ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年06月28日 10時00分
Source:
Cambrios
有力なITO代替材料開発のリーディング・ベンチャー企業、米国カンブリオス社が、アジア市場開拓のため、先端技術市場開拓の専門家を招聘
カンブリオス社は、既に、タッチパネル、有機EL照明、有機太陽電池向けに銀ナノワイヤーを量産
SUNNYVALE, CA, 2016年06月28日 - (JCN Newswire) - カンブリオス・アドバンスド・マテリアル社は、本日、桑田良輔氏を新設の“CEO付き上級顧問”に任命したと発表した。桑田氏は、アジア地域におけるカンブリオス社の市場開発に従事する。
桑田氏は、30年以上に渡り先端技術分野で、主に販売・マーケティングに従事し、総合化学会社の米国デュポン社、Amazonのキンドルで有名な米国E Ink社、大手日本企業の凸版印刷(株)、ナノ・材料ベンチャーの米国Innova Dynamics社において、電子ディスプレイ、電子部品、先端ナノ・テクノロジーなどの専門分野で多くの実績を残してきた。
「桑田氏の参加により、その特筆すべきネット・ワークの広さ・深さと関連分野の豊富な経験が、アジアにおけるカンブリオス社の顧客やパートナーに最上級の顧客満足を与えるものと確信している。」と、カンブリオス社のCEO、ジョン・レモンチェック氏。
桑田氏は、グローバルビジネスでも多くの実績を残しており、先のE Ink社やInnova Dynamics社では、グローバルの販売・マーケティング副社長、凸版印刷(株)では、経営企画副本部長を、またデュポン社では、エレクトロ二クス部門の企画部長などを歴任している。現在は、日本と香港に、主にベンチャー企業向けのコンサルティング・初期投資を目的とした会社を自ら設立し社長を務めている。桑田氏は、慶応大学理工学部卒(電子材料)、大学院ではファイナンスとメディアデザインを専攻した。
「カンブリオス社は、間違いなく、最高水準の技術と他の追随を許さないIP(特許)ポートフォリオを持っている。そのチームの一員となり、アジアの顧客やパートナーと仕事が出来ることを大変楽しみにしている。」と、桑田氏。
カンブリオス・アドバンスド・マテリアル社に関して
カルフォルニア州サニーベールが本社の、世界的な先端ナノ・テクノロジーのソリューション・カンパニーである。その革新的な銀ナノワイヤー透明電極材料(ClearOhm(R):商標登録)によって、今後の成長が期待される有機EL・フレキシブル・ディスプレイや有機EL照明、有機太陽電池を始め、電磁波防止膜、液晶、電子ペーパーなど、様々な成長分野において劇的なコスト低減と性能の向上を達成できると期待されている。 www.cambrios.com
Media contact
Neal Leavitt
Email:
neal@leavcom.com
Phone: +1-760-639-2900
Source: Cambrios
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>