ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年02月07日 11時30分
Source:
Sony
ソニー、DRAMを積層した3層構造のスマートフォン向けCMOSイメージセンサーを開発
高速読み出しにより、歪みを抑えた静止画やスーパースローモーション動画を撮影可能
東京, 2017年02月07日 - (JCN Newswire) - ソニーは、業界で初めて※1DRAMを積層した3層構造の積層型CMOSイメージセンサーを開発しました。これは、従来の裏面照射型画素部分と信号処理回路部分との2層構造の積層型CMOSイメージセンサーに、さらにDRAMを積層したものです。
DRAMを積層した本開発品は、高速読み出しを実現し、動きの速い被写体の撮影時にも、フォーカルプレーン歪み※2を抑えた静止画や、フルHD(1920×1080画素)サイズで毎秒最大1,000フレーム(従来比※3約8倍)のスーパースローモーション動画の撮影が可能です。
本開発品は、高速読み出しを実現するために、画素部分から読み出したアナログ映像信号をデジタル信号へ変換する回路を、従来の2段から4段構造に倍増するなどにより処理能力の向上を図りました。また、イメージセンサーから他のLSIへ信号を出力するインターフェースの規格には速度の制約がありますが、本開発品ではDRAMを積層し、高速に読み出した信号を一旦DRAMに保存するため、規格に合わせた速度で出力することが可能です。その結果、1930万画素サイズの静止画1枚を120分の1秒(従来比※3約4倍)で読み出すことができる高速撮影を実現しました。
本開発では、3層にそれぞれ搭載された回路間のノイズの低減など、設計上の技術的な課題を克服しています。また、ソニーが業界に先駆け長年培ってきた積層型の製造技術や知見などを活用することで、3層化で構造が複雑になっても、高い品質と信頼性を実現しています。
本成果は、2017年2月5日(日)からの米国サンフランシスコで開催されているISSCC(国際固体素子回路会議)において発表しました。
開発品の主な特長
1.業界初※1のDRAMを積層した3層構造により、1930万画素サイズで120分の1秒の高速読み出しを実現
本開発品では、高速で低消費電力の特性を持つ大容量DRAMを積層し、1930万画素サイズの静止画1枚を120分の1秒(従来比※3約4倍)で読み出すことができる高速読み出しを実現することで、画素の行毎の読み出し時間のずれを抑えることができます。これにより、露光時間を制御するメカニカルシャッターの無いスマートフォンでも、動きの速い被写体の撮影時に起こりやすいフォーカルプレーン歪み※2を抑えた静止画の撮影が可能となります。
2.フルHD(1920×1080画素)サイズで、毎秒最大1,000フレームのスーパースローモーション動画の撮影を実現
高速読み出しを可能にしたことにより、フルHD(1920×1080画素)サイズで毎秒最大1,000フレーム(従来比※3約8倍)のスーパースローモーション動画の撮影が可能です。通常速度の撮影データと、DRAMに蓄積した毎秒最大1,000フレームの高速撮影データとを本イメージセンサーから出力し、外付けのISP(画像処理回路)で信号処理することで、通常速度の動画とスーパースローモーション動画を、シームレスに繋いだ躍動感のある動画作品をスマートフォンで撮影することができます。スーパースローモーションで撮影したい決定的な瞬間を逃さないために、自動的に被写体の急激な変化を検知して高速撮影を開始するように設定することも可能です。また、DRAMに蓄積した高速撮影データは、通常の速度で出力するため、従来のISPを流用することができます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/
※1: 2017年2月7日広報発表時点
※2: 画素信号を1行毎に読み出すために起こるCMOSイメージセンサー特有の画像の歪み(フォーカルプレーン歪み)
※3: 当社の同画素数のスマートフォン向けCMOSイメージセンサー「IMX318」との比較
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>