEV」を採用。後輪駆動ベースの新世代アーキテクチャーとの組み合わせにより、意のままの走りと優れた環境性能を提供します。
また、乗員全員にとっての快適な室内環境に注力。全席において室内空間を拡げるとともに、3列目には3人掛け用シート*2や専用の空調吹出し口を設定しています。加えて、トーイング性能の強化設定などドライブを通じたさまざまな体験を可能とする機能も充実させています。
さらに、運転に必要な情報を直感的に認識できるシースルービュー*2や大型アクティブドライビングディスプレイ*2の採用により、安心・安全をサポートします。
マツダは2030年に向け、「ひと中心」の思想のもと人を研究し続け、人々の日常や移動することの感動体験を創造し、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を届けていくことを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202302/230201a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
「G7広島サミット」開催にあわせ「Pride of Hiroshima展」を5月18日から6月4日まで開催
2023年03月29日 13時00分
「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」へのマツダ参画について
2023年03月29日 11時30分
東洋シート・長州産業・中国電力・マツダ、太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPAの契約を締結
2023年03月27日 12時00分
マツダ、ドライバー異常時対応システムが「市村産業賞 功績賞」を受賞
2023年03月23日 13時00分
マツダ、2023年度のモータースポーツ協賛について発表
2023年03月22日 13時00分
マツダ、代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
2023年03月17日 13時30分
マツダ、2023年1月の生産・販売状況について
2023年02月27日 17時00分
マツダ、トルコ・シリア地震に対する支援について
2023年02月22日 14時00分
マツダ、2023年3月期第3四半期決算を発表
2023年02月10日 14時00分
マツダ、「NEDO省エネルギー技術開発賞」を受賞
2023年02月07日 12時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
A Detailed Look at Fosun International's Annual Results: Create Space to Concentrate on Core Businesses in 2022, Poised for Rebound in 2023
2023年03月30日 15時46分
トヨタ、2023年2月 販売・生産・輸出実績を発表
2023年03月30日 13時30分
Tresorfx、投資家向けに革新的な自動コピートレードサービスを開始
2023年03月30日 08時00分
US3R Launches Its Offchain Data Infra for Web3
2023年03月29日 22時00分
富士通、英国のホテル・レストランチェーンWhitbread社と5年間で約5,790万ポンドのITサービス契約を締結
2023年03月29日 18時00分
Honda、2023年上海モーターショー出展概要を発表
2023年03月29日 17時00分
Honda、自転車を電動アシスト化・コネクテッド化するサービス「SmaChari」を発表
2023年03月29日 17時00分
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時48分
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時42分
FiveBalanceUSA Has Inked a Deal to Launch FivebalanceTV on the Comcast Network for Q4 2023
2023年03月29日 13時39分
「G7広島サミット」開催にあわせ「Pride of Hiroshima展」を5月18日から6月4日まで開催
2023年03月29日 13時00分
「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」へのマツダ参画について
2023年03月29日 11時30分
三菱電機、隠れたものをミリメートル精度で可視化する断層イメージング技術を開発
2023年03月29日 11時00分
ANA Digital Gate、全日空商事、ANA FESTA、日立が共同実証実験をスタート
2023年03月29日 11時00分
三菱造船、液化CO2船舶輸送の実証試験船の進水式を下関で実施
2023年03月28日 16時00分
トヨタ、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社を設立
2023年03月28日 13時30分
三菱電機、東北地域の電力安定化に貢献する自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を受注
2023年03月28日 13時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
旭化成とNEC、秘密計算技術を活用して企業間のデータを安全に連携できる分析基盤を構築
2023年03月28日 13時00分
富士通、クラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」を販売開始
2023年03月28日 11時00分
もっと見る >>