2023年03月17日 10時00分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、世界最先端テクノロジーによる社会課題解決や価値創出に向けて、「富士通スモールリサーチラボ」による産学連携を強化

東京, 2023年03月17日 - (JCN Newswire) - 当社は、コンピューティング、AI、ネットワーク、データ&セキュリティ、コンバージングテクノロジーといった、当社が注力する5つの技術領域の研究開発と社会実装を強力に推進する重要施策として、国内外の大学内に研究拠点を設け、当社研究員が常駐または長期で滞在しながら産学連携の活動を行う「富士通スモールリサーチラボ」を推進しています。主に2022年4月から2023年3月にかけて、コンピューティング領域で4大学、AI領域で3大学、コンピューティングとAIの融合領域とデータ&セキュリティ領域で各々2大学、コンバージングテクノロジー領域で1大学の計12大学と順次、共同研究開発拠点を設立しました。

社会課題が複雑化する昨今、より上位視点での研究テーマ選定や文理の垣根を超えた研究活動の重要性の高まりを受け、当社は「富士通スモールリサーチラボ」を拠点に、これまでの個別の技術テーマにおける研究者個人間の連携が中心の産学連携に対して、幅広い分野の先生や学生と組織間で中長期的な関係を構築し、異分野融合による社会課題の解決を実現するとともに、研究開発の効率化、新規テーマの発掘および学生を含む人材育成への貢献を目指しています。

当社は今後、カナダのトロント大学やイスラエルのベングリオン大学に加え、「富士通スモールリサーチラボ」の海外展開を加速させていき、グローバルな最先端技術の開発を強力に推進していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/03/17.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通など、量子コンピュータを利用できる「量子計算クラウドサービス」開始
2023年03月24日 18時00分
 
富士通、非接触ミリ波センサーでリアルタイムに複数人のバイタル情報を計測する技術を開発
2023年03月24日 13時00分
 
大阪大学と富士通、量子コンピュータの実用化を早める新たな量子計算アーキテクチャを確立
2023年03月23日 11時10分
 
富士通、女性活躍に優れた企業として「なでしこ銘柄」に選定
2023年03月22日 16時30分
 
富士通、組織間の信頼構築に重要なエンドースメントグラフを「Trustable Internet」の主要機能として開発し、インターネット標準化会議「IETF 116 Yokohama」に出展
2023年03月20日 14時00分
 
富士通とお茶の水女子大学がAI倫理社会連携講座を設置
2023年03月17日 10時10分
 
富士通Japan、倉敷市と松山市において、自治体システム標準仕様対応の住民情報システムがガバメントクラウド上で全国初稼働
2023年03月16日 10時30分
 
メディパルホールディングス、富士通のAIで倉庫内ピッキング作業を効率化し物流機能を最適化
2023年03月13日 15時00分
 
富士通、7年連続で「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定
2023年03月08日 16時00分
 
富士通、世界初 ネットワークのモダナイゼーションを「デジタルアニーラ」で最適化
2023年03月08日 11時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>