ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年05月30日 10時00分
Source:
Bombardier Aerospace
ボンバルディアのGlobal 7500航空機が期待を上回る性能を発揮する中、同社の旗艦となるビジネスジェットの名称もGlobal 7500に変わります
- 傑出した性能を持つ、待望久しかった高級ビジネスジェットGlobal 7500が就航することで、同機は新しくGlobal航空機ファミリーの旗艦としての立場を持つことになります
- その卓越した7,700海里の航続距離に加えて、Global 7500航空機は離着陸に関しても当初の仕様を上回っています
- 認証に先立ち、2,000時間を超える飛行試験のみならずすべての主要な構造試験が成功裡に完了しました
- このクラス最高峰の同機は、2018年下期に就航する予定です。
ジュネーブ, 2018年05月30日 - (JCN Newswire) - ボンバルディアは、このクラス最高峰となる当社のビジネスジェットGlobal 7500を発表します。同機は、最近導入された新型のGlobal 5500とGlobal 6500の各航空機と関連するもので、飛行試験において期待を上回る性能を示しました。
「当社のGlobal航空機のファミリーは、Global 7500が旗艦になることによって新しい時代に入りました」とボンバルディア・ビジネス・エアクラフトのDavid Coleal社長は語っています。「市場で最大最長の航続距離を持つビジネスジェットが、当社が一番最近追加したGlobal 5500とGlobal 6500の各航空機に間もなく加わることになりました。これにより、当社のGlobalファミリーがビジネス航空業界において最高の大型キャビンを持つ航空機ファミリーである、という事実がさらに強化されることになります。
Global 7500航空機は、2018年下期中に就航する予定です。同機の試験用の5機すべてが飛行試験プログラムに組み入れられており、すでに2000時間以上の飛行試験を完了して、円熟性、信頼性、そして滑らかな乗り心地を実証しています。
ボンバルディアは最近Global 7500航空機が7,700海里という他に例のない長さの航続距離を誇ることを明らかにしました。これは、初期仕様を優に300海里上回る性能です。これは、ニューヨークと香港、シンガポールとサンフランシスコをノンストップで接続することができる唯一のビジネス用航空機です。* 本日、ボンバルディアはさらなる性能の強化について誇りを持って発表します。こうした強化は、航続距離の延長などを含み、顧客がコストを追加負担することなく得ることができるものです。
飛行検証プログラム中に厳格にテストされた洗練された翼のデザインのおかげで、Global 7500航空機は離着陸性能においても仕様を上回っています。新しく公表された資料によると、標準的な条件において燃料満載時に離陸にかかる距離は5,800フィートです。この改善された離陸性能により、Global 7500は、同機に最も近い、そして同機よりもはるかに小さい競争相手の航空機に比べて約500フィート短い距離で離陸することができるため、短い滑走路の空港にアクセスすることが可能です。
また、Global 7500航空機の着陸性能も改善されています。停止までにかかる時間に関しては、軽量ジェット機のカテゴリに入る航空機のそれと比べても遜色ありません。また、低速でも失速しにくい翼の空気力学的特性により、ロンドン市の空港のような急な傾斜面であっても軽々と着陸することができます。Global 7500航空機の優れた翼のデザインにより、顧客はクラス最高峰の離着陸性能や、マッハ0.925の巡航速度、そして滑らかな乗り心地を楽しむことができます。
Global 7500プログラムの革新的で業界最高峰の地上試験を、立証済みのエンジニアリングツールとシミュレーションの広範な使用と結び付けることで、飛行試験の開始時、および効率的な飛行検証プログラムの開始時において非常に円熟した航空機を作り出すことができました。航空機の全面的な構造試験は、全機体静止試験 (CAST) で成功裡に終えることができました。また、全面的な疲労試験も各計画ごとに実行され、ボンバルディアは、シミュレーションされた飛行の1回分の寿命を成功裡に終えることができました。それは認証の際に要求される条件を大幅に満たすものでした。
「Global 7500航空機のデザインとテストプログラムの背景にある厳格さと革新性が、当社が妥協のない性能の改善を行うことを可能にしてくれました」とボンバルディアのGlobal 7500およびGlobal 8000プログラムにおける統合型製品開発担当Stephen McCullough社長が語っています。「革新的なデザインが、統合型地上試験用機器およびシミュレータの広範かつ前例のないような使用と組み合わさることで、当社の試験機は当初の仕様を上回る円熟性と性能を示してくれました」
就航と同時にGlobal 7500航空機は、フルサイズのキッチンや4室の本格的なリビングスペースなど、他のビジネスジェットでは見られないような広々した開放感を提供するでしょう。またGlobal 7500航空機ではボンバルディアの特許取得済みNuageシートがデビューします。これは、最大の快適さが得られるように綿密にデザインされたもので、Globalファミリーの航空機専用になる予定です。
ボンバルディアのGlobal 7500航空機は製品デザインで2018年度Red Dot賞を受賞しました。
ボンバルディアについて
4つのビジネスセグメント全体で69,500人以上の従業員を雇用するボンバルディアは、輸送業界におけるグローバルリーダーであり、革新的で斬新なアイデアに満ちた飛行機と列車を製造しています。同社の製品とサービスは世界一流の輸送体験を提供するもので、乗客の快適さ、エネルギー効率、信頼性、および安全性に関して新しい基準を定めています。
カナダのモントリオールに本社を置くボンバルディアは、輸送、業務用航空機、民間航空機、そして航空機構造部品の各セグメント全体、およびエンジニアリングサービスにおいて28か国で生産とエンジニアリングの現場を持っています。ボンバルディアの株式はトロント証券取引所 (BBD) で取引されています。2017年12月31日期会計年度のボンバルディアの収益は162億ドルでした。ニュースや情報については、bombardier.comをご覧いただくか、Twitter (@Bombardier) でフォローしてください。
編集者への注記
