ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年11月14日 13時30分
Source:
Sony
ソニー、スカパーJSATと共同で4K HDR/HD SDR同時ライブ伝送デモを実施
高画質の4K HDR映像を効率的なワークフローで制作する“SR Live for HDR”を提案
東京, 2016年11月14日 - (JCN Newswire) - ソニー株式会社(以下、ソニー)は、このたび、11月16日(水)から幕張メッセで開催される「2016国際放送機器展(「Inter BEE 2016」)」において、スカパーJSAT株式会社(以下 スカパーJSAT)と共同で、4K HDR/HD SDR同時ライブ伝送デモンストレーションを行います。
これは、スカパーJSATの東京メディアセンター(江東区東陽町)において、4K HDR映像(3840x2160解像度)と、通常のハイビジョンテレビが受信可能なHD SDR映像(1920x1080解像度)を同時にライブ制作し、同時ライブ伝送するという取組みです。4K HDRの映像は、スカパーJSATの衛星回線にて伝送されInter BEE2016ソニーブース会場内の液晶テレビ ブラビア(R)に出力されます※1※2。高画質の4K HDR映像とHD SDR映像をソニーブースでご覧いただけます。
同時ライブ伝送デモには、ソニーが高画質の4K HDR映像を制作するべく業界に先駆けて確立したソリューション“SR Live for HDR”が活用されています。
従来の映像制作の現場では、4K HDR制作とHD SDR制作で別個に制作環境を構築しなければならず、システム規模の増大が懸念されています。SR Live for HDRは、4K HDRとHD SDRのシステムを統合し、同時制作を行うことで効率的な制作ワークフローとシンプルなシステム構成を実現します。
HDRプロダクションコンバーターユニット『HDRC-4000』を活用することで、ソニーが推奨する<4K-HDR S-Log3/BT.2020>※3のフォーマットで運用し、制作したライブ映像の画質を損なうことなく配信用EOTF※4に変換し、送出システムへ繋げます。
スカパーJSATは、本年10月より4K HDR放送を開始し、スポーツやイベントなどのライブ中継でも、4K HDRの制作を計画しています。一方で、既存の視聴環境であるHD SDR テレビ受像機へのコンテンツ配信継続は不可欠であることから、より効率的なオペレーションを検討するため、今回ソニーと共同で4K HDRとHD SDRの同時ライブ伝送デモを行うこととなりました。
ソニーは、SR Live For HDRを推進し、4K放送における豊かな映像表現の追求と効率的なワークフローを提案していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201611/16-112/
※1: KJ-65Z9Dの特別デモ機。「スカパー!4K」で開始予定の4K HDR放送には、今後のアップデートにより対応予定。
※2: HD SDR映像はインターネット回線にて伝送。
※3: ソニーはHDR制作において、4Kの高解像度、Ultra HD放送規格の色域(ITU-R BT.2020)に加えて、HDRのポストプロダクション工程において自由度の高い、EOTF(S-Log3)の使用を推奨しています。
S-Log3とは、ソニーが設計したLogカーブであり、ガンマカーブの一種です。ビデオ撮影において、暗部からハイライトまで黒潰れ、白飛びすることなく撮影・収録し、ポストプロダクション工程において自由度の高いカラーグレーディングを行うことができるように、設計されています。
※4: Electro-Optical Transfer Functionとは、各放送方式における、解像度、色域、伝達関数を定めたもの。
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Advances Strategic Alliance with Google Cloud to Empower Frontline Workers with Field-Specific AI Agents
Oct 11, 2025 00:58 JST
Honda Issues Integrated Report - "Honda Report 2025"
Oct 11, 2025 00:46 JST
DENSO's Electrification Products Adopted for TOYOTA's New "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:21 JST
Newly developed eAxle adopted for TOYOTA's new "bZ4X"
Oct 11, 2025 00:08 JST
MHIET and MHI-TC Complete Delivery of First "COORDY" Controller Providing Optimized Control of Multiple Power Sources
Oct 10, 2025 23:47 JST
Fujitsu migrates service operations virtualization platform used by 3,000 companies to Nutanix and introduces migration support services utilizing proven expertise
Oct 10, 2025 23:25 JST
Anime Tokyo Station: TV Anime 'SPYxFAMILY' Special Exhibition, New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Oct 10, 2025 11:30 JST
TANAKA to Provide Medals Expressing Every Runner's Trail through Flowing Curves for the Tokyo Legacy Half Marathon 2025
Oct 10, 2025 03:00 JST
Genequest and Fujitsu uncover new insights into genetics-lifestyle relationships through high-speed, reliable causal AI from Fujitsu Kozuchi
Oct 10, 2025 00:55 JST
Sharp Launches A3 MFPs (BP Series)
Oct 10, 2025 00:50 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Large Car Ferry HAMANASU
Oct 10, 2025 00:42 JST
Honda Celebrates 30th Anniversary of CR-V
Oct 09, 2025 23:54 JST
DASSAI MOON Project, the World's First Test Brewing of Sake in Space
Oct 09, 2025 23:23 JST
All-New Destinator Wins Gold Award at VMARK Vietnam Design Award 2025
Oct 09, 2025 22:17 JST
Mazda Tests Feasibility of Commercializing Corrosion Resistance Evaluation Service for Coated Components
Oct 09, 2025 21:29 JST
Sumitomo Metal Mining and Toyota Collaborate on Mass Production of Cathode Materials for All-Solid-State Batteries
Oct 09, 2025 20:40 JST
Fujitsu and ARYA develop high-precision AI solution for instant detection of suspicious behavior
Oct 08, 2025 14:39 JST
Toda, JTB and Fujitsu kick off NFT-powered digital transformation project to boost international tourism to Japan
Oct 08, 2025 13:39 JST
Fujitsu and Sony Bank partner to integrate generative AI into core banking system design and development
Oct 08, 2025 13:02 JST
Eisai and Biogen Announce U.S. Availability of LEQEMBI(R) IQLIK(TM) (lecanemab-irmb) Subcutaneous Injection Maintenance Dose for Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 08, 2025 12:03 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>