- 当社のプレスリリースを受け取りたい方は、RSSフィードのセクションにお進みください。
http://www.bombardier.com/en/toolbar/rss.html
- Bombardier、Global、Global 5500、Global 6500、Global 7500、Global 8000、そしてNuageはボンバルディア社またはその子会社の登録または未登録商標です。
*特定の運用条件下で。
編集者への注記:
写真はこのプレス・リリースに関係しています。本プレスリリースに関する写真をご覧になるには、次のリンクを訪れてください:
http://media3.marketwire.com/docs/Global7500.jpg
お問い合わせ
Anna Cristofaro
コミュニケーション・広報担当
ボンバルディア・ビジネス・エアクラフト
+1 514-855-8678
anna.cristofaro@aero.bombardier.com
Source: Bombardier Aerospace
セクター: 航空
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC and Siemens collaborate to accelerate smart factory innovation
Nov 05, 2025 00:57 JST
Exhibiting at the Space Tech Expo Europe 2025 in Bremen, Germany
Nov 05, 2025 00:49 JST
Honda Announces Electric Motorcycle Business Brand Promise and Four Core Values
Nov 05, 2025 00:35 JST
Honda Unveils Its First Electric Motorcycle, the Honda WN7, at EICMA 2025
Nov 05, 2025 00:20 JST
Honda Unveils V3R 900 E-Compressor Prototype Equipped with V3 Engine with Electronically-controlled Compressor at EICMA 2025
Nov 05, 2025 00:00 JST
Honda Presents World Premiere of CB1000GT Sport Tourer at EICMA 2025
Nov 04, 2025 23:55 JST
New CB1000GT, global debut of Honda WN7 electric motorcycle, expansion of Honda E-Clutch line-up and V3R 900 E-Compressor Prototype lead Honda's EICMA 2025 line-up
Nov 04, 2025 23:40 JST
Honda Motorcycle Business Product Marks and New Emblem
Nov 04, 2025 23:21 JST
FWD Group reports strong new business growth
Nov 03, 2025 10:03 JST
Hitachi High-Tech Announces the SU9600: Next-Generation Ultrahigh-Resolution Scanning Electron Microscope with High Throughput
Nov 01, 2025 00:45 JST
Sharp to Introduce AQUOS sense10 Smartphone
Nov 01, 2025 00:27 JST
Fujitsu to provide digital ticketing service for NTT DOCOMO's new d ticket platform
Nov 01, 2025 00:07 JST
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
Oct 31, 2025 09:30 JST
MHI and Nippon Shokubai to Develop Ammonia Cracking System for NEDO's "Development of Technologies for Building a Competitive Hydrogen Supply Chain" Project
Oct 30, 2025 23:14 JST
NEC and e& Sign MoU to Drive Joint Sustainability Initiatives
Oct 30, 2025 22:46 JST
MHI Thermal Systems Launches Two New Models of Air-to-Water Heat Pumps Using Natural Refrigerant R290 for European Market
Oct 30, 2025 22:19 JST
Hitachi Energy and Blackstone Energy Transition Partners enter strategic partnership to create leading energy service provider in North America
Oct 30, 2025 21:40 JST
MHI-MS to Conduct Demonstration Testing of Vehicle Transport Robots at Nakagusuku Port in Okinawa
Oct 30, 2025 17:58 JST
DENSO Hosted a Press Briefing at JAPAN MOBILITY SHOW 2025
Oct 30, 2025 17:29 JST
Eisai and Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA Provide Update on Phase 3 LEAP012 Trial in Unresectable, Non-Metastatic Hepatocellular Carcinoma
Oct 30, 2025 14:43 JST
More Latest Release >>